富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医学・薬学

全 831 件

[臨床研究] 新たな臨床研究中核病院の要件、ガバナンス体制確保等が論点に

医学・薬学 医療提供体制 医薬品・医療機器
2014-10-08

医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会(第2回 10/8)《厚生労働省》

厚生労働省は10月8日に、「医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会」を開催した。 我が国発の革新的・画期的な医薬品・医療機器の開発を促進するために、医療介護総合確保推進法に基づき、新...  ・・・もっと見る

[高齢者]第2の認知症「レビー小体型認知症」をわかりやすく紹介 都医学研

医学・薬学 高齢者
2014-10-02

平成26年度 都医学研都民講座(第6回)知っていますか?第2の認知症「レビー小体型認知症」(10/2)《東京都》

東京都と東京都医学総合研究所は12月3日に、都医学研都民講座「知っていますか?第2の認知症『レビー小体型認知症』」を開催する。 都医学研は神経、精神障害、がん、感染症などの研究を進め、未解明の重要な疾...  ・・・もっと見る

[先進医療] 腹膜偽粘液腫に対するCRS・PIC組合せ療法は「条件付き適」

医学・薬学 医療保険
2014-10-02

先進医療会議(第23回 10/2)《厚生労働省》

厚生労働省は10月2日に先進医療会議を開催し、新規技術の科学的評価などを行った。 先進医療技術には、既承認の医薬品・医療機器を使うなど比較的安全性の確立された「先進医療A」と、未承認等の医薬品・医療機...  ・・・もっと見る

[医学研究] 新生児期からの保湿でアトピー性皮膚炎等アレルギー疾患を予防

医学・薬学
2014-10-01

世界初・アレルギー疾患の発症予防法を発見(10/1)《国立成育医療研究センター》

国立成育医療研究センターは10月1日に、記者会見し、国立成育医療研究センターの斎藤博久副研究所長および、大矢幸弘生体防御系内科部アレルギー科医長のグループが、アレルギー疾患の発症予防法を世界で初めて発見...  ・・・もっと見る

[臓器移植] 臓器移植普及推進月間に合わせ「グリーンリボンキャンペーン」

保健・健康 医学・薬学
2014-10-01

グリーンリボンキャンペーン開始(10/1)《日本臓器移植ネットワーク》

日本臓器移植ネットワークは、臓器移植普及推進月間である10月に合わせて、10月1日より「グリーンリボンキャンペーン」を展開している。「誰かのために、できること。みんなで意思表示の輪を広げよう。」を合言葉と...  ・・・もっと見る

[臨床研究] 国際水準の臨床研究進めるため、新たな中核病院を医療法に規定

医学・薬学 医療提供体制 医薬品・医療機器
2014-09-12

医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会(第1回 9/12)《厚生労働省》

厚生労働省は9月12日に、「医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会」の初会合を開催した。 今年(平成26年)6月に成立した医療介護総合確保推進法では、来年(平成27年)4月から、医療法に「...  ・・・もっと見る

[先進医療] da Vinciサージカルシステムを用いた直腸がん手術は継続審議

医学・薬学 医療保険
2014-09-11

先進医療技術審査部会(第21回 9/11)《厚生労働省》

厚生労働省は9月11日に、先進医療技術審査部会を開催した。この日も、申請されている先進医療技術(そのうち先進医療Bに振分けられたもの)の安全性・有効性を学術的視点から審査した。審査部会は、先進医療会議の下...  ・・・もっと見る

[医薬品] 新しい抗腫瘍薬を膵臓がんに直接投与する日本初の試み

医学・薬学 医薬品・医療機器
2014-09-08

切除不能膵癌に対する臨床研究を開始(9/8)《東京都健康長寿医療センター》

東京都健康長寿医療センターは9月8日に、抗がん剤に反応しない、あるいは抗がん剤治療に患者が耐えられない、かつ手術ができない膵臓がんに対し、超音波内視鏡穿刺術(EUS-FNI)によって核酸製剤STNM01を投与する臨...  ・・・もっと見る

[先進医療] da Vinciサージカルシステムを用いた胃手術 先進医療導入へ

医学・薬学 医療保険
2014-09-04

先進医療会議(第22回 9/4)《厚生労働省》

厚生労働省は9月4日に、先進医療会議を開催し、新規技術の科学的評価などを行った。 先進医療技術には、既承認の医薬品・医療機器を使うなど比較的安全性の確立された「先進医療A」と、未承認等の医薬品・医療...  ・・・もっと見る

[肝炎対策] C型肝炎ウイルス増殖に必要なタンパク阻害剤使用に医療費助成

保健・健康 医学・薬学 医療提供体制
2014-09-01

肝炎治療戦略会議(第12回 9/1)《厚生労働省》

厚生労働省は9月1日に、肝炎治療戦略会議を開催した。この日は、ウイルス性肝疾患に対する新規治療法に関する検討などを行った。 ウイルス性肝疾患の治療法としては、インターフェロンを投与し、抗ウイルスタン...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る