富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,557 件

社会保障関係費、地方も国と同様に大幅な増加の見込み  社会保障国民会議

医療制度改革
2008-06-06

社会保障国民会議(第5回 6/6)《内閣官房》

 政府が6月6日に開催した、社会保障国民会議で配布された資料。この日は、公的年金制度の長期的安定や社会保障を支える負担と安定財源、制度運用面での課題等について議論された。 資料には、(1)公的年金制度...  ・・・もっと見る

社会保障費2200億円の削減、医療を確保するため断固反対  日病協

医療制度改革
2008-06-06

社会保障費2200億円の削減の撤廃について(声明)(6/6)《日病協》

 日本病院団体協議会は6月6日に、平成18年7月に閣議決定された「骨太の方針2006」で、社会保障費を年間2200億円削減する方針が実施されていることについて、撤廃を求める声明を出した。 日病協は、今...  ・・・もっと見る

規制改革推進の第3次答申に向け、社会保障・少子化対策など7項目を調査・審議

医療制度改革
2008-06-05

規制改革会議の運営方針(改定)(6/5)《内閣府》

 政府は6月5日に規制改革会議の運営方針の改定版を公表した。資料では、規制改革会議の基本方針、検討体制、重点課題、今後のスケジュールが示されている。 重点課題では、平成19年12月に取りまとめた「規制...  ・・・もっと見る

サービス保障分科会、中間報告骨子案について議論  社会保障国民会議

医療制度改革
2008-06-05

社会保障国民会議 サービス保障(医療・介護・福祉)分科会(第5回 6/5)《内閣官房》

 政府が6月5日に開催した、社会保障国民会議のサービス保障(医療・介護・福祉)分科会で配布された資料。この日は、分科会の中間とりまとめ骨子案について議論された。 資料では、中間とりまとめ骨子案の概要や...  ・・・もっと見る

後期高齢者医療制度で保険料が減少する世帯数は69%と推計  厚労省

医療制度改革
2008-06-04

長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の創設に伴う保険料額の変化に関する調査-結果速報-(6/4)《厚労省》

 厚生労働省は6月4日に、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の創設に伴う保険料額の変化に関する調査結果の速報を公表した。 調査は、長寿医療制度の世帯のうち、これまで市町村国民健康保険に加入していた世帯...  ・・・もっと見る

中医協で初診料・再診料の議論を再開  診療報酬基本問題小委員会

医療制度改革
2008-06-04

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第122回 6/4)《厚労省》

 厚生労働省は6月4日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、基本診療料(初診料・再診料)について議論された。 資料では、初診料・再診料・外来管理加算について、診療にあたって(1)個...  ・・・もっと見る

財源確保のため、消費税も含む税体系の抜本的改革を  財政審建議

医療制度改革
2008-06-03

財政制度等審議会 財政制度分科会及び財政構造改革部会 合同会議(6/3)《財務省》

 財務省が6月3日に開催した財政制度等審議会の財政制度分科会財政構造改革部会の合同会議で配布された資料。この日は、平成21年度予算編成の基本的考え方が示され、額賀財務相に対して建議が行われた。 基本的...  ・・・もっと見る

「健康現役社会」の実現に向け、省庁横断的な取組を  自民党  

医療制度改革
2008-05-30

高齢者の「安心と活力」を強化するための合同部会(5/30)《自民党

 自民党が5月30日に開催した、「高齢者の『安心と活力』を強化するための合同部会」で配布された資料。この日は、検討項目案の整理が行われ、「健康現役社会」実現のための優先検討事項(案)が示された。 案で...  ・・・もっと見る

民主党が高齢者負担率の将来推計を公表

医療制度改革
2008-05-29

高齢者負担率の将来推計(5/29)《民主党》

 民主党はこのほど、高齢者負担率の将来推計を公表した。国立社会保障人口問題研究所が平成18年に出した人口推計を前提に、高齢者負担率などを計算している。 推計によると、2008年の高齢者負担率が10.0...  ・・・もっと見る

歳出改革と平行して新たな財源の検討を  日医見解

医療制度改革
2008-05-28

「基本方針2008」に向けて―社会保障費の財源確保のために―(5/28)《日本医師会》

 日本医師会は5月28日の定例記者会見で、「基本方針2008」に向けた社会保障費の財源確保について見解をまとめた資料を公表した。 日医は、医療現場の実態を示した上で、財源確保に向け、公的医療保険の再構...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る