気になるタグ #保健・健康
[健康] 2028年までに新規透析患者を3万5,000人以下に 厚労省
腎疾患対策検討会(第3回 3/22)《厚生労働省》
厚生労働省は3月22日の「腎疾患対策検討会」に、報告書の骨子案を提示した。慢性腎臓病(CKD)の早期発見・診断などを全体目標に掲げるとともに、達成すべき成果目標(KPI)として、2028年までに年間の新規透析導入... ・・・もっと見る
[健康] 指定難病の名称変更と新規追加を告示 厚労省
難病の患者に対する医療等に関する法律第五条第一項の規定に基づき、難病の患者に対する医療等に関する法律第五条第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する指定難病及び同法第七条第一項第一号の規定に基づき厚生労働大臣が定める病状の程度の一部改正(3/19付 告示)《厚生労働省》
厚生労働省は3月19日、医療費助成の対象となる指定難病の名称変更と新規追加について告示した。施行は2018年4月1日。今回名称が変更されたのは、▽若年性特発性関節炎(旧名称:全身型若年性特発性関節炎)▽ジュベー... ・・・もっと見る
[感染症] 流行性角結膜炎の定点当たり報告数は0.59、過去5年間と比べて多い
感染症週報2018年第9週(2月26日~3月4日)(3/16)《国立感染症研究所》
国立感染症研究所は3月16日、2018年第9週(2月26日~3月4日)の「感染症週報」を公表した。流行性角結膜炎の定点当たり報告数は0.59(前週0.60)で前週と比べてほぼ横ばいだったが、過去5年間の同時期と比べて多い(p... ・・・もっと見る
[インフル] 3月5日から3月11日までの患者報告数は5万9,575人 厚労省
インフルエンザの発生状況について(3/16)《厚生労働省》
厚生労働省が3月16日に発表した2018年第10週(3月5日~3月11日)の「インフルエンザの発生状況」によると、定点当たりの報告数は12.05(患者報告数5万9,575人)で、前週の17.42よりも減少したことがわかった(p2~p3... ・・・もっと見る
[感染症] HTLV-1啓発活動にTVアニメ「はたらく細胞」を起用 厚労省
「ヒトT細胞白血球ウイルス1型(HTLV-1)」の啓発活動に体内細胞擬人化TVアニメ「はたらく細胞」を起用~擬人化した「ヘルパーT細胞」が『HTLV-1を正しく知ってください。』と呼びかけ~(3/15)《厚生労働省》
厚生労働省は3月15日より、「ヒトT細胞白血球ウイルス1型(HTLV-1)」の理解促進を図るため、TVアニメ「はたらく細胞」とコラボレーションし、啓発活動を行っている。リンパ球の一種であるのヘルパーT細胞はHTLV-1... ・・・もっと見る
[インフル] 2月26日から3月4日までの患者報告数は8万6,179人 厚労省
インフルエンザの発生状況について(3/9)《厚生労働省》
厚生労働省が3月9日に発表した2018年第9週(2月26日~3月4日)の「インフルエンザの発生状況」によると、定点当たりの報告数は17.42(患者報告数8万6,179人)で、前週の22.64よりも減少したことがわかった(p2~p3参... ・・・もっと見る
[感染症]流行性角結膜炎、過去5年間と比べてやや多い 感染症週報
感染症週報2018年第8週(2月19日~2月25日)(3/9)《国立感染症研究所》
流行性角結膜炎の定点当たり報告数は0.60(前週0.51)で前週より増加し、過去5年間の同時期と比べてやや多いことが、国立感染症研究所が3月9日に公表した2018年第8週(2月19日~2月25日)の「感染症週報」で明らかに... ・・・もっと見る
[健康] 健康増進法一部改正案、「意義大きく、実効性のある内容」 厚労相
加藤大臣会見 概要(3/9)《厚生労働省》
加藤勝信厚生労働大臣は3月9日の閣議後会見で、「健康増進法の一部を改正する法律案」と「がん対策推進基本計画」が同日閣議決定されたことを報告した。加藤厚労相は、改正案について「望まない受動喫煙の防止を図る... ・・・もっと見る
[健康] 受動喫煙対策含む、健康増進法一部改正案が閣議決定 厚労省
健康増進法の一部を改正する法律案 概要(3/9)《厚生労働省》
政府は3月9日、受動喫煙対策を盛り込んだ「健康増進法の一部を改正する法律案」を閣議決定した。望まない受動喫煙をなくすことや、受動喫煙の影響を受けやすい子どもや患者などに特に配慮することを基本方針に据え、... ・・・もっと見る
[地域保健] 保健所と市区町村の人口10万対保健師数、島根が最多 厚労省
平成28年度 地域保健・健康増進事業報告の結果(3/7)《厚生労働省》
厚生労働省が3月7日に公表した、平成28年度(2016年度)「地域保健・健康増進事業報告」の結果によると、保健所と市区町村の常勤保健師の配置状況は、島根県が人口10万人当たり41.6人と最も多いことがわかった(p1参... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

