富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #働き方改革

全 159 件

[医療提供体制] 医師の時短の取り組み、5段階評価の導入は見送り 厚労省

働き方改革 医療提供体制
2021-09-15

医師の働き方改革の推進に関する検討会(第15回 9/15)《厚生労働省》

厚生労働省は、勤務医の労働時間短縮(時短)の取り組みや実績を医療機関ごとに5段階で評価する仕組みの導入の見送りを決めた。「病院の優劣を強く印象付ける」といった慎重論への配慮からで、それに代わり、時短の...  ・・・もっと見る

【NEWS】特例水準の第三者評価は5段階で判定 働き方改革検討会

働き方改革 医療制度改革 医療提供体制
2021-08-27

時短計画などに問題がある場合は評価を保留

【概要】○医師の時間外労働上限規制で特例水準(B、連携B、C)の指定前に受審する第三者評価は「S」および「A」~「D」の5段階で結果を判定○2022~23年度は書面評価を基本とし、D評価の医療機関のみ訪問評価を実施。...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 22年度から医師の時短の取り組みを5段階評価、結果を公表へ

働き方改革 医療提供体制
2021-08-23

医師の働き方改革の推進に関する検討会(第14回 8/23)《厚生労働省》

2024年度から医師の時間外労働の上限規制が適用されることを踏まえ、厚生労働省は23日、年1,860時間までの上限が認められる、いわゆるB水準・連携B水準・C水準の指定を目指す医療機関での医師の労働時間短縮(時短)...  ・・・もっと見る

【NEWS】15時間超の業務に限り、代償休息前提の運用を容認

働き方改革 医療制度改革 医療提供体制
2021-08-18

臨床研修医の代償休息も一部容認 医師働き方改革検討会

【概要】○長時間の手術などで個人が連続して15時間を超える対応が必要な業務が予定されている場合について、事前に代償休息の付与を前提とした勤務シフトを組むことを新たに容認○臨床研修医(C―1水準適用)が臨床研...  ・・・もっと見る

Q.働き方改革の内容と2021年度改定への影響を教えてください

Q&A 働き方改革 病院
2021-08-17

Q.働き方改革の内容と2021年度改定への影響を教えてください医師の働き方改革が進められている中、2021年度診療報酬改定にはどのような影響があると考えられますか?A.2024年から医師の時間外労働の上限規制が適...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 手術で15時間超の連続勤務、代償休息付与で運用可能に

働き方改革 医療提供体制
2021-08-04

医師の働き方改革の推進に関する検討会(第13回 8/4)《厚生労働省》

医師の働き方改革の推進に関する厚生労働省の検討会は4日、勤務医への時間外労働の上限規制が2024年度から適用されるのを踏まえ、連続勤務時間制限・勤務間インターバル規制等に関する例外的なルールを決めた。長時...  ・・・もっと見る

【NEWS】救急救命士の業務の場拡大、運用の枠組み固まる 厚労省検討会

働き方改革 医療提供体制
2021-07-27

国の基準と学会GLを参考に院内体制を整備

 厚生労働省の「救急・災害医療提供体制等の在り方に関する検討会」は7月16日、救急救命士の業務実施場所を拡大する法改正を受け、救急救命士の資質や、新たに担う救急外来での業務の質を担保するための施策の案を...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 宿日直許可、必要書類やフローなどを事務連絡 厚労省

働き方改革 医療提供体制
2021-07-19

宿日直関係資料について(周知依頼)(7/19付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、医療機関での宿日直許可の留意点や必要な書類、申請後の流れなどを関係団体に事務連絡した。医療機関の管理者などが宿日直許可の取得申請を行う際に参考にしてもらうのが目的で、申請時に必要な書類や...  ・・・もっと見る

【NEWS】大学病院勤務医の時間外労働、年1,860時間超は10.4% 厚労省研究班 

働き方改革 医療提供体制
2021-07-08

副業・兼業先の宿日直許可取得状況の把握で課題も

【概要】○厚生労働省の研究班が10大学病院の26診療科を対象に行った調査によると、時間外労働が年1,860時間超の医師の割合は副業・兼業先の待機時間を含む場合は23.2%、除いた場合は10.4%○副業・兼業先が宿日直許...  ・・・もっと見る

【NEWS】 21年度に全病院の労働時間把握状況を調査 医師働き方改革検討会

働き方改革 医療提供体制
2021-07-07

A水準超える施設を勤改センターがフォローアップ

【概要】○厚生労働省は7月1日の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」に、2021年度に全病院を対象とした労働時間の把握状況に関する調査を実施することを報告○時間外労働が年960時間超の医師がいる医療機関にお...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る