気になるタグ #医薬品・医療機器
[改定情報] フォーミュラリーの診療報酬での評価に慎重論 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第417回 6/26)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は6月26日、医薬品や医療機器の効率的で、有効・安全な使用と、それに対する診療報酬上の評価について意見交換した。このなかで、院内や地域で定める医薬品の使用指針(フォーミュラリ... ・・・もっと見る
[医療機器] 半自動除細動器をクラスIで自主回収 旭化成ゾールメディカル
医療機器自主回収のお知らせ(クラスI)(6/17)《厚生労働省》
厚生労働省は6月17日、旭化成ゾールメディカルが輸入・販売している半自動除細動器2製品について、同社が自主回収に着手したと発表した。海外製造所から製品の基盤に起因してエラーが発生し、電気ショックが出来なく... ・・・もっと見る
[医療機器] 単回使用人工鼻用フィルタをクラスIで自主回収 フジメディカル
医療機器自主回収のお知らせ(クラスI)(6/14)《厚生労働省》
厚生労働省は6月14日、フジメディカルが製造販売している単回使用人工鼻用フィルタ「ベンタエイドF」について、同社が自主回収を開始したと発表した。同製品のうち、FJ-200CPEを使用した医療機関から、人工鼻の患者... ・・・もっと見る
[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用指針、療養環境別・各論編を通知 厚労省
高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))について(6/14付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は6月14日、「高齢者の医薬品適正使用の指針[各論編(療養環境別)]」を都道府県などに通知し、所管の医療機関や薬局への周知を要請した。高齢者にみられる有害事象を伴う多剤服用(ポリファーマシー)... ・・・もっと見る
[医薬品] 危険ドラッグの成分2物質、新たに指定薬物に指定 厚労省
危険ドラッグの成分2物質を新たに指定薬物に指定~指定薬物等を定める省令を公布しました~(6/13)《厚生労働省》
厚生労働省は6月13日付けで、新たに危険ドラッグの成分2物質を、医療以外の目的での製造、輸入、販売、所持、使用などを禁止する指定薬物に定める省令を公布した。施行は6月23日から。今回、指定された物質は以下の... ・・・もっと見る
[医療機器] 中心循環系血管内カテーテルをクラスIで自主回収 東京都
医療機器自主回収のお知らせ 中心循環系ガイディング用血管内カテーテル(6/11)《東京都》
東京都は6月11日、日本メドトロニック社が輸入している「Sherpa NXガイディングカテーテル(一般名称:中心循環系ガイディング用血管内カテーテル)」について、同社が自主回収に着手したと発表した。海外製造所から... ・・・もっと見る
[診療報酬] がん遺伝子パネル検査などで疑義解釈資料を送付 厚労省
疑義解釈資料の送付について(その15)(6/4付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は6月4日付けで、診療報酬の算定に関する疑義解釈資料(その15)を地方厚生局などに事務連絡した。6月1日付けで保険適用された、がん遺伝子パネル検査の留意事項通知で、実施医療機関や衛生検査所の要件と... ・・・もっと見る
[医薬品] 糖尿病治療薬などの使用上の注意を改訂 安全性情報
医薬品・医療機器等安全性情報No.363(6/4)《厚生労働省》
厚生労働省は6月4日に発行した「医薬品・医療機器等安全性情報No.363」に、糖尿病薬や抗がん剤などの使用上の注意の改訂内容を掲載した。糖尿病治療薬の「イプラグリフロジンL-プロリン」、「トホグリフロジン水和... ・・・もっと見る
[医薬品] 抗がん剤ニボルマブなどの重大な副作用に結核を追加 厚労省
「使用上の注意」の改訂について(6/4付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は6月4日、抗がん剤の「ニボルマブ(遺伝子組換え)」やトリプタン系の偏頭痛治療薬などについて、添付文書の使用上の注意の改訂を指示する通知を、日本製薬団体連合会宛に送付した。抗がん剤の「ニボルマ... ・・・もっと見る
[医療機器] がん遺伝子パネル検査実施時の留意事項を通知 厚労省
「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(5/31付 通知)、遺伝子パネル検査の保険適用に係る留意点について(5/31付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は、6月1日付けで保険適用された、がん遺伝子パネル検査の診療報酬算定上の留意事項などについて、地方厚生局などに通知した。固形がんのがん細胞を検体としてがん関連遺伝子の変異情報を解析するパネル検... ・・・もっと見る