気になるタグ #医療保険
[医療費] 21年度4-5月の概算医療費、前年比11.0%増 厚労省
最近の医療費の動向[概算医療費]令和3年度4-5月号(9/30)《厚生労働省》
厚生労働省が9月30日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2021年度4-5月号」によると、21年度4-5月の概算医療費は7.1兆円、対前年同期比では11.0%の増加となった。うち医療保険適用の75歳未満は4.0兆円... ・・・もっと見る
【NEWS】オンライン資格確認、プレ運用の参加を促進へ
社保審・医療保険部会へ厚労省が報告
【概要】○厚生労働省は6月25日の社会保障審議会・医療保険部会で、オンライン資格確認等システムについて、7月に「集中導入開始宣言(リスタート宣言)」を行い、10月の本格運用に向けてプレ運用参加施設の拡大を図... ・・・もっと見る
[医療費] 20年度の概算医療費、過去最大の前年度比1兆円以上減 厚労省試算
社会保障審議会 医療保険部会(第143回 6/25)《厚生労働省》
厚生労働省によると、2020年度の医療保険・公費負担医療分の「概算医療費」が前年度と比べ1兆円以上減り、年間の減少額は1954年度に統計を取り始めて以降、過去最大となる見通し。厚労省は、新型コロナウイルスの感... ・・・もっと見る
[医療費] 2月の医療機関収入は前年同月比3.7%減、医科診療所の厳しさ続く
中央社会保険医療協議会 総会(第480回 5/26)《厚生労働省》
厚生労働省は26日の中央社会保険医療協議会・総会に、次期診療報酬改定に向けた医療経済実態調査に関連して、新型コロナウイルス感染症による医療機関の収入の変化を資料で説明した。2021年2月診療分の総点数は前年... ・・・もっと見る
【NEWS】健保連の21年度の経常赤字が2,792億円増加の見込み
新型コロナの影響で財政危機が1年早く到来したと分析
概要○健康保険組合の2021年度予算における経常赤字額は5,098億円で、前年度比で2,792億円拡大する見通し○新型コロナウイルスの影響による標準報酬月額などの減少や、前期高齢者納付金の大幅増が財政悪化の主たる原因... ・・・もっと見る
[医療費] 新型コロナの影響で健保組合の約8割が赤字に 21年度予算集計
令和3年度健保組合予算早期集計結果の概要を発表(4/22)《健康保険組合連合会》
健康保険組合連合会(健保連)は22日、健康保険組合の2021年度の経常収支差額が5,098億円のマイナスとなり、約8割の組合が赤字になるとの集計結果を明らかにした(p5参照)。経常収支が均衡するために必要な「実質保険... ・・・もっと見る
【NEWS】マイナンバーカードと健康保険証の完全一体化を
経済財政諮問会議で民間議員が提案
政府の経済財政諮問会議は4月13日、デジタル化の推進などをテーマに意見交換した。この中で民間議員は、マイナンバーカードを基盤とした行政サービスのデジタル化を一気に推進する必要があると指摘。マイナンバー... ・・・もっと見る
[医療費] 20年11月の概算医療費、前年同月比で再びマイナスに 厚労省
社会保障審議会 医療保険部会(第142回 3/26)《厚生労働省》
厚生労働省は26日、社会保障審議会・医療保険部会に、2020年度概算医療費4-11月の状況を報告した。新たに集計した11月は前年同月比▲3.8%で、10月の+1.5%から再びマイナスに転じるとともに、大きな落ち込みとなっ... ・・・もっと見る
[医療費] 10月の概算医療費は前年同月比1.5%増 厚労省
社会保障審議会 医療保険部会(第141回 3/4)《厚生労働省》
厚生労働省は4日、MEDIASによる最近の医療費の動向として、2020年10月の状況を社会保障審議会・医療保険部会に報告した。前年同月比で医科の入院と入院外、歯科、調剤の全てがプラスで、総計は+1.5%となった(p4参... ・・・もっと見る
【NEWS】20年度の患者申出療養技術は7種類、21施設で実施
費用の総額は約0.6億円 中医協・総会
厚生労働省は2月10日の中央社会保険医療協議会・総会に、2020年度(19年7月1日~20年6月30日)の患者申出療養の実績を報告した。それによると、20年6月末現在の患者申出療養技術数は7種類、実施医療機関数は21施設... ・・・もっと見る