気になるタグ #医療提供体制
[医療IT] 総務省の遠隔医療推進事業などの来年度予算計上見送り
行政刷新会議ワーキングチーム「事業仕分け」(11/13)《内閣府》
内閣府が11月13日に開催した、行政刷新会議ワーキングチーム「事業仕分け」で配付された資料。 この日は、総務省の安全・安心i-city推進事業などが仕分け対象として議論が行われた。安全・安心i-city推進事業で... ・・・もっと見る
[経営] 医療貸付、福祉貸付ともに金利0.1%の引上げ 福祉医療機構
独立行政法人福祉医療機構が11月13日付で改定した、医療貸付および福祉貸付の利率表。 医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所とも新築資金・増改築資金(甲種)は年1.6%から1.7%へ、増改築資金(... ・・・もっと見る
[医師確保] 医師確保等の補助金、予算要求縮減 行政刷新会議
行政刷新会議ワーキングチーム「事業仕分け」(11/12)《内閣府》
内閣府が11月12日に開催した、行政刷新会議ワーキングチーム「事業仕分け」で配付された資料。 この日は、厚生労働省所管事項のうち、医師確保、救急・周産期対策の補助金等(一部モデル事業)(p10~p17参照)や... ・・・もっと見る
[有床診] 経営調査もとに、「わかりやすい施設へ」と提言 日医
有床診療所の今後の展開にむけて―平成21年 有床診療所経営実態調査より―(11/10)《日本医師会》
日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして、「有床診療所の今後の展開にむけて―平成21年 有床診療所経営実態調査より―」を公表した。有床診療所は減少の一途をたどり、かつ経営的な悪化が続いてい... ・・・もっと見る
[産科医療] 家族の質問、分かる範囲で答えるが責任追及には答えられない
産科医療補償制度原因分析委員会(第9回 11/9)《日本医療機能評価機構》
財団法人日本医療機能評価機構が11月9日に開催した、産科医療補償制度原因分析委員会で配付された資料。この日は、前回提示された、仮想事例3の原因分析報告案のまとめが行われた。 そこでは、産科医療補償制度... ・・・もっと見る
[意見募集] 診療録等の外部保存を拡大 厚労省
「診療録等の保存を行う場所について」の一部改正(案)に対する意見の募集について(11/9)《厚労省》
厚生労働省は11月9日に、「診療録等の保存を行う場所について」の一部改正(案)に関する意見募集を開始した。 改正の趣旨は、平成15年度より厚労省において開催されている「医療情報ネットワーク基盤検討会」に... ・・・もっと見る
[救急医療] 救急業務におけるICT、傷病者情報を複数の医療機関に伝送
救急業務におけるICTの活用に関する検討会(第1回 11/6)《総務省》
総務省の消防庁がこのほど開催した、救急業務におけるICTの活用に関する検討会で配付された資料。この検討会は、平成20年10月に、救急車と医療機関との情報交換の手法として、ICTを活用した救急業務の有効性及び救... ・・・もっと見る
[認知症] シンポジウムの実施や、部会の検討状況などを報告
東京都認知症対策推進会議(第7回 11/4)《東京都》
東京都が11月4日に開催した、認知症対策推進会議で配付された資料。この日は、前回の議論のまとめと、認知症シンポジウム実施報告、仕組み部会・若年性認知症支援部会における検討状況が報告された。 資料では、... ・・・もっと見る
[地方分権] 介護・福祉基準、9割を自治体の判断に 厚労省
地方分権改革推進委員会第3次勧告(地方要望分)に対する厚生労働省の対応方針について(11/4)《厚労省》
厚生労働省は11月4日に、地方分権改革推進委員会第3次勧告(地方要望分)に対する厚生労働省の対応方針を公表した。地方分権改革推進委員会は、地方分権改革の推進に関する基本的事項について調査審議するため、平... ・・・もっと見る
[チーム医療] 医療療養病床にも医師事務作業補助体制加算の評価を
チーム医療の推進に関する検討会(第4回 11/2)《厚労省》
厚生労働省が11月2日に開催した、チーム医療の推進に関する検討会で配付された資料。この日は、前回会合に引き続き、チーム医療の推進に関するヒアリングを行った。 日本慢性期医療協会会長から提示された資料で... ・・・もっと見る