気になるタグ #医薬品・医療機器
[医薬品]ランレオチド酢酸塩など2医薬品をオーファン指定 厚労省
希少疾病用医薬品の指定について(2/22)《厚生労働省》
厚生労働省は2月22日付けで、甲状腺刺激ホルモン産生下垂体腫瘍治療薬「ランレオチド酢酸塩」など2医薬品を希少疾病用医薬品に指定した。今回指定された医薬品は、以下の通り(p1参照)。▽ランレオチド酢酸塩/甲状腺... ・・・もっと見る
[医薬品] 1物質を新たに覚醒剤原料に指定 厚労省
新たに1物質を覚醒剤原料に指定し、規制の強化を図ります(2/21)《厚生労働省》
厚生労働省は2月21日、覚醒剤原料を指定する政令を一部改正し、新たに1物質を指定した。施行は2018年3月23日。対象物質の化学名は、「2, 6-ジアミノ-N-(1-フェニルプロパン-2-イル)ヘキサンアミド、その塩類... ・・・もっと見る
[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用で指針案とりまとめ 厚労省WG
高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(第3回 2/21)《厚生労働省》
厚生労働省の「高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(WG)」は2月21日、「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)」案を大筋でまとめた。高齢者にみられる有害事象を伴う多剤服用(ポリファー... ・・・もっと見る
[医薬品] 1月の医薬品輸入額は約2,601億円、前年同月比25.3%増 財務省
平成30年1月分貿易統計(速報)(2/19)《財務省》
財務省は2月19日、2018年1月の「貿易統計(速報)」を発表した。医薬品の輸出額は541億7,700万円(前年同月比37.0%増)で、輸出総額(6兆855億8,200万円・12.2%増)の0.9%を占めた。輸入額は2,601億2,200万円(25... ・・・もっと見る
[医薬品] ハーボニー配合錠の効能追加で留意事項改正を通知 厚労省
ハーボニー配合錠の医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正について(2/16付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は2月16日、C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の効能追加が同日付で承認されたことに伴う留意事項の改正を地方厚生局などに通知した。今回、追加された効能・効果は、ジェノタイプ2型のC型慢性肝炎とC型... ・・・もっと見る
[医療機器]中心循環系血管造影用カテーテルをクラスIで自主回収 厚労省
医療機器自主回収のお知らせ(クラスI)(2/15)《厚生労働省》
厚生労働省は2月15日、ハナコメディカルが自社で販売製造した、中心循環系血管造影用カテーテル「ハナコ・IRカテーテル」などの自主回収(クラスI)を開始したと発表した。埼玉県から情報提供があった。医療機関から... ・・・もっと見る
[医療安全] スタンバイにした人工呼吸器の開始忘れ、8年で7件
医療安全情報No.135(2/15)《日本医療機能評価機構》
日本医療機能評価機構が2月15日に公表した「医療安全情報No.135」によると、「スタンバイ」にした人工呼吸器の開始忘れが、2009年11月から2017年12月までに7件報告されている。機構は、人工呼吸器装着後には、生体情... ・・・もっと見る
[医薬品]サンシシ含有漢方などで使用上の注意の改訂を指示 厚労省
「使用上の注意」の改訂について(2/13)《厚生労働省》
厚生労働省は2月13日、生薬のサンシシやサンシシを含有する漢方製剤などについて、長期間の投与によって腸間膜静脈硬化症を発症する恐れがあるなどとして、添付文書の使用上の注意の改訂を求める通知を日本製薬団体... ・・・もっと見る
[医薬品] バルガンシクロビル塩酸塩の公知申請を了承 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会 総会(第389回 2/7)《厚生労働省》
厚生労働省は2月7日の中央社会保険医療協議会・総会に、適応外使用されていた医薬品1品目の公知申請を報告、了承された。対象品目は、田辺三菱製薬の「バルガンシクロビル塩酸塩」(販売名:バリキサ錠 450mg)で、... ・・・もっと見る
[医療安全] 小児の誤飲事故原因ではタバコが1位に 病院モニター報告
「2016年度 家庭用品等に係る健康被害 病院モニター報告」を公表します(2/6)《厚生労働省》
厚生労働省が2月6日に公表した「2016年度家庭用品等に係る健康被害 病院モニター報告」によると、小児の誤飲事故はタバコによるものが誤飲事故全体の2割を占め、2015年に続いて1位であったことがわかった(p3~p4参... ・・・もっと見る