気になるタグ #医学・薬学
[先進医療] 肝内胆管がんの陽子線治療等など「適」と判断 先進医療会議
先進医療会議(第46回 10/6)《厚生労働省》
厚生労働省は10月6日、「先進医療会議」を開催し、 (1)9月受理分新規技術の先進医療AまたはBへの振り分け(p5参照)、(2)先進医療Bに係る新規技術の科学的評価(p9参照)、(3)先進医療Bの取り下げ(p153参照)―など... ・・・もっと見る
[医療改革] 専門医研修後の勤務地、別途議論を提案 医師需給分科会
医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会(第8回 10/6)《厚生労働省》
厚生労働省は10月6日、医療従事者の需給に関する検討会の「医師需給分科会」を開催し、(1)医師偏在対策についてのヒアリング、(2)医師偏在対策―などを議論した。 (1)で、吉村博邦参考人(一般社団法人日... ・・・もっと見る
[医薬品] 化血研の「エンセバック皮下注用」、承認書と製造実態に齟齬
一般財団法人化学及血清療法研究所に対する報告命令等を行いました(10/4)《厚生労働省》
厚生労働省は10月4日、一般財団法人 化学及血清療法研究所(化血研)が製造販売する、乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンの「エンセバック皮下注用」について、製造販売承認書の記載と一部異なる製造を行っていたことを確... ・・・もっと見る
[がん対策] 正確で比較可能な受診率の検討を勧告 総務省
がん対策に関する行政評価・監視―がんの早期発見、診療体制及び緩和ケアを中心として―<結果に基づく勧告>(9/30)《総務省》
総務省は9月30日、「がん対策に関する行政評価・監視」の結果を取りまとめた。がん患者とその家族の立場に立ったがん対策を推進する観点から、「がん対策推進基本計画」などに基づく各種対策の実施状況を調査し、必... ・・・もっと見る
[難病対策] 2017年度指定難病として13疾病の追加を了承 指定難病検討委
厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会(第17回 9/30)《厚生労働省》
厚生労働省は9月30日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「指定難病検討委員会」を開催。「個別疾病の検討」を行い、13疾病に関して指定難病に追加することを了承した。 厚労省では、2017年度に追... ・・・もっと見る
[がん対策] 若年層がん患者を支える「AYA診療拠点」を提案 がん対策協議会
がん対策推進協議会(第60回 9/30)《厚生労働省》
厚生労働省は9月30日、「がん対策推進協議会」を開催。前回に引き続き、「がん対策推進基本計画の見直し」を検討し、(1)ライフステージやがんの特性に応じたがん対策、(2)がん患者、家族が安心して暮らせる社会... ・・・もっと見る
[告知] 国立感染症研究所・戸山庁舎、10月1日に一般公開 厚労省
平成28年度 国立感染症研究所・戸山庁舎「一般公開」の開催について(9/27)《厚生労働省》
厚生労働省は10月1日に、国立感染症研究所・戸山庁舎を一般公開することを公表した。当日は、一般来場者に向けて、パネル展示/ラボ見学/感染症クイズ/ゲーム・工作/標本展示/体験コーナー/サイエンスカフェ/... ・・・もっと見る
[予防接種] 肺炎球菌ワクチン副反応、3~6月で重篤34件 副反応部会
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(第21回 9/26) 平成28年度薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(第5回 9/23)《厚生労働省》
厚生労働省は9月26日、厚生科学審議会の「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」と「薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会」を合同開催し、百日せき、ジフテリア、破傷風、不活化ポリオ、生... ・・・もっと見る
[がん対策] 次期基本計画策定に向け、議論を整理 がん検診検討会
がん検診のあり方に関する検討会(第19回 9/23)《厚生労働省》
厚生労働省は9月23日、「がん検診のあり方に関する検討会」を開催し、(1)がん検診受診率等に関するワーキンググループ報告書(p3~p16参照)、(2)がん検診の費用対効果(p17~p24参照)、(3)がん検診における過剰... ・・・もっと見る
[予防接種] B型肝炎ワクチンは2種類接種でも抗体価獲得 予防接種方針部会
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第16回 9/16)《厚生労働省》
厚生労働省は9月16日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の「予防接種基本方針部会」を開催し、(1)予防接種に関する基本的な計画に基づくPDCA、(2)報告事項―などを議論した。 (1)で、厚労省は「予... ・・・もっと見る