富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #処遇改善

全 9 件

【2022年度診療報酬改定】看護の処遇改善で厚労省が分析データ提示 入院・外来分科会

22年度診療報酬改定 処遇改善 医療制度改革 診療報酬
2022-05-24

病院間のばらつき大きく、診療報酬での対応の難しさ顕著に

【概要】○厚生労働省は5月19日の診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等の調査・評価分科会に、看護の処遇改善対象病院における基本診療料の算定回数や、看護職員の配置数などを分析したデータを提示○それによると...  ・・・もっと見る

【NEWS】[看護]看護職員の処遇の抜本的な改善を要望

処遇改善 看護
2022-04-15

日本看護協会(福井トシ子会長)は3月28日、厚生労働省の伊原和人医政局長に、2023年度予算・政策に関する要望書を提出した。長引くコロナ禍において、多くの看護職員がさまざまな場で職責を果たしている。現在、地...  ・・・もっと見る

【NEWS】[看護]介護領域の看護職員の処遇改善を要望

処遇改善 看護
2022-04-12

日本看護協会は3月31日、厚生労働省の土生栄二老健局長に2023年度予算・政策に関する要望書を25日に提出したことを発表した。「地域包括ケアシステム」の構築に向け、介護領域の看護サービスの整備は喫緊の課題とな...  ・・・もっと見る

Q.10月に行われる介護報酬の臨時改定について教えてください

Q&A 介護福祉 処遇改善
2022-04-05

Q.10月に行われる介護報酬の臨時改定について教えてください介護職員処遇改善のための臨時改定が行われるとのことですが、どのような点がポイントになるのでしょうか?A.「介護職員等ベースアップ等支援加算」を...  ・・・もっと見る

【NEWS】22年度介護報酬改定を諮問案通り答申 社会保障審議会

22年度介護報酬改定 介護報酬 処遇改善
2022-03-03

10月に「介護職員等ベースアップ等支援加算」を新設へ

 社会保障審議会は2月28日、後藤茂之厚生労働大臣から諮問のあった2022年度介護報酬改定について、諮問案通り即日答申した。介護職員1人当たり月額平均9,000円程度の賃上げを目指し、「介護職員等ベースアップ等支...  ・・・もっと見る

Q.ベースアップが2022年2、3月に間に合わなくても「介護職員処遇改善支援補助金」を受けられますか?

Q&A 介護福祉 処遇改善
2022-02-22

Q.ベースアップが2022年2、3月に間に合わなくても「介護職員処遇改善支援補助金」を受けられますか?現在、「介護職員処遇改善支援補助金」の交付を受けるための準備を進めています。2月分からの賃金改善が要件と...  ・・・もっと見る

Q.政府が掲げる「介護職員の処遇改善」はどのように進むのでしょうか?

Q&A 介護福祉 処遇改善
2022-02-14

Q.政府が掲げる「介護職員の処遇改善」はどのように進むのでしょうか?9月までは補助金、10月以降は介護報酬で賃上げが行われるそうですが、具体的に教えてください。A.2~9月は補助金により3%程度の賃上げが行...  ・・・もっと見る

Q.2022年2月から始まる介護職員処遇改善支援の補助要件はどのようになっていますか?

Q&A 介護福祉 処遇改善
2022-01-19

Q.2022年2月から始まる介護職員処遇改善支援の補助要件はどのようになっていますか?介護老人福祉施設の施設長です。岸田内閣が経済対策に掲げている、介護職員の処遇改善支援について教えてください。介護職員の...  ・・・もっと見る

看護・介護職員の処遇改善

処遇改善 要諦
2022-01-17

来年2月から看護職は段階的に1%から3%、介護職は3%の賃上げへ

長期化する新型コロナウイルス禍に対応するとともに、ウィズコロナ下での社会経済活動の再開を図るための経済対策が実施される。岸田文雄首相の看板政策である「成長と分配の好循環」に基づき、看護・介護職員の処遇...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る