富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,503 件

国民に信頼される社会保障制度について検討開始  内閣官房

医療制度改革
2008-01-31

社会保障国民会議(第1回 1/29)《内閣官房》

 政府が1月29日に開催した、社会保障国民会議の初会合で配布された資料。当会議は、将来にわたって国民に信頼される社会保障制度を検討するためのもの。 今後の検討体制については、「所得確保・保障(雇用・年金...  ・・・もっと見る

特定健診・保健指導の集合契約、47都道府県の代表保険者を公表  厚労省

医療制度改革 特定保健指導 特定健診
2008-01-31

特定健診・特定保健指導にかかる集合契約の契約代表者一覧(1/29)

 厚生労働省は1月29日に、特定健診・特定保健指導を行う保険者が健診機関と契約をするにあたり、保険者をとりまとめる「集合契約の代表者一覧」を公表した。 一覧では都道府県ごとに「集合契約代表保険者」が記載...  ・・・もっと見る

療養病床の再編成について、関係団体からヒアリング  自民党

介護 医療制度改革 自民党
2008-01-25

社会保障制度調査会 介護委員会(1/22)《自民党》

 自由民主党が1月22日に開催した「社会保障制度調査会介護委員会」で配布された資料。この日は、療養病床の再編成について、日本医師会など関係団体からヒアリングを行った。 資料では、(1)介護療養型医療施設の...  ・・・もっと見る

自民党厚生労働部会で、医療安全調査委員会設置法案を検討

医療制度改革
2008-01-22

厚生労働部会(1/18)《自民党》

 自由民主党が1月18日に開催した厚生労働部会で配布された資料。この日は、第169回国会に提出が予定されている法案について、金子官房長から説明があった。 次期通常国会へ提出が予定されている法案の中には、新型...  ・・・もっと見る

「日本経済の進路と戦略」を公表  経済財政諮問会議

医療制度改革 経済財政諮問会議
2008-01-22

経済財政諮問会議(平成20年 第1回 1/17)《内閣府》

 政府が1月17日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、「日本経済の進路と戦略」に関する資料が提示され、経済財政の現状と課題、目指す経済社会の方向性が示された。 資料には、平成20年度の財...  ・・・もっと見る

医師・歯科医師・薬剤師調査、平成20年度12月に実施  統計情報部

医療制度改革 大臣官房
2008-01-21

全国厚生労働関係部局長会議(大臣官房統計情報部)(1/17)《厚労省》

 厚生労働省が1月17日に開催した、「全国厚生労働関係部局長会議」で配布された資料のうち、大臣官房統計情報部が提出した資料。 重点事項としては、(1)医療施設調査(2)患者調査(3)利便性・サービス向上が実...  ・・・もっと見る

新たな国民運動の推進、各種イベントに「健康大使」を  健康局

健康局 医療制度改革
2008-01-21

全国厚生労働関係部局長会議(健康局)(1/16)《厚労省》

 厚生労働省が1月16日に開催した、「全国厚生労働関係部局長会議」で配布された資料のうち、健康局が提出した資料。 重点事項としては、生活習慣病対策、がん対策などを掲げている。 健康づくりのための新たな国...  ・・・もっと見る

転換型老健、支援措置について医療機関へ情報提供を  老健局

医療制度改革 老健局
2008-01-21

全国厚生労働関係部局長会議(老健局)(1/16)《厚労省》

 厚生労働省が1月16日に開催した、「全国厚生労働関係部局長会議」で配布された資料のうち、老健局が提出した資料。 重点事項としては、(1)介護事業運営の適正化(2)療養病床の再編成(3)認知証対策の推進―に...  ・・・もっと見る

新たな医療計画、医療機関の名称記載を求める  医政局

医政局 医療制度改革
2008-01-21

全国厚生労働関係部局長会議(医政局)(1/16)《厚労省》

 厚生労働省が1月16日に開催した、「全国厚生労働関係部局長会議」で配布された資料のうち、医政局が提出した資料。 重点事項としては、(1)医師確保対策(2)救急搬送受入体制等の確保(3)新たな医療計画(4)...  ・・・もっと見る

特定健診等の集合契約、国や都道府県のリーダーシップを  保険局

保険局 医療制度改革
2008-01-21

全国厚生労働関係部局長会議(保険局)(1/16)《厚労省》

 厚生労働省が1月16日に開催した、「全国厚生労働関係部局長会議」で配布された資料のうち、保険局が提出した資料。 重点事項としては、(1)医療費適正化計画(2)後期高齢者医療制度(3)後期高齢者医療負担増の...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る