気になるタグ #医療提供体制
高度医療評価制度(案)を提示 先進医療専門家会議
先進医療専門家会議(第27回 3/12)《厚労省》
厚生労働省が3月12日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、先進医療の科学的評価(12月、1月受付分)と届出状況(2月受付分)、平成19年6月30日時点における先進医療の実績報告、... ・・・もっと見る
院内感染対策の支援のため、運営委員会設置へ 厚労省
院内感染対策中央会議(第7回 3/12)《厚労省》
厚生労働省が3月12日に開催した「院内感染対策中央会議」で配布された資料。この日は、院内感染対策サーベイランス運営委員会の設置要綱案が示された。 院内感染対策サーベイランス運営委員会は、各医療機関で... ・・・もっと見る
診療関連死の死因究明、「第三次試案」として明文化すべき 厚労省
診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会(第13回 3/12)《厚労省》
厚生労働省が3月12日に開催した「診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、「第二次試案」以降に出された主な意見についてまとめた資料が示された。 資料... ・・・もっと見る
介護用ベッドの手すりによる重大製品事故発生を受けて、注意喚起を求める
医療機関用・介護用ベッドのサイドレール・手すりによる事故について(注意喚起)(3/11付 通知)《厚労省》
厚生労働省が3月11日に、都道府県の医政主管部宛てに出した、医療機関用・介護用ベッドの製品事故に関する通知。 通知では、介護ベッド用の手すりに関する重大製品事故が、平成20年2月1日までに、経済産業... ・・・もっと見る
平成19年度の救急自動車による救急搬送数は491万8479人 消防庁調査
消防機関と医療機関の連携に関する作業部会(第4回 3/11)《総務省》
総務省消防庁が3月11日に開催した、「消防機関と医療機関の連携に関する作業部会」で配布された資料。この日は、平成19年度の救急搬送における医療機関の受入状況等に関する実態調査結果の報告が行われた。 ... ・・・もっと見る
自民党、「救急医療と搬送に関するプロジェクトチーム」を設置
社会保障制度調査会 救急医療と搬送に関するプロジェクトチーム(3/11)《自民党》
自由民主党が3月11日に開催した「社会保障制度調査会 救急医療と搬送に関するプロジェクトチーム」の初会合で配布された資料。初会合では、救急医療と搬送の現状や課題などについて、厚労省や消防庁の担当者か... ・・・もっと見る
今後の救命救急センターの整備について議論 厚労省
「救急医療の今後のあり方に関する検討会」(第3回 3/7)《厚労省》
厚生労働省が3月7日に開催した、「救急医療の今後のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、今後の救命救急センターの整備などについて議論が行われた。 資料では、(1)救急医療の確保のための新... ・・・もっと見る
新たな治験活性化5か年計画を公表 厚労省
治験中核病院・拠点医療機関等協議会(第2回 3/6)《厚労省》
厚生労働省が3月6日に開催した「治験中核病院・拠点医療機関等協議会」で配布された資料。この日は、初年度の活動報告や次年度の課題、治験中核病院・拠点医療機関等の活動について紹介が行われた。 資料には、... ・・・もっと見る
看護師の行政処分対象者8名を公表
保健師、助産師及び看護師に対する行政処分一覧表(3/6)《厚労省》
厚生労働省が3月6日に公表した「保健師、助産師及び看護師に対する行政処分一覧表」。これは、同日に行われた医道審議会の保健師助産師看護師分科会看護倫理部会で配布された資料。 3月20日に発効する行政処... ・・・もっと見る
がん診療連携拠点病院の人員配置基準明確に 厚労省通知
がん診療連携拠点病院の整備について(3/1付 通知)《厚労省》
厚生労働省が3月1日に都道府県知事宛てに出した、がん診療連携拠点病院の整備に関する通知。 通知では、がん診療連携拠点病院の整備に関する指針が示されている。 また、「専任」と「専従」の意義が明記されて... ・・・もっと見る