気になるタグ #医学・薬学
[予防接種] HPVワクチン副反応の診療に関する研修を開催 厚労省
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る研修会(7/22) 《厚生労働省》
厚生労働省は7月22日、「ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る研修会」を開催し、(1)HPVワクチン接種後に生じた症状に対する協力医療機関における対応、(2)治療効果のあった症例の... ・・・もっと見る
[通知] 拡大治験として未承認医療機器などの提供を整理 厚労省
医療機器及び再生医療等製品における人道的見地から実施される治験の実施について(7/21付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は7月21日付で、「医療機器及び再生医療等製品における人道的見地から実施される治験の実施」に関する通知(p1~p10参照)を発出した。2016年7月21日から、医療上の必要性が高いものの、国内では承認されて... ・・・もっと見る
[医学研究] 医薬基盤・健康・栄養研究所に関し業務実績評価 研究評価部会
厚生労働省国立研究開発法人審議会 厚生科学研究評価部会(7/19)《厚生労働省》
厚生労働省は7月19日、厚生労働省国立研究開発法人審議会の「厚生科学研究評価部会」を開催し、「国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所の2015年度業務実績評価」などを議題とした。 医薬基盤・健康・栄... ・・・もっと見る
[先進医療] 肝内胆管がんに対する陽子線治療に「適」と判断 技術審査部会
先進医療技術審査部会(第44回 7/14)《厚生労働省》
厚生労働省は7月14日、「先進医療技術審査部会」を開催し、(1)継続審議の評価を受けた技術の再評価、(2)先進医療Bとして申請されていた新規申請技術に対する検討・評価―などを実施した。 (1)では、3月17... ・・・もっと見る
[医療改革] 医療界・産業界が連携して8K開発推進体制を 総務省検討会
8K技術の応用による医療のインテリジェント化に関する検討会(7/13 第4回)《総務省》
総務省は7月13日、「8K技術の応用による医療のインテリジェント化に関する検討会」を開催し、「報告書案」を検討した(p7~p22参照)。8Kとは、広視野・立体感・実物間・広色域などの特色を有する超高精細な映像技術。... ・・・もっと見る
[難病対策] 2017年度難病指定実施分として9疾病を了承 指定難病検討委
厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会(第15回 7/13)《厚生労働省》
厚生労働省は7月13日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「指定難病検討委員会」を開催。「個別疾病の検討」を行い、9疾病に関して難病指定することを了承した。 厚労省では、2017年度の難病指定実施分の検... ・・・もっと見る
[がん対策] 健診結果電子フォーマットの統一化が必要 がん受診率WG
がん検診受診率等に関するワーキンググループ(第2回 7/11)《厚生労働省》
厚生労働省は7月11日、「がん検診受診率等に関するワーキンググループ」を開催し、(1)市区町村間で比較可能ながん検診受診率算定法(p6~p12参照)、(2)職域におけるがん検診受診率(p13~p21参照)(p22~p28参照)―... ・・・もっと見る
[予防接種] HPVワクチンの「失神」や「ショック」症例報告 副反応部会
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(第20回 7/8) 《厚生労働省》
厚生労働省は7月8日、厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会の「副反応検討部会」を開催し、(1)麻しん、風しん、おたふくかぜ、水痘、A型肝炎、成人用肺炎球菌、インフルエンザ、HPVワクチンの安全性、(2)予... ・・・もっと見る
[先進医療] 新規技術2件の先進医療B振り分け提示 先進医療会議
先進医療会議(持ち回り開催)(第43回 7/7)《厚生労働省》
厚生労働省は7月7日、「先進医療会議」を持ち回りで開催し、6月に受理された新規届出技術に対する振り分け結果を示した。持ち回り開催は委員の日程などで先進医療会議が開催されない場合、振り分け作業すら滞ってし... ・・・もっと見る
[がん対策] 小児がん医療、集約化と均てん化は病態で方針を 厚労省協議会
がん対策推進協議会(第58回 7/6)《厚生労働省》
厚生労働省は7月6日、「がん対策推進協議会」を開催。前回に引き続き、「がん対策推進基本計画の見直し」を検討し、(1)小児がん(p12~p18参照)、(2)がん患者の就労を含めた社会的な問題(p27~p34参照)―を議題と... ・・・もっと見る