富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医薬品・医療機器

全 2,967 件

【NEWS】中間年薬価改定の実施が決定、カテゴリー別に対象範囲を設定へ

医療制度改革 医薬品・医療機器
2024-12-24

中医協・薬価専門部会が骨子のたたき台を了承

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は12月20日、2025年度の中間年薬価改定の「骨子(たたき台)」を了承した。改定対象範囲はイノベーションの評価や医薬品の安定供給確保の観点から、「新薬創出・適応外薬解消等...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 2025年度薬価改定、官房長官および財務大臣と合意 福岡厚労相

医薬品・医療機器 診療報酬
2024-12-24

令和7年度薬価改定について(12/20)《厚生労働省》

福岡資麿厚生労働相は20日、2025年度薬価改定について、林芳正官房長官、加藤勝信財務相と合意したと発表した(資料1-P1参照)。今回の薬価改定は、24年薬価調査結果や中央社会保険医療協議会での議論を踏まえての内...  ・・・もっと見る

【NEWS】後発品企業評価の薬価への反映、25年度改定から全面実施へ

医療制度改革 医薬品・医療機器
2024-12-23

企業評価の公表は26年度改定から 薬価専門部会

厚生労働省は12月18日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、後発医薬品企業の安定供給体制などを評価する仕組みの見直案を提示し、了承された。評価指標に少量多品目構造の適正化に関する指標を追加した上で、...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 選定療養に伴う患者説明、薬局の9割が「負担」 NPhA

医療提供体制 医薬品・医療機器 調査・統計
2024-12-23

長期収載品に係る選定療養について-施行直後の対応状況報告書(12/13)《日本保険薬局協会》

後発医薬品がある特許切れの先発医薬品(長期収載品)を希望する患者に選定療養費として「特別の料金」の支払いを求める制度の運用が10月1日に始まったことを踏まえ、日本保険薬局協会(NPhA)が会員薬局に行った調...  ・・・もっと見る

【NEWS】中間年改定の廃止などを要望 薬価専門部会で関係業界

医療制度改革 医薬品・医療機器
2024-12-18

後発医薬品企業の評価指標の見直し案には賛意を表明

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は12月11日、2025年度の薬価制度改革について関係業界から意見を聴取した。日本製薬団体連合会(日薬連)、米国研究製薬工業協会(PhRMA)、日本医薬品卸売業連合会(卸連)は2...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 関係団体ヒアリング、来年度の薬価改定見送り求める意見相次ぐ

医薬品・医療機器 診療報酬
2024-12-16

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第230回 12/11)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11日、2025年度に予定されている薬価改定に向けて関係団体からヒアリングを行い、物価高騰や円安がサプライチェーンの維持に重大な影響を及ぼしているなどとして改定の見送り...  ・・・もっと見る

【NEWS】改定対象品目や算定ルールの適用範囲で各側が対立 薬価専門部会

25年度改定 医療制度改革 医薬品・医療機器
2024-12-09

不採算品再算定の適用には揃って慎重姿勢

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は12月4日、2025年度の薬価の中間年改定について議論した。各側の意見は不採算品再算定の特例的な適用に慎重な点や、後発医薬品企業の少量多品目構造解消のための取り組みの薬...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 薬価乖離率は過去最小の約5.2%、23年度比0.8ポイント縮小

2024年度改定 医薬品・医療機器 診療報酬
2024-12-09

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第229回 12/4)《厚生労働省》

現在の公定薬価と実際に取り引きされている「市場実勢価格」の平均乖離率は、9月現在で約5.2%と過去31年で最小だったことを厚生労働省が4日公表した。2023年度と比べて0.8ポイント縮小(資料P2参照)。診療報酬改定が...  ・・・もっと見る

【NEWS】薬価と市場実勢価格の平均乖離率は約5.2%

医療制度改革 医薬品・医療機器
2024-12-06

厚労省が薬価調査結果の速報値を公表

厚生労働省は12月4日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、2024年9月取引分を対象に行った薬価調査結果の速報値を報告した。薬価と市場実勢価格の平均乖離率は約5.2%となり、2023年度の前回調査時(6.0%)と...  ・・・もっと見る

[医薬品] 市販薬の濫用対策「処方薬へ見直し検討を」 規制改革WG

医療制度改革 医療提供体制 医薬品・医療機器
2024-12-02

規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第3回 11/25)《内閣府》

政府の規制改革推進会議が25日開いた「健康・医療・介護ワーキンググループ」(WG)で、濫用の恐れがある一般用医薬品(市販薬)を処方箋医薬品に見直すことを検討すべきだという意見が相次いだ。若年者を中心に広が...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る