富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #保健・健康

全 2,043 件

[感染症] 咽頭結膜熱定点当たり報告数、2週連続で増加 感染症週報

保健・健康
2017-10-20

感染症週報2017年第40週(10/20)《国立感染症研究所》

国立感染症研究所は10月20日、「感染症週報2017年第40週(10月2日~10月8日)」を公表した。咽頭結膜熱の定点当たり報告数は0.44となり、前週の0.41から2週連続で増加し、過去5年間の同時期と比べてかなり多い。都道...  ・・・もっと見る

[インフル] 10月9日~10月15日の報告患者数は862人 厚労省

保健・健康
2017-10-20

インフルエンザの発生状況について(10/20)《厚生労働省》

厚生労働省は10月20日、2017年第41週(10月9日~10月15日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は0.17人(患者数862人)で、前週の0.21人より減少した。都道府県別で報告数が多かったのは...  ・・・もっと見る

[感染症] 10月25、26日に感染症対応訓練を東京港で実施 厚労省

保健・健康
2017-10-16

東京港で感染症対応訓練を実施します~検疫時における非検疫感染症の集団発生に備える、東京2020に向けて~(10/16)《厚生労働省》

厚生労働省東京検疫所と東京港保健衛生管理運営協議会は10月25日と26日に、東京港で感染症対応訓練を実施する。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に向けて、東京港における検疫時の非検疫感染症の...  ・・・もっと見る

[感染症] 咽頭結膜熱定点当たり報告数、0.41で増加 感染症週報

保健・健康
2017-10-16

感染症週報2017年第39週(10/16)《国立感染症研究所》

国立感染症研究所は10月16日、「感染症週報2017年第39週(9月25日~10月1日)」を公表した。咽頭結膜熱の定点当たり報告数は0.41となり、前週の0.38から増加に転じ、過去5年間の同時期と比べてかなり多い。都道府県...  ・・・もっと見る

[インフル] 10月2日~10月8日の報告患者数は1,047人 厚労省

保健・健康
2017-10-13

インフルエンザの発生状況について(10/13)《厚生労働省》

厚生労働省は10月13日、2017年第40週(10月2日~10月8日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は0.21人(患者数1,047人)で、前週と同値だった。都道府県別で報告数が多かったのは、沖縄...  ・・・もっと見る

[精神医療] 10月16日から「第65回精神保健福祉普及運動」を実施 厚労省

保健・健康 社会福祉
2017-10-06

第65回精神保健福祉普及運動を実施します~全国各地で精神保健福祉への理解促進、知識の普及に向けた取組を展開~(10/6)《厚生労働省》

厚生労働省と都道府県および市区町村は、10月16日から10月22日まで、「第65回精神保健福祉普及運動」を実施する。全国各地において、精神保健福祉への理解促進、知識の普及および、精神障害の発生予防、精神的健康の...  ・・・もっと見る

[感染症] 咽頭結膜熱の定点当たり報告数、2週連続で減少 感染症週報

保健・健康
2017-10-06

感染症週報2017年第38週(10/6)《国立感染症研究所》

国立感染症研究所は10月6日、「感染症週報2017年第38週(9月18日~9月24日)」を公表した。咽頭結膜熱の定点当たり報告数は0.38となり、前週の0.46から2週連続で減少した。都道府県別では、宮崎県(1.56)、鹿児島県...  ・・・もっと見る

[インフル] 9月25日~10月1日の報告患者数は1,021人 厚労省

保健・健康
2017-10-06

インフルエンザの発生状況について(10/6)《厚生労働省》

厚生労働省は10月6日、2017年第39週(9月25日~10月1日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は0.21人(患者数1,021人)で、前週の0.18より増加した。都道府県別で報告数が多かったのは、...  ・・・もっと見る

[健康] 生活習慣病患者は男性に多く、加齢とともに増加 健保連調査

保健・健康
2017-10-05

平成27年度特定健診の「問診回答」に関する調査(10/5)《健康保険組合連合会》

健康保険組合連合会(健保連)が10月5日に公表した「平成27年度(2015年度)特定健診の『問診回答』に関する調査」によると、高血圧症、糖尿病、脂質異常症で投薬治療を受けている人は性別では男性、年齢階層別では7...  ・・・もっと見る

[家計調査] 8月の「保健医療」支出は2カ月連続減少の1万2,190円 総務省

保健・健康 調査・統計
2017-09-29

家計調査報告[二人以上の世帯]-平成29年(2017年)8月分速報-(9/29)《総務省》

総務省は9月29日、2017年8月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。1世帯当たりの消費支出は、前年同月比で名目1.4%増・実質0.6%増にあたる28万320円で、2カ月ぶりの実質増加となった(p1参照)(p...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る