富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,569 件

【NEWS】診療・介護報酬の引き上げは慎重に議論すべき 財政審・建議

24年度改定 介護報酬 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2023-06-02

診療所の開業規制導入なども提言

 財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会は5月29日、春の建議「歴史的転機における財政」をまとめた。社会保障関係では、高齢化に伴う医療・介護費用の増加で公費負担や保険料負担は伸び続けており、そうしたな...  ・・・もっと見る

【NEWS】地域医療構想の対応方針、「合意・検証済」の割合が増加 

医療制度改革 医療提供体制
2023-06-01

都道府県による取組状況の差が顕在化

 厚生労働省は5月25日、地域医療構想調整会議における各医療機関の対応方針の検討について、2023年3月時点の状況の調査結果を公表した。それによると、対応方針について「合意・検証済」の医療機関や病床の割合は、...  ・・・もっと見る

【NEWS】25年の総病床数は119.0万床の見込 22年度病床機能報告

医療制度改革 医療提供体制
2023-05-31

22年から約0.9万床減り、病床必要量119.1万床と同水準に

 厚生労働省は5月25日の「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ」に、2022年度の病床機能報告の結果(速報値)を報告した。それによると、地域医療構想の目標年である25年の総病床数は119.0万床...  ・・・もっと見る

[医療改革] 急性期一般入院料の実績評価など建議に盛り込む 財政審

医療制度改革
2023-05-31

財政制度等審議会 歴史的転機における財政(5/29)《財務省》

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は29日、政府が6月に閣議決定する骨太方針をにらんで財政運営に関する提言(春の建議)を取りまとめ、鈴木俊一財務相に提出した。医療分野では、看護配置を要件とする急性期入...  ・・・もっと見る

【24年度診療・介護報酬改定】看取りや訪問介護をテーマに議論 改定意見交換会

24年度改定 介護報酬 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2023-05-26

多職種連携の強化やICTを活用した情報共有が課題に

 中央社会保険医療協議会・総会と社会保障審議会・介護給付費分科会は5月18日、2024年度の診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の同時改定に向けた意見交換会を開いた。今回のテーマは「人生の最終段階にお...  ・・・もっと見る

【NEWS】重点医療機関に関する協議の進め方で事務連絡 厚労省

医療制度改革 医療提供体制
2023-05-25

医療機関の手上げ意向の有無などで対応をケース分け

 厚生労働省は5月17日、外来機能報告を踏まえた「紹介受診重点医療機関」(重点医療機関)に関する協議の進め方について、都道府県に事務連絡した。重点医療機関の基準を満たす医療機関に手上げの意向がない場合、...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】医療計画の5事業の評価のあり方を議論 中医協・総会

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2023-05-24

救急医療では診療側が二次救急の手厚い評価を要望

 中央社会保険医療協議会・総会は5月17日、2024年度診療報酬改定に向け、医療計画の5事業の診療報酬上の評価のあり方について議論した。救急医療では軽症や中等症の高齢救急患者を三次救急医療機関が受け入れている...  ・・・もっと見る

【NEWS】オンライン診療含む、遠隔医療推進の基本方針案を大筋了承 医療部会

医療制度改革 医療提供体制
2023-05-23

都道府県・市町村の積極的関与と支援を要請

 社会保障審議会・医療部会は5月12日、「オンライン診療その他の遠隔医療の推進に向けた基本方針」の案を大筋で了承した。これまで医療機関や医師の自主的な取組に委ねられてきたオンライン診療や、遠隔コンサルテ...  ・・・もっと見る

[医療改革] オンライン診療の場所、緩和の再検討を要請 規制改革推進会議

医療制度改革
2023-05-23

規制改革推進会議 医療・介護・感染症対策 ワーキング・グループ(5/19)《内閣府》

規制改革推進会議の「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」は19日、オンライン診療を受ける場所に関するルールの見直しを厚生労働省に改めて求めた。デジタル機器に詳しくない高齢者なども利用しやすくする...  ・・・もっと見る

【NEWS】地域医療構想や外来医師の偏在対策、より踏み込んだ対応を 財務省

医療制度改革 医療提供体制
2023-05-19

財政審の春の建議に向け、少子高齢化対策について議論

 財務省は5月11日の財政制度等審議会(財政審)・財政制度分科会に、少子高齢化対策に関する資料を提出した。この中で社会保障制度を将来も持続させていくには、医療・介護給付内容の見直しや、医療提供体制の効率...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る