富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医学・薬学

全 831 件

[医学研究] ラパマイシン投与療法、成人の自閉症患者の症状改善の可能性

医学・薬学 医学研究
2012-12-19

自閉症に対する新しい薬物治療―ラパマイシンは結節性硬化症モデル動物の社会的相互作用障害を改善する―(12/19)《東京大学大学院ほか》

東京大学と東京都医学総合研究所は12月19日に、「自閉症に対する新しい薬物治療」方法を開発したことを発表した。これは、東大大学院医学系研究科の水口教授らと、都医学総合研究所の池田参事研究員ら、順天堂大学の...  ・・・もっと見る

[先進医療] 早期乳がんへのラジオ波熱焼灼療法など先進医療に追加へ

先進医療 医学・薬学
2012-12-18

先進医療技術審査部会(第2回 12/18)《厚生労働省》

厚生労働省は12月18日に、先進医療技術審査部会を開催した。この日は、新規申請技術に関する評価などが議題となった。評価対象となったのは、(1)肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法(2)早期乳がんに対するラジ...  ・・・もっと見る

[先進医療] 既存技術の、先進医療AB振分けに向けた本格議論開始

先進医療 医学・薬学
2012-11-30

先進医療会議(第2回 11/30)《厚生労働省》

厚生労働省は11月30日に、先進医療会議を開催した。すでに先進医療として実施されている医療技術については、新たな「先進医療A(使用する機器等が薬事承認済みの場合や、安全性が高い場合)」「先進医療B(使用する...  ・・・もっと見る

[医学研究] iPS細胞等保管体制整備事業、大阪大学等6機関を選定

医学・薬学 医学研究
2012-11-29

iPS細胞等の臨床研究安全基盤整備支援事業の公募結果(11/29)《厚生労働省》

厚生労働省は11月29日に、iPS細胞等の臨床研究安全基盤整備支援事業の公募結果を公表した。この事業は、移植に用いたiPS細胞等の移植後の検証が可能となるよう、臨床研究時のiPS細胞等を保管するための「ヒト幹細胞...  ・・・もっと見る

[再生医療] 先進医療Bに再生・細胞医療カテゴリーを設け、迅速な承認を

再生医療 医学・薬学
2012-11-29

行政刷新会議 規制・制度改革委員会「集中討議」(11/29)《内閣府》

内閣府は11月29日に、行政刷新会議の『規制・制度改革委員会』を開催し、ライフ分野の「再生医療の推進」について集中討議を行った。京都大学の山中教授のノーベル賞受賞を受け、「再生医療」への関心が国民レベルで...  ・・・もっと見る

[医学研究] 鎮痛薬必要量と関連する遺伝子多型発見、疼痛治療の個別化へ

医学・薬学 医学研究
2012-11-28

鎮痛にも依存にも影響するヒト遺伝子配列の差異を発見~網羅的ゲノム解析の成果~(11/28)《東京都》

東京都は11月28日に、東京都医学総合研究所が、東京歯科大学など15機関との共同研究によって、「鎮痛薬感受性(効きやすさ)と依存重症度の両者に影響する遺伝子配列の差異を発見した」ことを発表した。鎮痛薬に対す...  ・・・もっと見る

[再生医療] 日本再生に向け、iPS細胞による再生医療を予備費使用により推進

医学・薬学
2012-10-26

経済危機対応・地域活性化予備費等の活用(10/26)《内閣》

野田内閣は10月26日の閣議で、経済危機対応・地域活性化予備費等の活用について決定した。これは、日本再生に向けて、緊急性・必要性の高い施策を、予備費(経済危機対応・地域活性化予備費、復興予備費)を活用して...  ・・・もっと見る

[先進医療] 先進医療の有効性・安全性などを慎重に審査する部会スタート

医学・薬学
2012-10-24

先進医療技術審査部会(第1回 10/24)《厚生労働省》

厚生労働省は10月24日に、先進医療技術審査部会の初会合を開催した。この部会は、先進医療ABを統一的に議論するために新設された「先進医療会議」の下部組織である。先進医療は、使用する機器や医薬品が薬事承認を受...  ・・・もっと見る

[先進医療] 先進医療の有効性・安全性を一括して審査する先進医療会議発足

医学・薬学
2012-10-24

先進医療会議(第1回 10/24)《厚生労働省》

厚生労働省は10月24日に、先進医療会議の初会合を開催した。先進医療制度は、これまでの「使用する機器等が薬事法の承認を得ているか否か」という機械的な仕組みだけではなく、医療技術全体の有効性や安全性を加味し...  ・・・もっと見る

[再生医療] ヒト幹細胞用いた臨床研究申請相次ぐ、一方で重大事態の発生も

医学・薬学
2012-10-18

厚生科学審議会 科学技術部会(第74回 10/18)《厚生労働省》

厚生労働省は10月18日に、厚生科学審議会の科学技術部会を開催した。この日は、ヒト幹細胞臨床研究や、平成25年度の厚生労働科学研究費補助金公募要項などについて議論した。ヒト幹細胞とは、自分と同じ細胞を複製す...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る