気になるタグ #労働衛生
[じん肺] 最新の医学的知見もとに、じん肺健診のあり方見直し 経産省
じん肺法におけるじん肺健康診断等に関する検討会(第1回 4/20)《経産省》
経済産業省が4月20日に開催した、じん肺法におけるじん肺健康診断等に関する検討会の初会合で配付された資料。石綿肺(じん肺の一種)に関する最新の医学的知見等が示されていることに鑑み、じん肺法におけるじん... ・・・もっと見る
[労働] 期間雇用者が育児・介護休業を取得できる範囲について解説
育児休業や介護休業をすることができる期間雇用者について(4/13)《厚労省》
厚生労働省は4月13日に、「育児休業や介護休業をすることができる期間雇用者について」と題したリーフレットを公表した。これは、有期契約や派遣で働いている労働者と雇用している事業主に向け、育児・介護休業法... ・・・もっと見る
[雇用保険] 雇用保険法施行規則等の一部を改正
労働政策審議会職業安定分科会(第71回 3/31)《厚労省》
厚生労働省がこのほど開催した、労働政策審議会職業安定分科会で配付された資料。この日は、雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令案要綱などについて議論した。 当該省令については、(1)労働移動支援助成... ・・・もっと見る
[雇用保険] 改正雇用保険法の施行で、周知用リーフレット提示 厚労省
雇用保険法等の一部を改正する法律の成立及び施行等について(3/31)《厚労省》
厚生労働省は3月31日に、雇用保険法等の一部を改正する法律の成立及び施行等に関する資料を公表した。 平成22年4月1日より施行された改正雇用保険法は、現下の厳しい雇用失業情勢を踏まえ、非正規労働者に対する... ・・・もっと見る
[労働衛生] 定期健診の胸部エックス線検査、40歳未満は一部省略可能に
定期健康診断における胸部エックス線検査等の対象者の見直しについて(1/25付 通知)《厚労省》
厚生労働省が1月25日に発出した、定期健康診断における胸部エックス線検査等の対象者の見直しに関する通知。これは、労働安全衛生法に基づく定期健康診断において、胸部エックス線検査等に関する規定が改正されこ... ・・・もっと見る
[雇用保険] 改正雇用保険法が閣議決定、安定運営に期待
「雇用保険法の一部を改正する法律案」について(1/18)《厚労省》
厚生労働省は1月18日に、「雇用保険法の一部を改正する法律案」が閣議決定されたことを発表した。 法律案は、雇用保険制度の安定的運営を確保するため、平成21年度における国庫負担を3500億円追加する措置を講ず... ・・・もっと見る
[雇用保険] 雇用保険法改正、3500億円の追加措置で安定運営
厚生労働省政策会議(第7回 1/14)《厚労省》
厚生労働省が1月14日に開催した、厚生労働省政策会議で配付された資料。この日は、雇用保険法の一部を改正する法律案など、通常国会提出予定の法案が示された。 厚労省管轄の法案で通常国会に提出予定なのは、(... ・・・もっと見る
[労働衛生] 労働者に対する胸部エックス線検査のあり方を報告
「労働者に対する胸部エックス線検査の対象のあり方等に関する懇談会」報告書について(11/13)《厚労省》
厚生労働省は11月13日に、「労働者に対する胸部エックス線検査の対象のあり方等に関する懇談会」の報告書を公表した。 報告書によると、労働安全衛生法に基づく定期健康診断における胸部エックス線検査を実施す... ・・・もっと見る
[育児・介護休業法] 改正育児・介護休業法のポイントを図解 厚労省
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の概要(10/13)《厚労省》
厚生労働省は10月13日、育児・介護休業法の一部を改正する法律の概要について発表した。育児・介護休業法は、少子化対策の観点から、喫緊の課題となっている仕事と子育ての両立支援等を一層進めるため、男女ともに... ・・・もっと見る
[医師] 勤務医の健康支援ため、Eメール等による健康相談を開設 日医
勤務医の健康支援のためのEメール・電話による健康相談実施要領(10/7)《日本医師会》
日本医師会は10月7日に、「勤務医の健康支援のためのEメール・電話による健康相談」の実施要領を公表した。資料によれば、近年、勤務医は長時間労働に加え、心理的ストレスなどさまざまな要因により健康を害し... ・・・もっと見る