富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医学・薬学

全 831 件

[感染症対策] ジカ熱流行地域では「蚊に刺されないよう注意」を 厚労相

保健・健康 医学・薬学 医療提供体制
2016-02-26

塩崎大臣閣議後記者会見概要(2/26)《厚生労働省》

塩崎恭久厚生労働大臣は、2月26日の閣議後記者会見(p1~p5参照)で、2月24日に国内で4件目の輸入症例が判明した「ジカウイルス感染症」について言及した(p1参照)。この症例の患者は、2月9日から2月20日まで、流行地域...  ・・・もっと見る

[医薬品] エンセバック皮下注用の出荷自粛要請を解除 厚労省

医学・薬学 医療提供体制 医薬品・医療機器
2016-02-26

一般財団法人化学及血清療法研究所が製造販売する乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンについて(2/26)《厚生労働省》

厚生労働省は2月26日、一般財団法人 化学及血清療法研究所(化血研)が製造販売する、乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンの「エンセバック皮下注用」について、出荷自粛の要請を解除することを発表した(本日配信の『感染...  ・・・もっと見る

[感染症対策] 3月に人獣共通感染症と薬剤耐性菌のシンポジウム 厚労省

医学・薬学 医療提供体制
2016-02-24

人と動物の一つの衛生を目指すシンポジウムについて ―人獣共通感染症と薬剤耐性菌(2/24)《厚生労働省》

厚生労働省は3月20日、「人と動物の1つの衛生を目指すシンポジウムについて―人獣共通感染症と薬剤耐性菌」をテーマにシンポジウムを開催する。エボラ出血熱や中東呼吸器症候群(MERS)などの、人獣共通感染症は、全...  ・・・もっと見る

[医学研究] ヒト受精胚に対するゲノム編集の現状認識 生命倫理専門調査会

医学・薬学 医療制度改革 医療提供体制
2016-02-22

生命倫理専門調査会(第95回 2/22)《内閣府》

政府は2月22日、生命倫理専門調査会を開催し、「ヒト受精胚へのゲノム編集技術を用いる研究に対する現時点の認識」(p52~p79参照)を提示した。この専門調査会は、内閣府の総合科学技術・イノベーション会議の下部組...  ・・・もっと見る

[医学研究] 理研の「老化研究の取り組み」が説明される 文科省作業部会

予算・人事等 医学・薬学 医療提供体制
2016-02-22

科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会 ライフサイエンス委員会 基礎・横断研究戦略作業部会(第3回 2/22)《文部科学省》

文部科学省は2月22日、科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会 ライフサイエンス委員会の「基礎・横断研究戦略作業部会」を開催し、(1)老化/加齢研究に関する現状と今後のあり方(p6~p18参照)、(2)生命動態...  ・・・もっと見る

[予防接種] B型肝炎ワクチン定期接種化を討議 予防接種・ワクチン分科会

医学・薬学 医療提供体制 医薬品・医療機器
2016-02-22

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第8回 2/22)《厚生労働省》

厚生労働省は2月22日、厚生科学審議会の「予防接種・ワクチン分科会」を開催し、「B型肝炎ワクチンの定期接種化」について(p4~p15参照)討議した。この分科会は、予防接種施策全般について科学的な知見にもとづいて...  ・・・もっと見る

[インフル] インフルエンザ流行株の現状 ワクチン分科会・研究開発部会

医学・薬学 医療提供体制 医薬品・医療機器
2016-02-19

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 研究開発及び生産・流通部会(第11回 2/19)《厚生労働省》

厚生労働省は2月19日、厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会「研究開発および生産・流通部会」を開き、2015年/2016年シーズンの「国内および海外のインフルエンザ流行株の状況」(途中経過)(p13~p33参照)が...  ・・・もっと見る

[医学研究] 「遺伝子関連検査」の品質・精度の確保を討議 ゲノム医療TF

医学・薬学 医療制度改革 医療提供体制
2016-02-18

ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース(第5回 2/18)《厚生労働省》

厚生労働省は2月18日、関係府省が連携してゲノム(遺伝子)医療の推進にあたる「ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース(TF)」を開き、医療における「遺伝子関連検査の品質・精度の確保」(p14~p24参...  ・・・もっと見る

[がん対策] 今後は受診率対策などについて議論予定 がん対策協議会

医学・薬学 医療制度改革 医療提供体制
2016-02-18

がん検診のあり方に関する検討会(第16回 2/18)《厚生労働省》

厚生労働省は2月18日、「がん検診のあり方に関する検討会」を開催し、検討会の進め方を提示した(p70~p73参照)。今後は2015年12月に策定された「がん対策加速化プラン」(p170~p191参照)の柱の一つである「がんの予...  ・・・もっと見る

[事務連絡] いわゆる「前向き評価依頼」の内容の改定を伝える 厚労省

医学・薬学 医薬品・医療機器
2016-02-17

医薬品のがん原性試験に関するガイダンスの改正に係る前向き評価への参加協力依頼の改訂について(協力依頼)(2/17付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、2月17日付で、「医薬品のがん原性試験に関するガイダンスの改正に係る前向き評価への参加協力依頼の改訂」に関する事務連絡(p1~p26参照)を行った。 医薬品規制調和国際会議(ICH)の合意にもと...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る