富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,629 件

[医療提供体制] かかりつけ医機能、報告制度対象範囲など厚労省が論点示す

医療制度改革 医療提供体制
2024-04-17

かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会(第4回 4/12)《厚生労働省》

2025年度に施行される「かかりつけ医機能報告制度」の枠組みを議論する「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」が12日開かれ、厚生労働省は、医療機関に報告を求める内容や報告制度の対象にする医...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】データ数90未満のDPC対象病院は103施設 

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2024-04-16

厚労省が24年度改定を踏まえたDPC/PDPSの現況を報告

厚生労働省は4月10日の中央社会保険医療協議会・総会に、2024年度診療報酬改定を踏まえたDPC/PDPSの現況を報告した。それによると、DPC対象病院1,786施設中103施設が、26年度改定時から退出基準となる「1月当たりデ...  ・・・もっと見る

【NEWS】マイナ保険証の利用促進で医療機関等に一時金を支給

医療制度改革 診療報酬 調剤薬局
2024-04-15

病院は20万円、診療所・薬局は10万円が上限

厚生労働省は4月10日、マイナ保険証の利用促進を目的とした医療機関・薬局の支援策の見直しについて、社会保障審議会・医療保険部会に報告した。マイナ保険証利用率の増加割合で支援額の単価が決まる現行の仕組みを...  ・・・もっと見る

[医療改革] 国立健康危機管理研究機構、日本版CDCを来年4月創設へ 厚労省

保健・健康 医療制度改革
2024-04-15

国立健康危機管理研究機構準備委員会(第4回 4/9)《厚生労働省》

次の感染症のパンデミックに備えるため、厚生労働省は9日、感染症などに関する科学的知見の拠点となる「国立健康危機管理研究機構」(日本版CDC)を2025年4月に創設すると発表した(資料1P参照)。 新機構は米国...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] マイナ保険証、医療機関での利用患者数増加で一時金を支給

医療制度改革
2024-04-15

社会保障審議会 医療保険部会(第177回 4/10)《厚生労働省》

医療機関や薬局での「マイナ保険証」の利用を促すため、厚生労働省は5-7月を「集中取り組み月間」と位置付け、医療機関や薬局で利用する患者数の増加に応じて一時金を支給する(資料4P参照)。マイナ保険証の利用を促...  ・・・もっと見る

【NEWS】地域医療連携推進法人のQ&A第2版を事務連絡 厚労省

医療制度改革 医療提供体制
2024-04-12

個人立医療機関の参加可能な類型の新設受け、内容を修正

厚生労働省は3月29日付で、地域医療連携推進法人制度に関するQ&Aの第2版を都道府県に事務連絡した。2024年4月1日施行の改正医療法で地域医療連携推進法人に個人立の医療機関や介護保険事業所等が参加できる類型が新...  ・・・もっと見る

[医療改革] ヘルスケアのスタートアップ、3つの支援戦略を提示 厚労省

医療制度改革
2024-04-12

ヘルスケアスタートアップ等の振興・支援策検討プロジェクトチーム(第3回 4/8)《厚生労働省》

厚生労働省は8日、ヘルスケア分野でのスタートアップ振興についての検討会で、国内外市場への展開の仕方により「世界直行型」「段階的海外進出型」「国内充実型」の3つに支援戦略を整理する中間とりまとめ案を示した...  ・・・もっと見る

【NEWS】25年に向けた地域医療構想の進め方で医政局長通知 厚労省

医療制度改革 医療提供体制
2024-04-11

全国10~20カ所で国による伴走支援のモデル事業を展開

厚生労働省は2025年に向けた地域医療構想の進め方に関する医政局長通知を3月28日付で、都道府県知事宛に送付した。全国10~20カ所程度の構想区域で国が伴走支援のモデル事業を実施する方針を打ち出すとともに、都道...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】地ケアにおける逓減制の運用などを解説 改定疑義解釈

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2024-04-10

ケース別で入院期間の起算日を明示

厚生労働省が3月28日に公表した、2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その1)では、「地域包括ケア病棟入院料」(入院医療管理料含む)における入院期間の起算日の考え方や、「療養病棟入院基本料」における中心静...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】長期収載品の選定療養化で処方箋様式を変更 厚労省通知

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬 調剤薬局
2024-04-09

「患者希望」欄などを追加し、保険給付の適否判断の助けに

厚生労働省は、2024年10月からの長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)の選定療養化に伴う処方箋様式の見直しや制度の運用について、3月27日付で地方厚生局などに通知した。24年10月から後発医薬品の上市から5年...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る