気になるタグ #医療保険
[医療費] 18年4~9月の概算医療費、前年度比0.3%増 厚労省
最近の医療費の動向[概算医療費]平成30年9月号(2/21)《厚生労働省》
厚生労働省が2月21日に公表した「最近の医療費の動向(概算医療費)2018年9月号」によると、18年4~9月の概算医療費は20.9兆円、対前年同期比では0.3%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は11.8兆円(対前... ・・・もっと見る
[医療費] 18年4~8月の概算医療費、前年度比1.0%増 厚労省
最近の医療費の動向[概算医療費]平成30年8月号(1/28)《厚生労働省》
厚生労働省が1月28日に公表した「最近の医療費の動向(概算医療費)2018年8月号」によると、18年4~8月の概算医療費は17.6兆円、対前年度同期比では1.0%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は9.9兆円(前年... ・・・もっと見る
[医療制度改革] 健保法等一部改正案の概要を説明 医療保険部会で厚労省
社会保障審議会医療保険部会(第117回 1/17)《厚生労働省》
厚生労働省は1月17日の社会保障審議会・医療保険部会で、「医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律案(仮称)」の概要を説明した。オンラインによる被保険者資格の確認や... ・・・もっと見る
[医療保険] 医療費適正化の取り組みなどでA評価 協会けんぽ2017年度業績
全国健康保険協会の実績に関する評価結果について(12/26)《厚生労働省》
厚生労働省は1月9日までに、全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険事業と船員保険事業について、2017年度の業績評価の結果を公表した。SおよびA~Dの5段階評価で、健康保険事業では、医療費適正化の総合的な対策... ・・・もっと見る
[医療費] 18年4~7月の概算医療費、前年度比0.9%増 厚労省
最近の医療費の動向[概算医療費]平成30年6~7月号(12/21)《厚生労働省》
厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向(概算医療費)2018年6~7月号」によると、18年4月~7月までの概算医療費は14.1兆円、対前年度同期比では0.9%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は7.9兆... ・・・もっと見る
[医療費] 2018年4~7月の医療保険医療費、75歳以上で2.6%増
最近の医療費の動向[医療保険医療費] 平成30年6~7月号(12/21)《厚生労働省》
厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向(医療保険医療費)」によると、2018年4月~7月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は7兆8,506億円(対前年同期比0.1%減)、75歳以上は5兆3,787億円(2.6%増... ・・・もっと見る
[指導監査] 保険医療機関などの指定取消等は28件 2017年度指導・監査
平成29年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況について(概況)(12/18)《厚生労働省》
厚生労働省は12月18日、2017年度の保険医療機関などに対する指導・監査などの実施状況(概況)を発表した。保険医療機関・保険薬局の指定取消処分(取消相当を含む)は前年度比1件増の28件、その内訳は医科8件、歯科... ・・・もっと見る
[医療改革] 2021年9月診療分から新被保険者番号でのレセ請求開始へ
社会保障審議会 医療保険部会(第116回 12/6)《厚生労働省》
厚生労働省は12月6日に開かれた社会保障審議会・医療保険部会に、被保険者資格のオンライン確認システムの検討状況を報告した。2021年3月頃からマイナンバーカードによるオンライン資格確認を先行開始。同年... ・・・もっと見る
[医療費] 2018年5月の調剤医療費は前年度比3.3%減の6,055億円 厚労省
最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成30年4月、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成30年5月(11/26)《厚生労働省》
厚生労働省は11月26日、2018年4月と5月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を発表した。4月の調剤医療費は6,099億円で、前年度同期比3.1%減だった。内訳は、技術料1,575億円(前年度同期比1.6%増)、薬剤... ・・・もっと見る
[医療費] 2018年5月までの概算医療費、前年度比0.8%増 厚労省
最近の医療費の動向[概算医療費]平成30年4~5月号(11/26)《厚生労働省》
厚生労働省が11月26日に公表した「最近の医療費の動向(概算医療費)2018年4~5月号」によると、2018年4~5月の概算医療費は7.0兆円、前年同期比0.8%増だったことがわかった。年齢別では、75歳未満は3.9兆円(前年... ・・・もっと見る