富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医薬品・医療機器

全 2,969 件

医薬品販売体制や環境整備について、報告書(案)を明示  厚労省検討会

医薬品・医療機器
2008-05-16

医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会(第7回 5/16)《厚労省》

 厚生労働省が5月16日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、検討会の報告書(案)が示された。 報告書(案)では、平成18年の薬事法改正にともない...  ・・・もっと見る

「生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱い」を廃止し、再通知

医薬品・医療機器
2008-04-30

生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱いについて(4/30)《厚労省》

 厚生労働省が4月30日に、都道府県等の民生主管部長宛てに出した、「生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱いについて」の通知。 後発医薬品は、先発医薬品と品質・有用性・安全性が同等であるもの...  ・・・もっと見る

ピロキシカムとアンピロキシカム、効能・効果を一部削除  厚労省事務連絡

医薬品・医療機器
2008-04-25

ピロキシカム製剤及びアンピロキシカム製剤の薬事法上の効能・効果の一部削除について(4/25付 通知)《厚労省》

 厚生労働省がこのほど、地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、ピロキシカム製剤とアンピロキシカム製剤の薬事法上の効能・効果に関するもの。 事務連絡では、ピロキシカムカプセル剤とアンピロキシカムカ...  ・・・もっと見る

医薬品販売、後日使用や家族等の使用についても配慮を  厚労省検討会

医薬品・医療機器
2008-04-24

医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会(4/24)《厚労省》

 厚生労働省が4月24日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、検討事項に関する論点の整理が行われた。 論点の整理案では、(1)情報提供等の内容・方...  ・・・もっと見る

内用薬14品目、注射薬5品目、外用薬1品目を新規薬価収載  厚労省事務連絡

医薬品・医療機器
2008-04-18

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(4/18付 事務連絡)《厚労省》

 厚生労働省がこのほど地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、薬価基準への収載について連絡するもの。 今回は内用薬14品目、注射薬5品目、外用薬1品目が新たに収載されたため、薬価基準の別表に収載さ...  ・・・もっと見る

薬事行政を一括して行う新組織創設を  薬事政策のあり方検討会

医薬品・医療機器
2008-04-10

薬事政策のあり方についての検討方向(4/10)《自民党》

 自由民主党の薬事政策のあり方検討会は、4月10日に今後の検討方向をまとめた。 資料では、検討の方向として(1)透明性・迅速性・正確性の確保(2)薬事行政を所掌する組織のあり方―についてまとめられてい...  ・・・もっと見る

医薬品販売について、販売業者・管理者の遵守事項をとりまとめ  厚労省

医薬品・医療機器
2008-04-04

医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会(第5回 4/4)《厚労省》

 厚生労働省が4月4日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、「情報提供等を適正に行うための販売体制」や「医薬品販売業者及び管理者の遵守事項」等につ...  ・・・もっと見る

生活保護者には、医学的理由がある場合を除き、後発医薬品の使用を求める

医薬品・医療機器
2008-04-01

生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱いについて(4/1付 通知)《厚労省》

 厚生労働省がこのほど、各都道府県等の民生主管部長宛てに出した、「生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱いについて」の通知。 後発医薬品は、先発医薬品に比べ薬価が低くなっていることから、政府...  ・・・もっと見る

薬局での情報提供、薬剤師など専門家の配置について議論  厚労省検討会

医薬品・医療機器
2008-03-25

医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会(第4回 3/25)《厚労省》

 厚生労働省が3月25日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、情報提供等を適正に行うための販売体制と医薬品販売業者及び管理者の遵守事項等について議...  ・・・もっと見る

医療関係者に向け、後発医薬品のQ&Aを公表  厚労省

医薬品・医療機器
2008-03-25

後発医薬品(ジェネリック医薬品)Q&A―医療関係者の方々へ―(3/25)《厚労省》

 厚生労働省が3月25日までにまとめた、医療関係者向けの後発医薬品(ジェネリック医薬品)Q&A。Q&Aでは、後発医薬品の品質・有効性・安全性や信頼性向上に向けた国の取組みを示している。 政府は、平成2...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る