富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療提供体制

全 7,627 件

【NEWS】かかりつけ医機能関連報酬の抜本的見直しなど提言 財政審で財務省

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬
2025-04-28

外来医師過多区域で要請・勧告に応じない場合の減算措置も要求

財務省は4月23日に開かれた財政制度等審議会(財務大臣の諮問機関)・財政制度分科会に、持続可能な社会保障制度の構築に関する資料を示した。かかりつけ医機能報告制度が2025年度からスタートするのを受け、「地域...  ・・・もっと見る

[医療改革] 電子カルテ情報など医療データの利活用強化へ デジタル行革会議

医療制度改革 医療提供体制
2025-04-28

デジタル行財政改革会議(第10回 4/22)《内閣官房》

政府のデジタル行財政改革会議が22日に開かれ、平将明デジタル行財政改革担当相は、医療など各分野のデータ利活用を強化させる方針を示した。医療分野では、電子カルテの情報など幅広いデータを研究者が利活用しやす...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 賃上げ阻む商習慣一掃へ周知呼び掛け 厚労省

医療提供体制
2025-04-24

価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について(周知)(4/16付 事務連絡)《厚生労働省》

賃上げの流れを中小企業や取引の下流まで行きわたらせるため、厚生労働省は、そのための原資の確保に必要な価格転嫁や取引の適正化の周知・徹底を求める事務連絡を関係団体などに出した。中小企業の価格転嫁を阻害す...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 新生物の入院医療費19疾病で最高、入院外は3番目 22年度

医療提供体制 調査・統計
2025-04-24

令和4年度 新生物(悪性及び良性・その他の新生物)の受診状況及び医療費に関する調査(4/18)《健康保険組合連合会》

健康保険組合連合会は18日、2022年度の新生物(悪性・良性・その他)の受診状況と医療費に関する調査結果を公表した。新生物の入院医療費は19の疾病分類の中で最も高く、入院外は3番目だった(資料P50参照)(資料P132...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 救急「集約化」進む、残業時間の上限規制で 全自病

働き方改革 医療提供体制
2025-04-24

全国自治体病院協議会 記者会見(4/17)《全国自治体病院協議会》

全国自治体病院協議会が17日に開催した常務理事会で、医師の時間外労働の上限規制が施行された2024年4月以降、救急医療の現場で集約化が進んでいるという声が上がった。地域医療が崩壊するような大きな影響は現時点...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 救急救命センターの充実段階評価、S評価が33.1% 厚労省

医療提供体制
2025-04-23

令和6年救命救急センターの充実段階評価の評価結果(4/15)《厚生労働省》

救命救急センターの機能強化や質の向上を図るために毎年行っている充実段階評価について、厚生労働省は最もランクの高い「S」が2024年は102施設となり、全308施設の33.1%を占めたと発表した(資料1参照)。 「S...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 妊婦健診の一部項目で公費負担なし、約8%の自治体で

医療提供体制
2025-04-22

妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第9回 4/16)《厚生労働省》

厚生労働省は16日、全国の1,741市区町村の約8%が2024年4月時点で妊婦健康診査の検査項目の一部に公費負担を行っていないとする調査結果を「妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会」に報告した...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 出産支援策の検討会、厚労省が次回整理案

医療提供体制
2025-04-22

妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第9回 4/16)《厚生労働省》

厚生労働省の「妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会」は16日、取りまとめに向けた詰めの議論を行い、正常な出産への保険適用を検討するため、「標準的なサービス」の範囲を明確にするべきだと...  ・・・もっと見る

【NEWS】24年12月の一般病床数は87万8,476床

医療提供体制 調査・統計
2025-04-21

前月比757床減 医療施設動態調査

厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2024年12月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,055施設(前月比増減なし)▽精神科病院/1,056施設(1施設減)▽一般病院/6,999施設(1施...  ・・・もっと見る

【NEWS】 機能評価の認定総数2,126病院、新規14病院

医療提供体制
2025-04-21

日本医療機能評価機構

日本医療機能評価機構はこのほど、2月7日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは44病院(新規等14病院、更新30病院)。認定総数は、前回から12病院増加し2,126病院となった。継続認定回...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る