気になるタグ #医薬品・医療機器
[診療報酬] 患者申出療養1技術の実施を条件付で了承 中医協・総会3
中央社会保険医療協議会 総会(第405回 1/16)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は1月16日、患者申出療養評価会議が、海外の臨床試験の状況を含めた最新情報を収集しながら進めることを条件に「適」と判断し、実施を了承した患者申出療養の対象技術について報告を受... ・・・もっと見る
[医療機器] 医療機器3品目、臨床検査1件の保険適用を承認 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第405回 1/16)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は1月16日、医療機器3品目と臨床検査1件の保険適用を承認した。新たに保険適用される医療機器(19年3月収載予定)は次の通り。【区分C2:新機能・新技術】●腹部臓器の露出を伴う腹部開... ・・・もっと見る
[改定情報] 19年度改定について諮問、配点の議論開始へ 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第405回 1/16)《厚生労働省》
根本匠厚生労働大臣は1月16日、中央社会保険医療協議会・総会に、消費税率10%への引き上げに伴って実施する2019年度診療報酬改定について諮問した。診療報酬本体への改定財源の配分は、診療報酬調査専門組織・医療... ・・・もっと見る
[医薬品] 抗がん剤などで使用上の注意の改訂を指示 厚労省通知
「使用上の注意」の改訂について(1/10付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省はこのほど、抗がん剤のアキシチニブやレナリドミド水和物などについて、添付文書の「使用上の注意」の改訂を指示する通知を日本製薬団体連合会に送付した。アキシチニブは、「重大な副作用」の項に「間質... ・・・もっと見る
[医薬品] HIV-1感染症治療薬など3医薬品をオーファン指定 厚労省
希少疾病用医薬品の指定取消し及び希少疾病用医薬品の指定について(12/27)《厚生労働省》
厚生労働省は12月27日付けで、3医薬品を希少疾病用医薬品に指定した。このうち、トキソプラズマ症治療薬「スルファジアジン」は、開発権が日本アルコンからノバルティスファーマに移行したことを受けての指定取消し... ・・・もっと見る
[医薬品] 危険ドラッグの成分3物質、新たに指定薬物に指定 厚労省
危険ドラッグの成分3物質を新たに指定薬物に指定~指定薬物等を定める省令を公布しました~(12/19)《厚生労働省》
厚生労働省は12月19日付けで、新たに危険ドラッグの成分3物質を、製造、輸入、販売、所持、使用などを禁止する指定薬物に指定する省令を公布した。施行は12月29日から。今回、指定された物質は次の通り(p1~p2参照)... ・・・もっと見る
[医薬品] 企業分析には最低6カ月必要 費用対効果評価で業界が要望
中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会(第14回 12/19)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会は12月19日に開いた、費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会の合同部会で、医薬品・医療機器の費用対効果評価の制度化について、関係業界から意見を聞いた。このなかで... ・・・もっと見る
[改定情報] 次回、医療経済実態調査の実施案を了承 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会 総会(第403回 12/12)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は12月12日開かれ、「第22回医療経済実態調査」(医療機関等調査および保険者調査)の実施案や調査票案などを了承した(p8~p172参照)。次回、2020年度診療報酬改定の基礎資料となる重要... ・・・もっと見る
[改定情報] 消費増税対応の薬価・材料価格改定の骨子了承 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第403回 12/12)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会は12月12日の総会で、2019年10月の消費税率引き上げに伴う薬価改定と保険医療材料価格改定の骨子を了承した。いずれも改定時期は2019年10月とし、市場実勢価格に合わせた薬価・材料価格の引き... ・・・もっと見る
[医薬品] HIV感染症治療薬の薬価収載を了承 中医協・総会3
中央社会保険医療協議会 総会(第402回 12/5)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は12月5日、HIV感染症治療薬の「ジャルカ配合錠」(ドルテグラビルナトリウム/リルピビリン塩酸塩、ヴィーブヘルスケア)の薬価基準への収載を了承した。類似薬効比較方式(I)で算定... ・・・もっと見る