富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #保健・健康

全 2,043 件

[インフル] 9月19日~9月25日の定点あたり報告数は0.12人 厚労省

保健・健康
2016-09-30

インフルエンザの発生状況について(9/30)《厚生労働省》

厚生労働省は9月30日、2016年第38週(9月19日~9月25日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は0.12人(総数569人)で、第37週(前週)の同0.09人より増加(p3参照)。都道府県別では、沖縄...  ・・・もっと見る

[家計調査] 8月の「保健医療」支出は3カ月連続増加の1万2,933円 総務省

保健・健康 調査・統計
2016-09-30

家計調査報告[二人以上の世帯]―平成28年(2016年)8月分速報―(9/30)《総務省》

総務省は9月30日、2016年8月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」(速報)を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前2015年同月比で名目5.1%減・実質4.6%減にあたる27万6,338円(p1参照)(p2参照)と、6カ月連続の実...  ・・・もっと見る

[新型インフル] 被害想定の調査は感染性と重症度を反映 厚労省小委

保健・健康 医療提供体制 新型インフル
2016-09-30

厚生科学審議会 感染症部会 新型インフルエンザ対策に関する小委員会(第6回 9/30)《厚生労働省》

厚生労働省は9月30日、厚生科学審議会・感染症部会の「新型インフルエンザ対策に関する小委員会」を開催し、「新型インフルエンザにおける被害想定の調査手法」について議論した。 新型インフルエンザの被害想...  ・・・もっと見る

[告知] 思春期・青年期のこころの健康などに関する都民講座開催 都医学研

保健・健康
2016-09-29

平成28年度 都医学研都民講座(第6回)思春期・青年期のこころの健康と成長を支えるもの(9/29)《東京都、東京都医学総合研究所》

東京都医学総合研究所は12月9日、都医学研都民講座「思春期・青年期のこころの健康と成長を支えるもの」を開催する。都医学研が取り組む研究に関連する最新情報などを伝える、計8回の講座の第6回で、今回は、総合研...  ・・・もっと見る

[医薬品] インヨウカクを含む無承認「健康食品」の発見を発表 神奈川県

保健・健康 医薬品・医療機器
2016-09-29

医薬品成分を含有する製品の発見について(9/29)《神奈川県》

神奈川県は9月29日、いわゆる健康食品に関する「医薬品成分を含有する製品」として、「インヨウカク」(p1参照)を配合した製品を発見したと発表した(p1参照)。厚生労働大臣の承認を受けずに、医薬品原料を含む製品を...  ・・・もっと見る

[インフル] 9月12日~9月18日の定点あたり報告数は0.09人 厚労省

保健・健康
2016-09-23

インフルエンザの発生状況について(9/23)《厚生労働省》

厚生労働省は9月23日、2016年第37週(9月12日~9月18日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は0.09人(総数458人)で、第36週(前週)の同0.05人より増加(p3参照)。都道府県別では、沖縄...  ・・・もっと見る

[健康] 生活保護受給者の健康管理支援仕組み案を提示 受給者検討会

保健・健康 医療提供体制 社会福祉
2016-09-21

生活保護受給者の健康管理支援等に関する検討会(第2回 9/21)《厚生労働省》

厚生労働省は9月21日、「生活保護受給者の健康管理支援等に関する検討会」を開催し、(1)第1回検討会における指摘事項、(2)健康管理支援の介入方法―を議題としたほか、有識者ヒアリングを実施した。 (1)に...  ・・・もっと見る

[健康] 今春の飛散花粉数は昨春の約1.4倍で、ほぼ予測どおりの結果 東京

保健・健康
2016-09-16

今春の飛散花粉数は昨春の約1.4倍でほぼ予測どおり ~平成28年度東京都花粉症対策検討委員会(第1回)検討結果~(9/16)《東京都》

東京都は9月16日に、平成28年度東京都花粉症対策検討委員会(第1回)の検討結果を公表した。 東京都では、適切な花粉症予防や治療のために、飛散花粉数の観測を行うとともに、それに基づいた花粉飛散予測を実施...  ・・・もっと見る

[労働災害] 1~8月の労働災害死傷者数は1.1%増の6万5,885人 厚労省

保健・健康 労働衛生
2016-09-16

平成28年における労働災害発生状況について(1月~8月末、平成28年9月速報)(9/16)《厚生労働省》

厚生労働省は9月16日、2016年の「労働災害発生状況(8月末、2016年9月速報)」を公表した(p3~p21参照)(概要(p1~p2参照)も添付されている)。統計は労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働災害と...  ・・・もっと見る

[健康] 対策の推進に関する基本的な指針を提案 アレルギー対策協議会

保健・健康
2016-09-15

アレルギー疾患対策推進協議会(第7回 9/15)《厚生労働省》

厚生労働省は9月15日、「アレルギー疾患対策推進協議会」を開催し、「アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針(案)」を提示した(p4~p15参照)。指針では、(1)アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な事...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る