気になるタグ #医療保険
[予算] 来年度予算、医療等は高齢化などに伴い6,400億円上乗せ 財務省
平成29年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について(8/2)《財務省》
政府は8月2日、2017年度予算の「概算要求にあたっての基本的方針」を閣議決定した。各省の概算要求の期限は8月末日。 年金・医療等の経費は、前年度(2016年度)当初予算額(30.6兆円)に「高齢化等に伴う増加... ・・・もっと見る
[医療費] 一体改革の効率化分を先取りも充実分の取り残しに懸念 日医総研
過去の医療・介護に係る長期推計と現状(2015年の姿)(7/28)《日本医師会総合政策研究機構》
日本医師会総合政策研究機構は7月28日、日医総研ワーキングペーパー(WP)として、「過去の医療・介護に係る長期推計と現状:2015年の姿」(前田由美子氏)を公表。社会保障・税一体改革のため、2011年の「社会保障... ・・・もっと見る
[診療情報] 集計表を作成する医薬品24成分を抽出 レセプト有識者会議
レセプト情報等の提供に関する有識者会議(第32回 7/27)《厚生労働省》
厚生労働省は7月27日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開催し、(1)レセプト情報等の民間提供、(2)オンサイトリサーチセンター―について議論した。 (1)に関し、2014年10月から2015年3月に開... ・・・もっと見る
[医療機器] 区分C2の人工中耳1製品を9月から保険適用 中医協・総会4
中央社会保険医療協議会 総会(第334回 7/27)《厚生労働省》
7月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、医療機器の保険適用に関して報告。新たに保険収載(2016年9月収載予定)される医療機器(区分C2:1製品)は次のとおり(p3参照)。【区分C2・新技術、新機... ・・・もっと見る
[医療改革] 高額薬剤、市場規模の拡大に対応する制度構築へ 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第334回 7/27)《厚生労働省》
厚生労働省は7月27日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。効能追加などでの市場の大幅拡大による「高額な薬剤への対応案」として、(1)薬価制度改革に向けた対応、(2)当面の対応―の2点を提案し、いずれも... ・・・もっと見る
[予算] 麻生財務大臣が概算要求の基本的方針の骨子案を提示 諮問会議
経済財政諮問会議(平成28年 第13回 7/26)《内閣府》
内閣府は7月26日、「経済財政諮問会議」を開催し、国の2017年度予算に関し、「概算要求にあたっての基本的な方針に関する骨子案」(p27~p28参照)を議論した。麻生太郎財務大臣は2017年度予算の「概算要求の基本的な... ・・・もっと見る
[社会保障] 働く場所・時間から中立的な社会保障の整備を 働き方の未来懇
「働き方の未来2035:一人ひとりが輝くために」懇談会(第12回 7/25)《厚生労働省》
厚生労働省は7月25日、「働き方の未来2035:1人ひとりが輝くために懇談会」を開催し、取りまとめに向けて「報告書案」を議論した。懇談会は2035年を見据え、1人ひとりの事情に応じた多様な働き方が可能な社会への変... ・・・もっと見る
[医療改革] 健康・医療戦略骨子案、公正な研究開発へAMED活用 参与会合
健康・医療戦略参与会合(第11回 7/22)《首相官邸》
政府は7月22日、「健康・医療戦略参与会合」を開催し、「健康・医療戦略の実行状況と今後の取組方針2016の骨子案」などを議題とした。会合は非公開で開かれ、有識者が政府に対し、健康・医療の成長戦略や研究開発の... ・・・もっと見る
[DPC] データ提出遅れた18病院の8月分加算認めず 厚労省
データの提出に遅延等が認められた保険医療機関におけるデータ提出加算の取扱いについて(7/21付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は7月21日付で、2016年6月22日のデータ提出(2015年4月~2016年3月分の再照会に係るデータ)に遅延等が認められた18病院(p2参照)について、2016年8月のA245【データ提出加算】を算定できないことを周知す... ・・・もっと見る
[通知] 特定B型肝炎の特別措置法一部改正など8月1日施行 厚労省
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法の一部を改正する法律の施行について(7/21付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は7月21日付で、「特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法の一部を改正する法律」の施行に関する通知を発出した。この特別措置法の一部改正に伴い、同日付で、改正法の施行期日を定め... ・・・もっと見る