気になるタグ #保健・健康
特定健診等の実施手引き、政管健保を協会けんぽに置き換え、第8版を公表
特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き(12/24)《厚労省》
厚生労働省は12月24日に、「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き」の第8版を公表した。この手引きは、特定健診等の基本的なルールや枠組み等が記載されており、第1版が2007年7月にま... ・・・もっと見る
年度をまたいで特定保健指導を受けている場合の取扱いについて回答 Q&A
特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集(12/24)《厚労省》
厚生労働省が12月24日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新しているもので、今回はその他について追記されている。 「年度をまたいで特... ・・・もっと見る
平成21年度老人保健健康増進等事業の募集開始 厚労省
平成21年度老人保健健康増進等事業のお知らせ(12/22)《厚労省》
厚生労働省は12月22日に平成21年度老人保健健康増進等事業の募集を開始した。 補助の対象となる事業は、(1)未来志向研究プロジェクトとして実施する調査研究事業(高齢者の介護・自立を支援する行政施... ・・・もっと見る
当面は景気対策との観点から、切れ目のない連続的な施策を実行 財務省
特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施のために関係者に対し周知を徹底すべき事項について(12/19付 事務連絡)《厚労省》
財務省は12月20日に、平成21年度予算(財務省原案)のポイントを公表した。 基本的な考え方では、経済財政政策を進めるにあたり、(1)当面は景気対策(2)中期的には財政再建(3)中長期的には改革... ・・・もっと見る
特定健診等の関係者に対し注意事項を事務連絡 厚労省
特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施のために関係者に対し周知を徹底すべき事項について(12/19付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は12月19日付けで都道府県の医療構造改革担当部(局)宛てに、「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施のために関係者に対し周知を徹底すべき事項」について、事務連絡を送付した。 事務連絡は... ・・・もっと見る
インフルエンザ患者、北海道では1週間で1501人を報告 厚労省
インフルエンザ様疾患発生報告(第7報)(12/19)《厚労省》
厚生労働省は12月19日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第7報)を公表した。この報告書は、平成20年12月7日から12月13日までのインフルエンザの発生状況を都道府県別でまとめたもの。 全国の患... ・・・もっと見る
特定健診・保健指導の事例調査の概要を公表 WG報告
市町村国保における特定健診・保健指導に関する検討会(第3回 12/18)《厚労省》
厚生労働省が12月18日に開催した、市町村国保における特定健診・保健指導に関する検討会で配布した資料。この日は、特定健診・保健指導の実施に関するワーキンググループや、治療中の者に対する保健指導の効果... ・・・もっと見る
医師が特定保健指導と同時に保険診療を行った場合、初・再診料算定可 Q&A
特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集(12/17)《厚労省》
厚生労働省が12月17日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新しているもので、今回はその他について追記されている。 「医師が、特定保健... ・・・もっと見る
女性に特有な疾病について調査するため、女性の健康課題を整理 厚労省
女性の健康づくり推進懇談会(第4回 12/17)《厚労省》
厚生労働省が12月17日に開催した、女性の健康づくり推進懇談会で配布された資料。この日は、女性の健康課題の整理が行われた。 これは、女性の健康実態に関する調査を実施する準備で、女性と男性では性特異... ・・・もっと見る
1週間でインフルエンザ患者数は、全国で3317人に インフルエンザ発生報告
インフルエンザ様疾患発生報告(第6報)(12/12)《厚労省》
厚生労働省は12月12日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第6報)を公表した。この報告書は、平成20年11月30日から12月6日までのインフルエンザの発生状況を都道府県別でまとめたもの。 全国の患... ・・・もっと見る