富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #保健・健康

全 2,043 件

[予防接種] 乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン、脳症などの重大な副反応も

保健・健康
2010-10-07

日本脳炎ワクチン接種に係るQ&A(平成22年10月改訂版)(10/7)《厚労省》

厚生労働省は10月7日に、日本脳炎ワクチン接種に係るQ&A(平成22年10月改訂版)を公表した。  Q&Aは、(1)日本脳炎(p1~p3参照)(2)日本脳炎ワクチン(p3~p6参照)(3)日本脳炎ワクチン接種への対応(p6~...  ・・・もっと見る

[健診] 妊婦健診の検査項目にHTLV-1抗体検査を追加

保健・健康
2010-10-06

妊婦健康診査におけるHTLV-1抗体検査の実施に関する通知の改正について(10/6)《厚労省》

厚生労働省は10月6日に、妊婦健康診査におけるHTLV-1抗体検査の実施に関する通知を改正したとして関係通知を発出した。  関係通知では、(1)HTLV-1抗体検査を、妊婦健康診査の標準的な検査項目に追加(2)HTLV-1抗...  ・・・もっと見る

[感染症対策] 海外渡航暦のない患者から、NDM-1産生菌が検出

保健・健康
2010-10-04

「我が国における新たな多剤耐性菌の実態調査」におけるニューデリー・メタロ-β-ラクタマーゼ1(NDM-1)産生肺炎桿菌の検出について(10/4付 事務連絡)《厚労省》

厚生労働省は10月4日に、「我が国における新たな多剤耐性菌の実態調査」におけるニューデリー・メタロ-β-ラクタマーゼ1(NDM-1)産生肺炎桿菌の検出に関する事務連絡を行った。  事務連絡によると、平成22年9月15日...  ・・・もっと見る

[感染症対策] 多剤耐性アシネトバクター、5類指定で定点把握を  厚労省

保健・健康
2010-10-01

厚生科学審議会 感染症分科会 感染症部会(第8回 10/1)《厚労省》

厚生労働省が10月1日に開催した、厚生科学審議会感染症分科会の感染症部会で配付された資料。この日は、主に多剤耐性菌対策について議論を行った。  都内の大学病院で、多剤耐性アシネトバクター・バウマニによる大...  ・・・もっと見る

[感染症対策] 大学病院における院内感染対策、体制整備の調査結果を公表

保健・健康
2010-09-28

大学病院院内感染等緊急担当者会議(9/28)《文科省》

文部科学省が9月28日に開催した、大学病院院内感染等緊急担当者会議で配付された資料。この日は、大学病院における院内感染対策の体制整備に関する調査結果の報告が行われた。  調査は、平成22年9月10日現在におけ...  ・・・もっと見る

[健康] 医療費の1~3%は肥満が原因、包括的予防戦略が必要  OECD

保健・健康
2010-09-23

肥満と予防の経済学:肥満ではなく健康を(FIT,NOT FAT)(9/23)《OECD東京センター》

OECD東京センターは9月23日に、「肥満と予防の経済学:肥満ではなく健康を」と題した報告書を公表した。同報告書は現在の肥満蔓延の規模と特徴、市場の力と政府の役割、影響、肥満撲滅対策の影響などを調査したもの...  ・・・もっと見る

[感染症対策] 適切な消毒薬や抗菌薬の指導など院内感染対策の実施を

保健・健康
2010-09-15

医療関連感染(院内感染)対策に薬剤師の積極的貢献を(9/15)《日本病院薬剤師会》

日本病院薬剤師会は9月15日に、会員に宛てて、「医療関連感染(院内感染)対策に薬剤師の積極的貢献」を求める通達文を発出した。  日本病院薬剤師会は、多剤耐性菌を作り出さないことや、国内にも蔓延化しつつある...  ・・・もっと見る

[予防接種] 先進国が実施しているワクチン、国が無料の定期接種とするべき

保健・健康
2010-09-14

厚生科学審議会 感染症分科会 予防接種部会(第13回 9/14)《厚労省》

厚生労働省が9月14日に開催した、厚生科学審議会感染症分科会の予防接種部会で配付された資料。この日は、予防接種法に対する考え方などについて議論した。  意見陳述に立ったのは、(1)日本赤十字医療センター小...  ・・・もっと見る

[感染症対策] 抗菌薬の自己判断使用、多剤耐性菌を増やす恐れあり危険

保健・健康
2010-09-09

多剤耐性菌についての一般の方向け情報(9/9)《厚労省》

厚生労働省は9月9日に、多剤耐性菌(多剤耐性アシネトバクター、NDM-1産生多剤耐性菌)についての一般の方向け情報を公表した。多剤耐性菌とは多くの抗菌薬が効かなくなった細菌で、平成22年9月3日に、都内の大学病...  ・・・もっと見る

[感染症対策] 多剤耐性菌、人工呼吸器の衛生管理と消毒に留意を  厚労省

保健・健康
2010-09-06

多剤耐性アシネトバクター・バウマニ等に関する院内感染対策の徹底について(9/6付 事務連絡)《厚労省》

厚生労働省は9月6日に、「多剤耐性アシネトバクター・バウマニ等に関する院内感染対策の徹底」について事務連絡を行った。  東京都内の大学病院で、同多剤耐性菌による院内感染事例が報告されている。こうした状況...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る