富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #保健・健康

全 2,043 件

[難病対策] 特定疾患治療研究事業の高額療養費多数回該当、確認徹底を

保健・健康
2011-03-14

特定疾患治療研究事業における多数回該当の適用の確認等について(3/14付 通知)《厚労省》

厚生労働省はこのほど、特定疾患治療研究事業における多数回該当の適用の確認等に関する通知を発出した。  高額療養費制度においては、限度額超過が一定期間の間に3回以上発生した場合には、患者負担上限をさらに軽...  ・・・もっと見る

[健康日本21] 糖尿病やがんなど9分野への取組状況の評価開始  厚労省

保健・健康
2011-03-14

健康日本21評価作業チーム(第1回 3/14)《厚労省》

厚生労働省が3月14日に開催した、健康日本21評価作業チームの初会合で配付された資料。健康日本21は、米国のHealthy People 2000を参考にした、日本国民の健康指標。栄養・食生活・糖尿病・がんなど9分野について、...  ・・・もっと見る

[災害支援] 生活衛生関係営業者へ、災害融資の金利引き下げ措置

保健・健康
2011-03-13

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による災害により被害を受けた生活衛生関係営業者等への対策について(3/13)《厚労省》

厚生労働省は3月13日に、平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による災害により被害を受けた生活衛生関係営業者等への対策について公表した。  厚労省によると、被害を受けた生活衛生関係営業者等に対して、日本...  ・・・もっと見る

[予防接種] 小児用ワクチン接種見合わせ、専門家の検討結果等をQ&Aに追加

保健・健康
2011-03-09

小児用肺炎球菌ワクチン及びヒブワクチン接種の一時的見合わせについてのQ&A(平成23年3月9日版)(3/9)《厚労省》

厚生労働省は3月9日に、小児用肺炎球菌ワクチン及びヒブワクチン接種の一時的見合わせについてのQ&A(平成23年3月9日版)を公表した。厚労省は3月4日に、3月2日以降、小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー水性懸...  ・・・もっと見る

[予防接種] 子宮頸がんワクチン供給不足、当面、新規接種は見合わせ

保健・健康
2011-03-07

子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業の円滑な実施について(3/7付 事務連絡)《厚労省》

厚生労働省が3月7日に発出した、子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業の円滑な実施に関する事務連絡。  子宮頸がん予防ワクチンについては、急速な需要の増大に対応できず供給不足となっており、製造販売業者より...  ・・・もっと見る

[感染症対策] 麻しん患者か否かをより精緻に判断するため、届出様式を変更

保健・健康
2011-03-04

「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等の一部改正について(3/4付 通知)《厚労省》

厚生労働省は3月4日に、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等の一部改正に関する通知を発出した。  現在の、麻しん患者の遺伝子検査を行うた...  ・・・もっと見る

[肝炎対策] 輸血による感染が疑われる場合は、速やかに日赤へ情報提供を

保健・健康
2011-03-02

輸血による肝炎ウイルス等への感染が疑われた場合の対応についてのお願い(3/2付 通知)《厚労省》

厚生労働省は3月2日に、輸血による肝炎ウイルス等への感染が疑われた場合の対応についての通知を発出した。これはさきごろ、3年ぶりに輸血によるC型肝炎ウイルスへの感染が極めて疑われる症例が2例報告されたことに...  ・・・もっと見る

[予防接種] ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)に関するQ&Aを公表

保健・健康
2011-02-27

ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)ワクチンQ&A(医療従事者用)(2/28)《厚労省》

厚生労働省は2月28日に、「ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)ワクチン」に関するQ&Aを公表した。  Q&Aでは、ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)の(1)感染症(6問)(2)ワクチン(6問)(3)...  ・・・もっと見る

[意見募集] 結核罹患率の目標、平成27年までに人口10万人対15以下に

保健・健康
2011-02-26

「結核に関する特定感染症予防指針の一部を改正する告示案」 に関する意見募集について(2/26)《厚労省》

厚生労働省は2月26日に、「結核に関する特定感染症予防指針の一部を改正する告示案」 に関する意見募集を開始した。  結核については、「結核に関する特定感染症予防指針」(平成19年厚生労働省告示第72号)に基づ...  ・・・もっと見る

[がん対策] 緩和ケア研修、受講させるためのインセンティブを検討

保健・健康
2011-02-25

がん対策推進協議会 緩和ケア専門委員会(第2回 2/25)《厚労省》

厚生労働省が2月25日に開催した、がん対策推進協議会の緩和ケア専門委員会で配付された資料。この日は、緩和ケアに関する研修について議論した。  緩和ケア専門医を養成するための認定研修施設は、現在407施設が認...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る