富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #労働衛生

全 307 件

[介護] 介護休業の分割取得・期間・対象者などの論点を提示 厚労省研究会

介護保険 労働衛生 社会福祉
2015-06-26

今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会(第11回 6/26)《厚生労働省》

厚生労働省は6月26日、「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」を開催し、介護に関して研究会で「とくに議論いただきたい事項」(p61~p67参照)を提示した。この研究会は、人口減少社会にあって男女ともに労働...  ・・・もっと見る

[労災] 業種別精神障害の労災支給決定は介護等2位、医療業3位 厚労省

労働衛生
2015-06-25

平成26年度「過労死等の労災補償状況」を公表 ~精神障害の労災請求件数1,456件、支給決定件数497件、ともに過去最多~

厚生労働省は6月25日、2014年度の「過労死等の労災補償状況」を公表した。過重労働が原因で発症した脳・心臓疾患や仕事による強いストレスなどが原因で発病した精神障害の状況など取りまとめたもの。 集計は(1...  ・・・もっと見る

[経営] 7~9月期の「医療、福祉」の生産・売上額DIは増加見込む 厚労省

労働衛生
2015-06-18

労働経済動向調査(平成27年5月)の概況(6/16)《厚生労働省》

厚生労働省は6月16日、2015年5月の「労働経済動向調査の結果」を公表した。景気の変動が雇用などに及ぼしている影響や今後の見通しについて、四半期ごとに集計。対象は主要産業の30人以上の5,835民営事業所で、DI(...  ・・・もっと見る

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.28 厚生政策情報センター

労働衛生 診療報酬 調査・統計
2015-06-05

キーワードでみる厚生行政(第28号 6/5)《厚生政策情報センター》

「キーワードでみる厚生行政」(5月27日~6月4日)をアップしました。今回は、(1)7対1入院基本料に関する調査結果、(2)マイナンバー制度は健康保険証にも適用―を解説。(1)は、5月29日、中央社会保険医療協議会...  ・・・もっと見る

[介護] 介護離職の予防へ両立支援をヒアリング 仕事と家庭両立研究会

労働衛生 社会福祉
2015-05-29

今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会(第10回 5/29)《厚生労働省》

厚生労働省は5月29日、「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」を開催した。この研究会は、人口減少社会にあって男女ともに労働者が、仕事と家庭を両立し、安心して働き続けることができる環境を整備するため...  ・・・もっと見る

[経営] 4月の失業率3.3%、医療・福祉の就業者数は前年比30万人増 総務省

予算・人事等 労働衛生 調査・統計
2015-05-29

労働力調査(基本集計) 平成27年(2015年)4月分(速報)(5/29)《総務省》

総務省は5月29日、「労働力調査(基本集計)」の2015年4月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。就業者数は6,342万人で前年同月比4万人増で、5カ月...  ・・・もっと見る

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.27 厚生政策情報センター

労働衛生 医療制度改革 診療報酬
2015-05-29

キーワードでみる厚生行政(第27号 5/29)《厚生政策情報センター》

「キーワードでみる厚生行政」(5月20日~5月28日)をアップしました。今回は、(1)生涯現役社会に向けた雇用環境整備、(2)在宅医療では、患者の状態で評価を―を解説。(1)は、5月22日に厚生労働省が開催した検...  ・・・もっと見る

[労働災害] 2014年の社会福祉施設における労災は7,224人 厚労省

保健・健康 労働衛生
2015-05-27

第三次産業における労働災害発生状況の概要(平成26年)(5/27)《厚生労働省》

厚生労働省は5月27日、2014年の「第3次産業における労働災害発生状況の概要」を発表(p1~p11参照)した。労働災害とは、労働者が業務に起因して被った負傷・疾病・死亡などの災害を指す。 概要では、「社会福祉...  ・・・もっと見る

[労働行政] 2017年度に待機児童解消を目指すと厚労省 競争力会議点検会合

保健・健康 労働衛生
2015-05-26

産業競争力会議 実行実現点検会合(第22回 5/26)《首相官邸》

政府は5月26日、産業競争力会議の「実行実現点検会合」を開催した。同会議は、日本経済再生本部のもと成長戦略の調査審議のために2013年から討議を開始した。その施策の実行状況などを点検することが実行実現点検会...  ・・・もっと見る

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.26 厚生政策情報センター

労働衛生 医療制度改革 医薬品・医療機器
2015-05-22

キーワードでみる厚生行政(第26号 5/22)《厚生政策情報センター》

「キーワードでみる厚生行政」(5月13日~5月21日)をアップしました。今回は、(1)ストレスチェック制度関係Q&A、(2)後発医薬品と先発薬との差額の患者負担(参照価格制度)―を解説。(1)は、5月15日に厚生労...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る