富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医薬品・医療機器

全 2,983 件

米国産ウシ由来医薬品の説明文書による情報提供を依頼  厚労省通知

医薬品・医療機器
2009-01-21

米国産のウシ由来物を原材料として製造される医薬品等を使用する患者への情報提供について(依頼)(その7)(1/21付 通知)《厚労省》

 厚生労働省が1月21日付けで都道府県の衛生主管部(局)長宛てに出した「米国産のウシ由来物を原材料として製造される医薬品等を使用する患者への情報提供」に関する通知。  インスリンデテミル等の医薬品等に...  ・・・もっと見る

注射用ノボセブン、不採算品再算定により薬価引き上げ  厚労省通知

医薬品・医療機器
2009-01-21

注射用ノボセブン1.2mg及び同4.8mgの薬価の改定について(1/21付 通知)《厚労省》

 厚生労働省が1月21日付けで地方厚生(支)局医療指導課長等宛てに出した通知で、「注射用ノボセブン1.2mg及び同4.8mgの薬価の改定」に関するもの。今回の薬価改定は、「薬価算定の基準について」に基...  ・・・もっと見る

新医薬品18品目を承認  厚労省

医薬品・医療機器
2009-01-21

新医薬品として承認された医薬品について(1/21付 事務連絡)《厚労省》 

 厚生労働省が1月21日付けで都道府県薬務主管課宛てに出した、新医薬品の承認に関する事務連絡。今回、薬事法に基づき再審査を受ける新医薬品として18品目が承認された。  新たに承認されたのは、ゾレア皮下...  ・・・もっと見る

白血病治療薬「ダサチニブ」「ニロチニブ」の広告制限は妥当  規制影響分析

医薬品・医療機器
2009-01-21

規制影響分析書(1/21)《厚労省》

 厚生労働省は1月21日に、「新規承認医薬品に関する広告制限対象への追加」に関する規制影響分析書を公表した。資料では、白血病治療薬の「ダサチニブ」及び「ニロチニブ」の広告制限を行うことについて、その影...  ・・・もっと見る

国保におけるジェネリック医薬品の普及促進を  厚労省通知

医薬品・医療機器
2009-01-20

国民健康保険における後発医薬品(ジェネリック医薬品)の普及促進について(1/20付 通知)《厚労省》

 厚生労働省がこのほど、都道府県民生主管部(局)長宛てに出した通知で、国民健康保険における後発医薬品(ジェネリック医薬品)の普及促進に関するもの。  後発医薬品(ジェネリック医薬品)については、患者負...  ・・・もっと見る

製造販売承認の承継に伴い、使用薬剤の薬価等の一部改正  厚労省通知

医薬品・医療機器
2009-01-19

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(1/19付 事務連絡)《厚労省》

 厚生労働省が1月19日付けで地方厚生(支)局医療指導課等宛てに出した通知で、薬価基準への収載に関するもの。 今回は製造販売承認の承継に伴い、注射薬2品目が収載されたため、薬価基準の別表に収載されてい...  ・・・もっと見る

内用薬2品目を新規収載  厚労省通知

医薬品・医療機器
2009-01-16

使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正について(1/16付 通知)《厚労省》

 厚生労働省は1月16日付けで地方厚生(支)局医療指導課長等宛てに、「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正について」を通知した。 今回は、薬事法の規定に基づき製造販売承認された内用薬2品目が新たに収載...  ・・・もっと見る

厚生労働大臣が指定する3種の新医薬品を通知

医薬品・医療機器
2009-01-16

厚生労働大臣が指定する新医薬品等について(1/16付 通知)《厚労省》

 厚生労働省は1月16日付けで、地方厚生(支)局長と都道府県知事宛てに、厚生労働大臣が指定する新医薬品と期間について、通知を出した。 新医薬品は、アイセントレス錠400mgとインテレンス錠100mg、...  ・・・もっと見る

今シーズンのインフルエンザウイルス、タミフルの薬剤耐性状況を中間報告

医薬品・医療機器
2009-01-16

オセルタミビル(商品名:タミフル)耐性のインフルエンザウイルスについて(中間報告)(1/16)《厚労省》

 厚生労働省は1月16日に、オセルタミビル(商品名:タミフル)耐性のインフルエンザウイルスについて中間報告を公表した。  2009年1月8日現在、国立感染症研究所において今シーズンのインフルエンザウイ...  ・・・もっと見る

血管塞栓用ビーズなど医療ニーズの高い医療機器、ワーキンググループ報告書

医薬品・医療機器
2009-01-16

医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会(第10回 1/16)《厚労省》

 厚生労働省が1月16日に開催した、医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会で配布された資料。この日は、早期導入の検討の対象とされた医療機器等について議論された。  資料には、経皮経管的脳血...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る