気になるタグ #医療保険
[健康保険] 協会けんぽの医療給付費、前月比87億円減の3352億円
協会管掌健康保険事業月報(平成22年5月分速報値)(10/1)《厚労省》
厚生労働省は10月1日に、平成22年5月分の協会管掌健康保険事業月報(速報値)を公表した。平成22年5月の協会けんぽ加入者数は3492万人で、前月よりも2万人減少。一方、平均標準報酬月額は前月より587円減少し、27万4... ・・・もっと見る
[指導監査] 元特別医療指導監査官の逮捕うけ、再発防止の検討チーム設置
指導・監査の検証及び再発防止に関する検討チーム(第1回 9/30)《厚労省》
厚生労働省が9月30日に開催した、指導・監査の検証及び再発防止に関する検討チームの初会合で配付された資料。この検討チームは、特別医療指導監査官であった職員の収賄容疑による逮捕を踏まえ、保険医療機関等に対... ・・・もっと見る
[健保組合] 財政や運営の不安定な組合への補助金交付要綱を通知 厚労省
平成22年度健康保険組合給付費等臨時補助金の国庫補助について(9/29付 通知)《厚労省》
厚生労働省がこのほど発出した、平成22年度健康保険組合給付費等臨時補助金の国庫補助に関する通知。 平成22年度の補助金交付要綱では、(1)保険財政の基盤がぜい弱な保険者の支援(2)小規模組合、または地域型... ・・・もっと見る
[高齢者医療] 25年度から、75歳以上対象に国保を都道府県単位化 厚労省
高齢者医療制度改革会議(第10回 9/27)《厚労省》
厚生労働省が9月27日に開催した、高齢者医療制度改革会議で配付された資料。この日は、国保の運営や保険料などについて議論を行った。 同会議は、8月に高齢者医療制度改革に関する中間とりまとめを行っている。そ... ・・・もっと見る
[指導監査] 医療機関等を容疑者扱いする、厚労省の考え方は遺憾 四病協
保険医療指導監査に係る厚生労働省の考え方について(9/24)《四病協》
日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会からなる四病院団体協議会は9月24日に、「保険医療指導監査に係る厚生労働省の考え方について」と題する声明を発表した。 厚労省は先に、政策コ... ・・・もっと見る
[医療保険] 協会けんぽ、国庫補助率の引上げベースで平均保険料率を試算
全国健康保険協会運営委員会(第21回 9/15)《協会けんぽ》
全国健康保険協会が9月15日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、収支見込みや保険料率について議論した。 資料には、平成23年度予算概算要求(協会けんぽ<医療分>)のポイントが... ・・・もっと見る
[健保組合] 独立行政法人の健保組合保険料、労使折半負担決定は2組合2法人
独立行政法人が加入している健康保険組合の保険料の労使負担割合の見直し(9/14)《総務省》
総務省は9月14日に、独立行政法人が加入している健康保険組合の保険料に係る労使負担割合の見直し状況の結果を報告した。 独立行政法人が加入している健康保険組合の保険料に係る労使負担割合について、事業主側の... ・・・もっと見る
[国保] 失業等で窓口一部負担支払が困難な場合、3ヵ月程度の減免措置を
一部負担金の徴収猶予及び減免並びに療養取扱機関の一部負担金の取扱いについての一部改正について(9/13付 通知)《厚労省》
厚生労働省は9月13日に、「一部負担金の徴収猶予及び減免並びに療養取扱機関の一部負担金の取扱い」についての一部改正に関する通知を発出した。 国民健康保険法第44条では、特別の理由により一部負担金(窓口負担... ・・・もっと見る
[健保組合] 平成21年度は、全体の8割以上の組合が赤字決算 健保連
平成21年度 健保組合決算見込の概要(9/10)《健保連》
健康保険組合連合会は9月10日に、平成21年度の健保組合決算見込の概要について発表した。平成22年3月末に存在した1473組合の、平成21年度決算見込状況を集計したもの。 平成21年度の経常収支差引額はマイナス5235... ・・・もっと見る
[健康保険] 協会けんぽの医療給付費、前月比230億円減の3439億円
協会管掌健康保険事業月報(平成22年4月分速報値)(9/8)《厚労省》
厚生労働省は9月8日に、平成22年4月分の協会管掌健康保険事業月報(速報値)を公表した。平成22年4月の協会けんぽ加入者数は3494万人で、前月よりも11万人増加。一方、平均標準報酬月額は前月より1558円減少し、27万... ・・・もっと見る