気になるタグ #医薬品・医療機器
[医療安全] 点滴袋の損壊などに対する留意事項例の徹底を依頼 厚労省
医療機関における安全管理について(11/25)《厚生労働省》
厚生労働省は11月25日、「医療機関における安全管理」に関する通知を発出した。医療機関において点滴袋の損壊など、患者の安全を脅かす事案が続いていることに伴い、最近の事例を参考に、留意すべき事項例を整理。医... ・・・もっと見る
[医薬品] 8成分の医薬品などについて検討 医薬品第一部会
薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会(11/25)《厚生労働省》
厚生労働省は11月25日、薬事・食品衛生審議会「医薬品第一部会」を開催し、新医薬品の承認などを議論した(p1~p21参照)。同審議会の医薬品第二部会では抗菌剤、化学療法剤、抗悪性腫瘍剤、血液製剤、生物学的製剤に... ・・・もっと見る
[医療改革] 首相、薬価制度改革基本方針の年内取りまとめ指示 諮問会議
経済財政諮問会議(第19回 11/25)《内閣府》
政府は11月25日、「経済財政諮問会議」を開催し、(1)経済・財政一体改革、(2)2017年度予算編成の基本方針―などを議論した。 (1)に関して、民間議員の伊藤元重氏らは「薬価制度の抜本改革」などについて、... ・・・もっと見る
[通知] オセルタミビルリン酸など2品目が公知申請へ 厚労省
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(11/24付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は11月24日付で、「新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用」に関する通知を発出した。今回、新たに公知申請の事前評価が行われたのは、(1)オセルタミ... ・・・もっと見る
[医薬品] オプジーボの薬価変更に関する告示公布 厚労省
使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部を改正する件(11/24)《厚労省》
厚生労働省は11月24日、「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部を改正する件」に関する告示を公布した。別表第2部注射薬中「オプジーボ点滴静注20mg 20mg2mL1瓶150,200」を「オプジーボ点滴静注20mg 20mg2mL1瓶75,100」... ・・・もっと見る
[医薬品] 8成分の医薬品について検討 医薬品第二部会
薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会(11/24)《厚生労働省》
厚生労働省は11月24日、薬事・食品衛生審議会「医薬品第二部会」を開催し、新医薬品の承認、医薬品の製造販売承認事項の一部変更などを議論した。医薬品第二部会では抗菌剤、化学療法剤、抗悪性腫瘍剤、血液製剤、生... ・・・もっと見る
[医薬品] ポラプレジンク投与時は銅欠乏症に注意を 厚労省
ポラプレジンクの「使用上の注意」改訂の周知について(依頼)(11/22付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は11月22日付で、「ポラプレジンクの『使用上の注意』」の改訂に関する通知を発出した。2013年度以降、ポラプレジンク投与による銅欠乏症に関連する、重篤な副作用症例を含む報告が9例あることなどから、... ・・・もっと見る
[医薬品] 再審査を受ける新医薬品として1品目承認 厚労省
新医薬品として承認された医薬品について(11/22付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は11月22日付で、「新医薬品として承認された医薬品」に関する事務連絡を行った。医薬品医療機器等法に基づき再審査を受ける新医薬品として「プレジコビックス配合錠」(ヤンセンファーマ)を承認している。 ・・・もっと見る
[医薬品] ポラプレジンクなど13医薬品の「使用上の注意」改訂 厚労省
「使用上の注意」の改訂について(11/22付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は11月22日付で、「使用上の注意」の改訂に関する通知を発出した。速やかな添付文書の改訂や医薬関係者への情報提供などを求められたのは、次の13医薬品。●消化性潰瘍用剤「ポラプレジンク」(p1参照)●外皮... ・・・もっと見る
[医療改革] 着用型除細動器、携帯電話端末に影響を受けることあり 総務省
「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器等へ及ぼす影響を防止するための指針」の改訂及び意見募集の結果(11/18)《総務省》
総務省はこのほど、「『各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器等へ及ぼす影響を防止するための指針』の改訂及び意見募集の結果」を公表した(p1~p2参照)(p3~p8参照)(p10~p11参照)(p11~p20参照)。総務省は毎年... ・・・もっと見る