富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療保険

全 1,914 件

[診療報酬] 先進医療2件の追加を了承 中医協・総会2

医療保険 医薬品・医療機器 診療報酬
2018-04-25

中央社会保険医療協議会 総会(第392回 4/25)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は4月25日、先進医療会議で「適」と評価された先進医療技術2件を了承した。詳細は以下の通り。 【先進医療A】血清TARC迅速測定法を用いた重症薬疹の早期診断(奈良県立医科大学附...  ・・・もっと見る

[医療保険] 健保組合の2018年度予算、1,381億円の赤字見込み

医療保険 医療制度改革
2018-04-23

平成30年度健保組合予算早期集計結果の概要(4/23)《健康保険組合連合会》

健康保険組合連合会は4月23日、「平成30年度(2018年度)健保組合予算早期集計結果の概要」を公表した。それによると、健保組合の2018年度の経常収支は1,381億円の赤字となる見通しであることが明らかになった。前年...  ・・・もっと見る

[医療保険] 国保改革、過半数の市町村で保険料が減少・維持 厚労省まとめ

医療保険 医療制度改革
2018-03-30

都道府県の算出による国保改革前後の保険料等の動向の取りまとめ(3/30)《厚生労働省》

2018年4月施行の国民健康保険制度改革の前後で、過半数の市町村において、一般被保険者1人当たり保険料が減少、または維持されていたことが、このほど公表された厚生労働省のとりまとめで明らかになった(p1参照)。&n...  ・・・もっと見る

[医療費] 2017年11月の後発医薬品割合70.2%に 2017年10・11月調剤医療費

医療保険 医薬品・医療機器 調査・統計
2018-03-28

最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成29年10月、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成29年11月(3/28)《厚生労働省》

厚生労働省は3月28日、2017年10月、11月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。このうち2017年11月時点の後発医薬品割合は70.2%となったことがわかった。2017年10月の調剤医療費は6,395億円で、前...  ・・・もっと見る

[医療費] 2017年度11月までの医療費、前年同期比2.1%増 厚労省

医療保険 調査・統計
2018-03-28

最近の医療費の動向[概算医療費]平成29年10~11月号(3/28)《厚生労働省》

厚生労働省が3月28日に公表した「最近の医療費の動向(概算医療費)2017年10~11月号」によると、2017年度4 ~11月までの医療費は27.9兆円、前年同期比2.1%増だった。年齢別では、75歳未満は15.9兆円(前年同期比0....  ・・・もっと見る

[医療費] 2017年度10~11月の医療保険医療費、75歳以上で前年比4.6%増

医療保険 調査・統計
2018-03-28

最近の医療費の動向[医療保険医療費] 平成29年10~11月号(3/28)《厚生労働省》

厚生労働省は3月28日、「最近の医療費の動向(医療保険医療費)2017年10~11月号」を公表した。「医療保険医療費」とは、医療保険適用分の明細書のデータを集計したもの。2017年度の4~11月までの医療費総額の伸び率...  ・・・もっと見る

[医療改革] 2041年度の社会保障給付費対GDP比は24.5%に NIRA総研

介護保険 医療保険 医療制度改革
2018-03-20

人口変動が突きつける日本の将来 社会保障は誰が負担するのか(3/20)《NIRA総合研究開発機構》

公益財団法人 NIRA総合研究開発機構(NIRA総研)は3月20日、2041年度までの社会保障関係費の将来推計を行った、オピニオンペーパー「人口変動が突きつける日本の将来 社会保障は誰が負担するのか」を公表した。人口...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 先進医療3件の追加を了承 中医協・総会3

医療保険 医薬品・医療機器 診療報酬
2018-03-07

中央社会保険医療協議会 総会(第390回 3/7)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は3月7日、先進医療会議などで「適」と評価された先進医療技術3件を了承した。詳細は以下のとおり。 【先進医療A】●腹腔鏡下スリーブ状胃切除術および十二指腸空腸バイパス術(東...  ・・・もっと見る

[医療費] 糖尿病の受療行動や診療に地域差 日医総研WP

医療保険 調査・統計
2018-02-23

日医総研ワーキングペーパー 糖尿病診療の実態-全国12自治体の国保データから-(2/23)《日本医師会総合政策研究機構》

糖尿病の患者割合がほぼ同じ自治体間でも患者1人当たり医療費には差があり、患者割合が高くとも医療費が低い自治体がある-。こんな実態が、日本医師会総合政策研究機構(日医総研)がこのほど公表した、国民健康保...  ・・・もっと見る

[医療改革] 「全世代型」の社会保障実現も検討課題に 諮問会議

医療保険 医療制度改革
2018-02-20

経済財政諮問会議(平成30年第2回 2/20)《内閣府》

経済財政諮問会議は2月20日開かれ、2018年前半の課題と取り組みについて議論した。具体的にはアベノミクスで掲げた政策課題の着実な実行・実現を目指して、プライマリーバランス黒字化目標の達成年度を決定し、その...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る