気になるタグ #医療提供体制
東京都、脳卒中急性期医療機関の認定基準案を公表
東京都脳卒中医療連携協議会(第3回 10/6)《東京都》
東京都が10月6日に開催した、東京都脳卒中医療連携協議会で配付された資料。この日は、脳卒中急性期医療機関に関するアンケート調査結果が公表された。 調査は平成20年8月に、「東京都保健医療計画におけ... ・・・もっと見る
国立更生援護機関の今後のあり方について、検討開始 厚労省
国立更生援護機関の今後のあり方に関する検討会(第1回 10/3)《厚労省》
厚生労働省が10月3日に開催した、「国立更生援護機関の今後のあり方に関する検討会」の初会合で配布された資料。国立更生援護機関(国立施設)は、身体障害者等の自立や社会参加等を図るため必要な支援を実施し... ・・・もっと見る
電子点数表の見直し、ベンダーからヒアリングする場設置へ 医療評価委員会
医療評価委員会(平成20年度 第3回 10/2)《内閣府》
政府がこのほど開催したIT戦略本部の医療評価委員会で配布された資料。この日は、(1)レセプトBPR・電子点数表(2)地域医療連携を促進するための取組等(3)地域医療情報連携システムの標準化及び実証事... ・・・もっと見る
平成20年度評価の規制の特例措置、病院等開設会社による病院等開設事業など
構造改革特別区域推進本部 評価・調査委員会 医療・福祉・労働部会(第9回 10/2)《内閣官房》
政府が10月2日に開催した構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会の医療・福祉・労働部会で配布された資料。この日は、平成20年度の調査計画案について議論された。 平成20年度の調査対象となる規制の... ・・・もっと見る
先進医療における検体検査、新規技術に準ずる届出で外部委託が可能に
先進医療専門家会議(第32回 10/2)《厚労省》
厚生労働省が10月2日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、先進医療における検体検査の外部医療機関への委託について議論された。 これまで先進医療における検体検査は、実施する医療機関... ・・・もっと見る
公立病院への財政措置について論点整理 総務省検討会
公立病院に関する財政措置のあり方等検討会(第4回 10/1)《総務省》
総務省はこのほど「公立病院に関する財政措置のあり方等検討会」を開催し、検討会報告へ向けた論点整理を行った。 論点整理案では(1)財政措置の基本的枠組に関する問題(2)今後の財政措置のあり方検討のた... ・・・もっと見る
過疎問題懇談会で医療確保について議論 総務省
平成20年度 過疎問題懇談会(第5回 9/30)《総務省》
総務省がこのほど開催した過疎問題懇談会で配付された資料。この日は、過疎地域における医療の確保について議論された。 厚生労働省は国の医師確保対策についてまとめた資料を提示し、医師不足問題の背景に(1... ・・・もっと見る
産科医療補償制度の加入率、平成20年9月29日現在86.8%に 機能評価機構
産科医療補償制度加入状況について(9/30)《日本医療機能評価機構》
日本医療機能評価機構は9月30日に産科医療補償制度の加入状況の中間報告を行った。 産科医療補償制度に加入している分娩機関数は、平成20年9月29日現在、病院・診療所が2514施設(88.2%)、助... ・・・もっと見る
高等学校の看護教育、機会提供の拡大に向け取組みを 文科省検討会
高等学校の看護教育に関する検討会(第4回 9/30)《文科省》
文部科学省が9月30日に開催した「高等学校の看護教育に関する検討会」で配付された資料。この日は、高等学校の看護教育をめぐる課題と解決方策について議論された。 高等学校の看護教育をめぐる課題と解決方... ・・・もっと見る
再生医療の実用化に向け、再生医療推進基盤整備事業の補助対象医療機関を募集
「平成20年度 再生医療推進基盤整備事業」について(9/29)《厚労省》
厚生労働省は9月29日に、平成20年度再生医療推進基盤整備事業の補助対象医療機関の募集を開始した。 再生医療推進基盤整備事業は、大学等で培われた再生医療分野に係る技術等を用いた共同研究を実施する場... ・・・もっと見る