気になるタグ #医療保険
[先進医療] 局所限局性前立腺がんの重粒子線治療、「条件付き適」と判断
先進医療技術審査部会(第48回 9/15)《厚生労働省》
厚生労働省は9月15日、「先進医療技術審査部会」を開催し、 (1)継続審議の評価を受けた技術の再評価結果、(2)新規申請技術の評価結果、(3)試験実施計画の変更、(4)協力医療機関の追加、(5)先進医療の取下... ・・・もっと見る
[診療報酬] 抗悪性腫瘍剤併用の塞栓術はC項目に含む 疑義解釈
疑義解釈資料の送付について(その7)(9/15)《厚生労働省》
厚生労働省は9月15日付で、2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その7)」について事務連絡を行った。(1)一般病棟用の重症度、医療・看護必要度、(2)目標設定等支援・管理料、(3)1日平均入院患... ・・・もっと見る
[医療費] 2015年度の医療費、前年比3.8%増の41.5兆円 厚労省
平成27年度 医療費の動向を公表します~概算医療費の年度集計結果~(9/13)《厚生労働省》
厚生労働省は9月13日、2015年度の「医療費の動向(概算医療費の年度集計結果)」を公表した。支払基金と国保連の医療費データをまとめたもので国民医療費の約98%(労災・全額自費等の費用を含まない)に相当する。&... ・・・もっと見る
[医療費]2015年度調剤医療費は7.8兆円、前年度比9.3%増 厚労省
調剤医療費(電算処理分)の動向 ~平成27年度版~(9/13)《厚生労働省》
厚生労働省は9月13日、2015年度版の「調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。2009年度以降、調剤では電算処理分のレセプトは枚数・医療費ともに全体の99%に達している(p2参照)。電算処理分の調剤医療費は7兆... ・・・もっと見る
[医療費] 3月実績の医療費、前年同期比3.8%増 厚労省
最近の医療費の動向[概算医療費] 平成28年3月号(9/13)《厚生労働省》
厚生労働省は9月13日、2015年度の3月までの「最近の医療費の動向(概算医療費)」を発表し、医療費総額の伸び率は前年同期比で3.8%増だった。年齢別では、75歳未満は同3.3%増、75歳以上は同4.6%増(p1参照)(p4参照... ・・・もっと見る
[健保組合] 2015年度の平均保険料率、初の9%超え 健保連
平成27年度 健保組合決算見込の概要(9/9)《健康保険組合連合会》
健康保険組合連合会は9月9日に、2015年度の「健保組合決算見込の概要」を発表した。2016年3月末現在の1,405組合の2015年度決算見込状況を集計したもので、比較対象となる2014年度の数値は、2015年3月末現在の1,409組... ・・・もっと見る
【NEWS】[健康] 健康なら保険料割り引き、医療ビッグデータ活用
保険業界
保険業界で健康なら保険料を割り引く商品の開発や発売が相次いでいる。医療・健康関連のビッグデータを基に保険料を算出。健康な人ほど安くするなどして、健康や保険料に敏感な顧客を取り込むのが狙い。健康年齢少額... ・・・もっと見る
[先進医療] 粒子線治療、学会方針の適切な実施を確認 先進医療会議
先進医療会議(第45回 9/8)、先進医療技術審査部会(第47回 9/8)《厚生労働省》
厚生労働省は9月8日、「先進医療会議」と「先進医療技術審査部会」の合同会議を開催し、 「先進医療Bに係る新規技術の科学的評価」などを議論した。 会議では、先進医療Bとして、先進医療技術審査部会で承認さ... ・・・もっと見る
[医療保険] 台風10号被害、診療報酬の概算請求を容認 厚労省
平成28年台風10号に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(9/7付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は9月7日付で、「2016年台風10号に関する診療報酬等の請求の取扱い」に関する事務連絡を発出した。事務連絡では、2016年の台風10号による被災に関する診療報酬などの請求事務について、台風被害により診療... ・・・もっと見る
[税制改正] かかりつけ医診療所の不動産に係る税制措置を 厚労省税制要望
平成29年度厚生労働省税制改正要望(9/1)《厚生労働省》
厚生労働省は9月1日、2017年度の「税制改正要望事項」を発表した。医療・介護関係の主な要望は、(1)地域に必要な医療を担う医療機関の事業の継続に関する税制の創設、(2)かかりつけ医機能及び在宅医療の推進に係... ・・・もっと見る