富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医学・薬学

全 831 件

[がん治療] 世界初のホウ素中性子捕捉療法開発へ  国立がん研究センター

医学・薬学
2011-01-18

株式会社CICSとの加速器を用いるホウ素中性子捕捉療法に関する共同研究契約締結のお知らせ(1/18)《国立がん研究センター》

 国立がん研究センターは1月18日に、株式会社CICSと、最先端技術によるがん治療を目指して共同研究を行うことに合意したと発表した。今回の共同研究は、加速器を用いるホウ素中性子捕捉療法(Boron Neutron Capture...  ・・・もっと見る

[高度医療] 脳放射線壊死へのベバシズマブ投与、副反応考慮し継続審議

医学・薬学
2010-11-25

高度医療評価会議(第21回 11/25)《厚労省》

厚生労働省が11月25日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、新規申請技術の評価結果が報告された。  新たに申請された技術は、「脳放射線壊死に対する核医学的診断とベバシズマブの静脈内投与...  ・・・もっと見る

[高齢者] パーキンソン病や認知症の新メカニズムを解明、創薬や治療に期待

医学・薬学
2010-11-04

パーキンソン病や認知症の新しいメカニズムを解明~新たな創薬や効率的な治療法の開発に道~(11/4)《東京都》

 東京都は11月4日に、パーキンソン病や認知症の新しいメカニズムを解明したことを明らかにした。  これは、財団法人東京都医学研究機構・東京都神経科学総合研究所・橋本款副参事研究員、藤田雅代主席研究員...  ・・・もっと見る

[再生医療] ヒト幹細胞用いた臨床研究、有効性・安全性に配慮した新指針

医学・薬学
2010-11-01

ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針の改正等について(11/1付 通知)《厚労省》

 厚生労働省は11月1日に、「ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針」の改正に関する通知を発出した。本通知は、11月1日から施行されている。  ヒト幹細胞は再生医療に重要な役割を果たすが、一方で適正使用...  ・・・もっと見る

[高度医療] 根治的前立腺全摘除術の適応がある前立腺診断、継続審議

医学・薬学
2010-10-08

高度医療評価会議(第20回 10/8)《厚労省》

厚生労働省が10月8日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、新規申請技術の評価結果が報告された。  新たに申請された技術は、「根治的前立腺全摘除術の外科的切除縁における残存癌検出を目指し...  ・・・もっと見る

[再生医療] 再生医療実現化ハイウェイ、23年度はiPS細胞研究に1.5億円補助

医学・薬学
2010-09-28

科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会 ライフサイエンス委員会 幹細胞・再生医学戦略作業部会(第9回 9/28)《文科省》

文部科学省が9月28日に開催した、科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会ライフサイエンス委員会の幹細胞・再生医学戦略作業部会で配付された資料。この日は、再生医療の実現化プロジェクトに関する中間評価結果...  ・・・もっと見る

[医学研究] 日本人2型糖尿病に関連する2か所の遺伝子領域を発見

医学・薬学
2010-09-06

2型糖尿病に関連する2か所の遺伝子領域を新たに発見―日本人の糖尿病の発症リスクに強く関与―(9/6)《文科省》

文部科学省は9月6日、2型糖尿病に関連する2か所の遺伝子領域を新たに発見したことを発表した。これは、メタボリック・シンドローム関連疾患遺伝子研究を進めている東京大学の門脇教授グループの研究の成果(p1参照)。...  ・・・もっと見る

[意見募集] 脳の仕組みを利用したICTの更なる発展に期待

医学・薬学
2010-08-25

脳とICTに関する懇談会 中間取りまとめの公表及び意見の募集(8/25)《総務省》

総務省は8月25日に、脳とICTに関する懇談会の中間取りまとめを公表し、26日より意見募集を開始した。  脳とICTに関する懇談会はこれまで、脳研究とICTの融合分野について、今後、重点的に取り組むべき課題や、その...  ・・・もっと見る

[統合医療] ホメオパシー、効果ありと称する治療は慎むべき  学術会議

医学・薬学
2010-08-24

「ホメオパシー」についての会長談話(8/24)《日本学術会議》

日本学術会議は8月24日に、「ホメオパシー」についての会長談話を公表した。ホメオパシーは、レメディー(治療薬)と呼ばれる「ある種の水」を含ませた砂糖玉があらゆる病気を治療できると称するもの。最近の日本で...  ・・・もっと見る

[再生医療] ヒト幹細胞用いた名大病院、長崎大大学院の研究計画など提示

医学・薬学
2010-08-23

厚生科学審議会 科学技術部会(第59回 8/23)《厚労省》

厚生労働省が8月23日に開催した、厚生科学審議会の科学技術部会で配付された資料。この日は、厚労省の平成23年度研究事業に関する評価案や、ヒト幹細胞を用いる臨床研究指針の見直しなどについて議論を行った。  研...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る