気になるタグ #医療提供体制
平成21年度の周産期医療環境整備事業、15件を選定 文科省
平成21年度「周産期医療環境整備事業(人材養成環境整備)」の選定結果について(8/7)《文科省》
文部科学省は8月7日に、平成21年度「周産期医療環境整備事業(人材養成環境整備)」の選定結果を公表した。52件の申請のうち、筑波大学の「地域と大学の連携による周産期人材育成事業~地域全体を対象とした... ・・・もっと見る
看護職キャリアシステム構築に向け8プランを選定 文科省
平成21年度「看護職キャリアシステム構築プラン」の選定結果について(8/7)《文科省》
文部科学省は8月7日に、平成21年度「看護職キャリアシステム構築プラン」の選定結果を公表した。48件の申請のうち、選定されたのは東北大学の「看護キャリアプロモート支援システム開発~臨床看護師の教育力... ・・・もっと見る
精神疾患の早期発見・早期支援のための普及啓発、調査結果を報告
今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会(第22回 8/6)《厚労省》
厚生労働省が8月6日に開催した、今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会で配付された資料。この日は、精神医療の質の向上や、これまでの検討会における議論の整理などが行われた。 精神医療の質の向... ・・・もっと見る
救急業務高度化に伴う諸問題についての検討はじまる 総務省
救急業務高度化推進検討会(第1回 8/6)《総務省》
総務省が8月6日に開催した、「救急業務高度化推進検討会」の初会合で配付された資料。この検討会は、救命効果の向上を図るために、救急業務の高度化に伴って生じる諸問題を研究・検討するもの。下部組織として(... ・・・もっと見る
都のがん対策推進協議会で検診受診率向上などを議論
東京都がん対策推進協議会(第8回 8/5)《東京都》
東京都が8月5日に開催した、東京都がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、がん対策推進計画を進めるための都の取組みについて議論するとともに、(1)平成21年度における都のがん対策(2)都がん診... ・・・もっと見る
外国人向け健診サービスなどの契約ガイドラインを提示 経済産業省
サービス・ツーリズム(高度健診医療分野)研究会とりまとめ(8/4)《経産省》
経済産業省は8月4日に、サービス・ツーリズム(高度健診医療分野)研究会のとりまとめとして、医療の国際化及び関連サービス産業の連携を示した報告書を公表した。 この研究会は平成21年1月に設置されたも... ・・・もっと見る
医師確保対策や新型インフルエンザ対策の実績評価案を提示
政策評価に関する有識者会議(第14回 8/4)《厚労省》
厚生労働省が8月4日に開催した、政策評価に関する有識者会議で配布された資料。この日は、重点対象分野である医師確保対策の総合評価書案や新型インフルエンザ対策の実績評価書案などについて議論した。 資料... ・・・もっと見る
文科省が国立大学法人等施設の整備充実について中間まとめ
知の拠点-我が国の未来を拓く国立大学法人等施設の整備充実について(8/4)《文科省》
文部科学省は8月4日に、「知の拠点―我が国の未来を拓く国立大学法人等施設の整備充実について(中間まとめ)」を公表した。 国立大学附属病院に関連する事項としては、(1)医療機能の維持・改善に向けて47... ・・・もっと見る
精神疾患に関する救急医療体制整備の議論はじまる 東京都
精神科救急医療部会(平成21年度 第1回 8/3)《厚労省》
東京都が8月3日に開催した、「精神科救急医療部会」の初会合で配布された資料。この部会は、精神科疾患で救急搬送が必要となった場合などの体制整備を議論するために設置されたもので、9月中旬に精神科地域医療... ・・・もっと見る
国立病院機構の平成20年度実績評価
厚生労働省独立行政法人評価委員会 国立病院部会(第28回 8/3)《厚労省》
厚生労働省が8月3日に開催した、独立行政法人評価委員会の国立病院部会で配布された資料。この日は、国立病院機構の平成20年度業務実績評価について議論を行った。 資料では、平成20年度業務実績評価シー... ・・・もっと見る