富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医薬品・医療機器

全 2,996 件

[医薬品] 偽造医薬品流通防止に向け関係省令を改正、公布 厚労省

医薬品・医療機器
2017-10-05

医療用医薬品の偽造品流通防止のために薬局開設者、卸売販売業者、店舗販売業者及び配置販売業者が遵守すべき事項をルール化しました。(10/5)《厚生労働省》

厚生労働省は10月5日、偽造医薬品の流通を防止するために関係省令を改正、公布した。医薬品の譲受・譲渡時の記録事項に取引相手の身元確認方法などを追加。薬局や販売業者の店舗の構造基準に、医薬品の貯蔵設備のあ...  ・・・もっと見る

[医薬品] サムスカ錠などの再審査期間を延長 厚労省

医薬品・医療機器
2017-10-05

新医薬品の再審査期間の延長について(10/5付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は10月5日、「新医薬品の再審査期間の延長」に関する通知を発出した。医薬品医療機器等法に基づき、再審査期間が延長された新医薬品は以下の通り(p1参照)。●「サムスカ錠15mg」など(大塚製薬)、2020年10...  ・・・もっと見る

[医療機器] 経腸栄養ラインなどのコネクタ、新規格導入を受けて注意喚起

医薬品・医療機器
2017-10-04

相互接続防止コネクタに係る国際規格(ISO(IEC)80369シリーズ)の導入について(10/4付 通知)《厚生労働省》

経腸栄養ラインと輸液ラインの誤接続を防止する国際規格(新規格)の制定が進められていることを受け、厚生労働省は今後、順次上市される新規格製品と既存規格製品が接続できない場合があるとして、関係業者や医療機...  ・・・もっと見る

[医薬品] 試行的導入の結果、5段階ではなくICER値で表示 費用対効果部会

医療制度改革 医薬品・医療機器
2017-10-04

中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会(第48回 10/4)、 中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会 合同部会(第1回 10/4)《厚生労働省》

医薬品・医療機器の費用対効果評価の試行的導入で、厚生労働省は10月4日の中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会および、同専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会の合同部会に、総合的評価(アプ...  ・・・もっと見る

[医薬品] 再発乳がん治療薬「オラパリブ」などをオーファン指定 厚労省

医薬品・医療機器
2017-09-29

希少疾病用医薬品の指定について(9/29付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は9月29日付けで、BRCA遺伝子変異陽性の手術不能または再発乳がん治療薬の「オラパリブ」など3医薬品を希少疾病用医薬品に指定した。今回指定された医薬品は以下の通り(p1参照)。▽アダリムマブ(遺伝子組...  ・・・もっと見る

[医療機器] 中心循環系ガイディング用血管内カテーテルをクラスIで自主回収

医薬品・医療機器
2017-09-28

医療機器自主回収のお知らせ(クラスI)(9/28)《東京都》

東京都は9月28日、日本メドトロニック製の「Taiga ガイディングカテーテル(一般名称:中心循環系ガイディング用血管内カテーテル)」について自主回収(クラスI)すると発表した。同製品の製造・販売元である日本メ...  ・・・もっと見る

[医薬品] ベズロトクスマブの留意事項を通知 厚労省

医薬品・医療機器
2017-09-27

ベズロトクスマブ(遺伝子組換え)の使用に当たっての留意事項について(9/27付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は9月27日、ベズロトクスマブ(遺伝子組換え)(販売名:ジーンプラバ点滴静注625mg)について、クロストリジウム・ディフィシル感染症の再発抑制を効能効果として承認したことを受けて、適切な使用を呼び...  ・・・もっと見る

[医薬品] 再審査を受けた医薬品16品目の結果を周知 厚労省

医薬品・医療機器
2017-09-27

新医薬品等の再審査結果 平成29年度(その2)(9/28 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は9月28日付で、「新医薬品等の再審査結果」に関する通知を発出した(p1~p2参照)。医薬品医療機器等法による再審査が終了した「パルミコート100μgタービュヘイラー112吸入」など16品目の結果(申請の効...  ・・・もっと見る

[医薬品] フェキソフェナジン等2製剤を要指導医薬品に 厚労省

医薬品・医療機器
2017-09-27

要指導医薬品として指定された医薬品について(9/27付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は9月27日、フェキソフェナジン(販売名:アレグラFXジュニア、アレグラαジュニア、アレグラフレッシュジュニア、アレグラファインジュニア)(サノフィ)および、ベポタスチン(販売名:タリオンR...  ・・・もっと見る

[医薬品] 医薬品1品目の一般的名称を新たに定める 厚労省

医薬品・医療機器
2017-09-27

医薬品の一般的名称について(9/27付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は9月27日付で、1品目の「医薬品の一般的名称(JAN)」を新たに定めたことを伝える通知を発出した。1品目は次の通り。「インダカテロール酢酸塩」(p2参照)。  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る