富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医学・薬学

全 831 件

[予防接種] インフルエンザワクチンの副反応193例が報告される 厚労省

保健・健康 医学・薬学 医薬品・医療機器
2015-03-12

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会(第14回 3/12)、薬事・食品衛生審議会 医薬品等安全対策部会 安全対策調査会(第12回 3/12)《厚生労働省》

厚生労働省は3月12日、厚生科学審議会の「予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会」と、薬事・食品衛生審議会の「医薬品等安全対策部会 安全対策調査会」の合同会合を開催した。今回は、2014年10月1日~12月31日お...  ・・・もっと見る

[先進医療] 半月板損傷に対する治療法は「条件付き適」 技術審査部会

医学・薬学 医療提供体制 医薬品・医療機器
2015-03-12

先進医療技術審査部会(第27回 3/12)《厚生労働省》

厚生労働省は3月12日、先進医療技術審査部会を開催し、大阪大学医学部附属病院から申請されている、先進医療Bの「欠損を有する半月板損傷に対するコラーゲン補填材を用いた治療法」について、「条件付き適」と判断し...  ・・・もっと見る

[公的研究費] 引き続き不正防止ガイドラインの着実な履行を 文科省

医学・薬学 医薬品・医療機器 教育機関
2015-03-12

ガイドラインに基づく履行状況調査等の調査結果及び措置状況について(平成26年度~)(3/12)《文部科学省》

文部科学省は3月12日、研究機関における公的研究費にまつわる不正防止を目的とする「ガイドライン」(2007年文部科学大臣決定)に関する、2014年度の「履行状況の調査結果・措置状況」について公表した。この履行状...  ・・・もっと見る

[医学研究] ゲノム医療の実現、高品質な資料集積などが必要 推進協議会

医学・薬学 医薬品・医療機器
2015-03-10

ゲノム医療実現推進協議会(第2回 3/10)《首相官邸》

政府は3月10日、ゲノム医療実現推進協議会を開催し、「求められる今後の取り組みに関するこれまでの論点整理(案)」が提示された(p4参照)。「ゲノム医療」を医療現場での実利用(発症予測、予防、診断、最適な薬剤...  ・・・もっと見る

[医学研究] 新医薬品創出に向けた2015年度の支援研究を決定 文科省

医学・薬学 医療制度改革 医薬品・医療機器
2015-03-10

平成27年度 橋渡し研究加速ネットワークプログラム シーズ新規募集結果について(3/10)《文部科学省》

文部科学省は3月10日、基礎研究の成果を実際の医療へと活かし、革新的な医薬品・医療機器を創出する体制の構築を目指す、「橋渡し研究加速ネットワークプログラム」事業において、2015年度の支援対象となる研究課題...  ・・・もっと見る

[医療安全] 終末期判断、臨床倫理の重要性訴え 医療事故・紛争対応研究会

医学・薬学 医療提供体制
2015-03-07

医療事故・紛争対応研究会 年次カンファレンス(第9回 3/7)《医療事故・紛争対応研究会》

医療事故・紛争対応研究会は3月7日、神奈川県横浜市で「年次カンファレンス」を開催し、臨床倫理や院内事故調査制度に関する取り組みと課題を確認した。研究会は2005年に設立し、安全・安心な医療確保に貢献するため...  ・・・もっと見る

[がん対策] 年齢調整死亡率の減少目標の進捗率は86.7% がん対策協議会

医学・薬学 医療制度改革 医療提供体制
2015-03-05

がん対策推進協議会(第47回 3/5)《厚生労働省》

厚生労働省は3月5日、「がん対策推進協議会」を開催し、「がん対策推進基本計画の中間評価報告書素案」(p66~p91参照)が示された。現行の基本計画(p188~p226参照)は、2012年6月に閣議決定され、対象年度は2012年度...  ・・・もっと見る

[医学研究] 創薬支援40件・企業導出1件が目標 創薬支援NW協議会

医学・薬学 医療制度改革 医薬品・医療機器
2015-03-04

健康・医療戦略推進本部 創薬支援ネットワーク協議会(第4回 3/4)《首相官邸》

政府は3月4日、健康・医療戦略推進本部の「創薬支援ネットワーク(NW)協議会」を開催し、2015年度の活動計画(p19~p24参照)を示した。同推進本部は2013年8月に閣議決定により設置された。医療分野における研究開発...  ・・・もっと見る

[国家戦略特区] 保険外併用療養・高度医療提供事業が拡大へ 東京圏会議

医学・薬学 医療提供体制 医薬品・医療機器
2015-03-04

東京圏国家戦略特別区域会議(第3回 3/4)《首相官邸》

政府は3月4日、「東京圏国家戦略特別区域会議」を開催し、(1)保険外併用療養に関する特例関連事業、(2)国家戦略特別区域高度医療提供事業―を含む、区域計画の変更内容案を提示した(p2~p5参照)。それぞれの具体...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 血液由来研究用具の製造などを審議 血液事業部会

医学・薬学
2015-03-04

平成26年度第2回薬事食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会の開催について(3/4)《厚生労働省》

厚生労働省は3月4日、薬事・食品衛生審議会の薬事分科会「血液事業部会」を開き、(1)献血の推進、(2)血液製剤の安定供給に関する計画(需給計画)案、(3)創薬家研究等で使用する血液由来研究用具の製造に関す...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る