富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療保険

全 1,928 件

[診療報酬] 17年度から都道府県を介さず調査を実施 中医協・材料専門部会

医療保険 医療制度改革 医薬品・医療機器
2017-04-26

中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第81回 4/26)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は4月26日、2017年度の材料価格調査について議論し、回収率の向上を図るため、従来は都道府県などが実施していた調査票の配布や回収を厚生労働省が直接行うことを了承...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 医療機器2品目、臨床検査1件を保険適用 中医協・総会2

医療保険 医薬品・医療機器 診療報酬
2017-04-26

中央社会保険医療協議会 総会(第350回 4/26)《厚生労働省》

4月26日の中央社会保険医療協議会の総会では、医療機器と臨床検査の保険適用を承認した。新たに保険収載(2017年6月収載予定)される医療機器は次のとおり(p6参照)(p7~p9参照)(p10~p13参照)。【区分C1・新機能】●...  ・・・もっと見る

[医療改革] 支払基金の見直しといわゆる混合介護で意見 規制改革推進会議

介護保険 医療保険 医療制度改革
2017-04-25

規制改革推進会議(第16回 4/25)《内閣府》

規制改革推進会議は4月25日、社会保険診療報酬支払基金(支払基金)の見直しと、いわゆる混合介護についての意見をまとめた。支払基金の見直しでは、各都道府県に設定された支部の集約・統合化について早急に結論を...  ・・・もっと見る

[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用で検討会を設置 厚労省

医療保険 医薬品・医療機器
2017-04-17

高齢者医薬品適正使用検討会(第1回 4/17)《厚生労働省》

複数の慢性疾患を持ち、服用薬剤数も多い高齢者の薬物療法の安全性向上を目指し、厚生労働省は「高齢者医薬品適正使用検討会」を設置し、4月17日に初会合を開催した。検討会では高齢者の薬物治療の実態や副作用の発...  ・・・もっと見る

[医療改革] 2017年度予算は3,060億円の赤字、拠出金負担重く 健保連

医療保険 医療制度改革
2017-04-14

平成29年度健保組合予算早期集計結果の概要(4/14)《健康保険組合連合会》

健康保険組合連合会(健保連)が4月14日に公表した「平成29年度(2017年度)健保組合予算早期集計結果の概要」によると、健保組合の2017年度の経常収支は3,060億の赤字になる見通しであることがわかった。保険料収入...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 急性期における脱水・低栄養への対応要請 日慢協

医療保険 医療提供体制
2017-04-13

日本慢性期医療協会 定例記者会見 「フレイル」と「ターミナル」について考えよう(4/13)《日本慢性期医療協会》

日本慢性期医療協会の武久洋三会長は4月13日会見し、急性期病院から会員病院に転院してくる低栄養・脱水状態の患者が介護保険施設などに比べて多いことを示し、「急性期病院で適切な対応をしてくれれば慢性期や回復...  ・・・もっと見る

[医療改革] 保険者、都道府県のガバナンスを強化 諮問会議で厚労相

医療保険 医療制度改革
2017-04-12

経済財政諮問会議(第5回 4/12)《内閣府》

政府の経済財政諮問会議は4月12日、経済・財政一体改革のうち、社会保障制度改革について議論した。このなかで塩崎恭久厚生労働大臣は、医療・介護費の伸びを適正化するには、個人や保険者、医療機関の自発的な行動...  ・・・もっと見る

[診療報酬] ニーズ選定も開発しない企業にはペナルティも検討 材料部会

医療保険 医療制度改革 医薬品・医療機器
2017-04-12

中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第80回 4/12)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は4月12日、イノベーションの評価について議論した。支払側委員からは、臨床現場でのニーズの高さから企業に開発要請が行われたにも関わらず、収益が見込めないなどの...  ・・・もっと見る

[医療費] 11月の調剤医療費は6,212億円、後発品割合は67.5% 厚労省

医療保険 医療提供体制 医薬品・医療機器
2017-04-05

最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成28年10月(4/5)、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成28年11月(4/5)《厚生労働省》

厚生労働省は4月5日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(2016年10月)」を発表した。2016年10月の調剤医療費は6,172億円(前年度同期比9.6%減)で、内訳は技術料が1,579億円(1.7%減)、薬剤料が4,582億円...  ・・・もっと見る

[医療費] 10~11月の医療費、前年同期比0.4%減 厚労省

医療保険 医療提供体制 調査・統計
2017-04-05

最近の医療費の動向[概算医療費] 平成28年10~11月号(4/5)《厚生労働省》

厚生労働省が4月5日に公表した、2016年度の10~11月までの「最近の医療費の動向(概算医療費)」によると、医療費総額の伸び率は前年同期比で0.4%減だった。年齢別では、75歳未満は1.3%減、75歳以上は1.2%増(p4参...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る