富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,568 件

[医療改革] 感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる 厚労省

保健・健康 医療制度改革
2023-08-31

匿名感染症関連情報の第三者提供に関する有識者会議(第3回 8/29)《厚生労働省》

厚生労働省の有識者会議は29日、感染症関連の情報を匿名化した上で研究者などに提供する新たな仕組みの具体化に向けた提言案をおおむね了承した。2024年4月の制度開始時は提供する情報を新型コロナウイルス感染症に...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】改定の基本方針に関する議論がスタート 社保審・部会

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2023-08-30

医療関係者は入院時食事療養費の引き上げなどを要望

 社会保障審議会の医療保険部会と医療部会は8月24日と25日に相次いで開催され、2024年度診療報酬改定の基本方針に関する議論を開始した。フリーディスカッション形式で進められた両部会では、物価高騰や賃金上昇へ...  ・・・もっと見る

[医療改革] 流行初期医療確保措置の収入を事業税非課税に 税制改正要望へ

医療制度改革
2023-08-30

令和6度厚生労働省税制改正要望について(8/28)《厚生労働省》

厚生労働省は、2024年度の税制改正に向けた要望を28日までにまとめた。新興感染症に流行初期の段階から対応する医療機関を支援する「流行初期医療確保措置」の収入を事業税非課税にすることなどを盛り込んだ。 ...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 「感染症対策部」9月1日新設 厚労省

保健・健康 医療制度改革 医療提供体制
2023-08-29

加藤大臣 会見概要(8/25)《厚生労働省》

厚生労働省は、省内の健康局を「健康・生活衛生局」に9月1日付で改め、「感染症対策部」を局内に新設する。また、医薬・生活衛生局を「医薬局」に改組する。新たなパンデミックの危機に備え、平時からの感染症への対...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】新薬創出等加算の品目要件見直しなどを提案 薬価算定組織

24年度改定 医療制度改革 医薬品・医療機器 同時改定
2023-08-28

市場拡大再算定における類似薬の取扱い見直しなども要請

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は8月23日、薬価算定組織から2024年度の薬価制度改革に関する意見を聞いた。算定組織はこの中で、「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」(新薬創出等加算)の品目要件の見直...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告 厚労省案

医療制度改革 診療報酬
2023-08-24

医療法施行規則第三十条の三十三の六第一項の規定に基づき厚生労働大臣が定める方法等の一部を改正する告示案に関する御意見の募集について(8/9)《厚生労働省》

厚生労働省は、病床機能報告の報告内容などの改正案(概要)をまとめ、それへの意見募集を行っている。救急医療の実施状況を把握するため、急性期充実体制加算の算定件数の報告を新たに求めるなどの内容(資料2P参照)...  ・・・もっと見る

[医療改革] 少量多品目構造の解消「内用剤をターゲットに」 厚労省検討会

医療制度改革 医療提供体制 医薬品・医療機器
2023-08-24

後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会(第2回 8/21)《厚生労働省》

後発医薬品の安定供給に向けて業界の再編などを議論する厚生労働省の検討会が21日開かれ、「少量多品目生産」をはじめとする業界の構造的な課題を解消するため、まず品目数が多い内用剤をターゲットに対応を検討する...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】地ケアへの救急搬送受入促進などを議論 入院・外来分科会

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2023-08-23

救急搬送後直接入棟、緊急入院は医療資源投入量が多いことが明らかに

【概要】○地域包括ケア病棟の入院経路別の分析で、救急搬送後直接入棟や緊急入院の患者は全患者に比べて医療ニーズが高く、医療資源投入量も多いことがわかり、診療報酬を手厚くするよう求める意見が示された○「短期...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】一般病床用の看護必要度などを議論 入院・外来分科会

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2023-08-22

高齢救急搬送患者の急性期病床受入、評価項目が要因の可能性

【概要】○「急性期一般入院料1」の算定病床に入院する誤嚥性肺炎や尿路感染症等の75歳以上高齢者では、「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の「救急搬送後の入院/緊急入院を必要とする状態」(A項目)への...  ・・・もっと見る

[医療改革] 資格確認書一律交付の政府方針を評価 日医会長

医療制度改革
2023-08-21

日本医師会 定例記者会見(8/9)《日本医師会》

健康保険証を2024年秋に廃止した後、マイナンバーカードがない全ての人に「資格確認書」を交付し、有効期間を最大で5年にする方針を政府が決めたのを受けて、日本医師会の松本吉郎会長は9日の定例記者会見で「大きな...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る