富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,558 件

【NEWS】新たな地域医療構想の基本的な方向性を決定 厚労省・検討会

医療制度改革 医療提供体制
2024-08-29

医療提供体制全体の課題解決を図る構想を策定

厚生労働省の「新たな地域医療構想等に関する検討会」は8月26日、2040年頃を見据えた新たな地域医療構想の基本的な方向性の案を了承した。85歳以上の高齢者の増加と人口減少が進む中、全ての地域・世代の患者が適切...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 「矯正歯科」と「歯科保存」の専門医が広告可能に 厚労省

医療制度改革 医療提供体制
2024-08-28

医療機能情報提供制度・医療広告等に関する分科会(第4回 8/22)《厚生労働省》

厚生労働省は22日に開催した「医療機能情報提供制度・医療広告等に関する分科会」で、日本歯科専門医機構が認定する「矯正歯科専門医」と「歯科保存専門医」を新たに広告可能とする医療広告規制の見直し案を示し、了...  ・・・もっと見る

【NEWS】違反広告への行政措置で実施手順書のひな型案を了承 厚労省分科会

医療制度改革 医療提供体制
2024-08-27

指導・措置等の実施までの標準的対応期限を設定

厚生労働省の「医療機能情報提供制度・医療広告等に関する分科会」は8月22日、自治体が医療広告ガイドラインに違反した医療機関に行う指導や措置の実施手順書を作成する際のひな型案を了承した。自治体からの指導後...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 周産期の医療・保健・ケアを無償化に、支援求める声

医療制度改革 医療提供体制
2024-08-26

妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第3回 8/21)《厚生労働省》

出産に伴う経済的な負担の軽減策などを議論する検討会が21日、妊娠中の女性や関係者などへのヒアリングを行い、周産期の医療・保健・ケアを無償化して専門的な支援に誘導できる仕組みを整備するなど、費用の負担軽減...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】「医療DX推進体制整備加算」の見直し等で通知 厚労省

24年度改定 医療制度改革 診療報酬
2024-08-23

10月1日からマイナ保険証利用率に応じた評価に変更

厚生労働省は8月20日、2024年10月以降の「医療DX推進体制整備加算」や「医療情報取得加算」の見直しについて告示するとともに、実施上の留意事項などに関する通知を発出した。「医療DX推進体制整備加算」(医科8点、...  ・・・もっと見る

【NEWS】電子処方箋の導入率、病院1.84%、診療所3.90% 

医療制度改革 医療提供体制 調剤薬局
2024-08-21

政府目標の実現に向け早期対応を 厚労省が要請

厚生労働省は8月9日のマイナ保険証の利用促進に関するオンラインセミナーに、電子処方箋の導入状況を報告した。それによるとオンライン資格確認システム導入施設に占める電子処方箋運用開始施設の割合は8月4日時点で...  ・・・もっと見る

【NEWS】マイナ保険証一時金、実績期間を8月まで延長 厚労省

医療制度改革 医療提供体制 調剤薬局
2024-08-20

改めて患者への利用勧奨などへの積極的取り組み要請

厚生労働省とデジタル庁は8月9日、医療機関・薬局向けの利用促進に関するオンラインセミナーを共同で開催した。この中で厚労省は、マイナ保険証の利用者数の増加に応じた一時金支給と顔認証付きカードリーダー増設費...  ・・・もっと見る

【NEWS】25年度の薬価中間年改定で関係業界から意見を聴取 薬価専門部会

医療制度改革 医薬品・医療機器
2024-08-19

日薬連は「中間年改定を実施する状況にはない」と訴え

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は8月7日、2025年度の薬価の中間年改定について関係業界から意見を聴取した。日本製薬団体連合会(日薬連)は、円安や物価高騰の影響で医薬品の原材料等の調達コストは依然、増...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 薬価削除手続き簡素化案を了承 中医協総会

医療制度改革 診療報酬
2024-08-09

中央社会保険医療協議会 総会(第593回 8/7)《厚生労働省》

厚生労働省は7日、薬価削除手続きの簡素化案を中央社会保険医療協議会の総会に示し、了承された。薬価削除を巡っては、品目が増加する中で関係学会と製薬企業の双方に負担が掛かることが指摘されており、後発医薬品...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 推進区域、島根県では7カ所全ての構想区域を設定 厚労省

医療制度改革 医療提供体制
2024-08-06

地域医療構想における推進区域及びモデル推進区域の設定等について(7/31付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は、2025年に向けた地域医療構想を進めるための「推進区域」として島根県では全ての構想区域(7カ所)を設定することを明らかにした。地域の実情を踏まえた対応で、9月末までに正式に設定する。 厚労...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る