富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #保健・健康

全 2,043 件

[特定健診] 特定健診等実質ゼロの保険者、後期高齢者支援金を0.23%加算

保健・健康
2012-06-18

保険者による健診・保健指導等に関する検討会(第9回 6/18)《厚生労働省》

厚生労働省は6月18日に、保険者による健診・保健指導等に関する検討会を開催した。この日は、(1)特定健診等の効果の検証の進捗状況(2)第2期計画における保険者の目標(3)後期高齢者支援金の加算・減算制度(4)...  ・・・もっと見る

[栄養調査] 世帯の年間所得・体型・生活習慣クロス分析、健康格差の縮小へ

保健・健康
2012-06-15

平成22年 国民健康・栄養調査報告(6/15)《厚生労働省》

厚生労働省は6月15日に、平成22年の「国民健康・栄養調査報告」を公表した。この調査は、健康増進法に基づいて、国民の身体の状況、栄養素等摂取量および生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康の増進の総合的な推...  ・・・もっと見る

[感染症対策] 都内の風しん患者、20~40代男性に多い

保健・健康
2012-06-14

都内における風しんの流行について(6/14)《東京都》

東京都は6月14日に、都内における風しんの流行について発表した。感染症発生動向調査(平成24年1月から5月末)において、近畿地方の患者が増加していたという報告があった。東京都内でも、平成24年第1週から第23週ま...  ・・・もっと見る

[意見募集] 不活化ワクチン予防接種の詳細を規定する省令改正

保健・健康
2012-06-14

「予防接種実施規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集について(6/14)《厚生労働省》

厚生労働省は6月14日に、「予防接種実施規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集を開始した。ポリオの予防接種について、わずかながら麻痺の危険性のある生ワクチンを廃止し、一斉に不活化ワクチンに切り替え...  ・・・もっと見る

[両立支援] 治療と仕事の両立で報告書たたき台、現場に合った取組を提言

保健・健康
2012-06-14

治療と職業生活の両立等の支援に関する検討会(第6回 6/14)《厚生労働省》

厚生労働省は6月14日に、治療と職業生活の両立等の支援に関する検討会を開催した。この日は、厚労省当局から報告書たたき台が示され、これに基づいて議論を行った。たたき台では、まず、「働きながらの治療が不可能...  ・・・もっと見る

[歯科] 80歳で20本の歯を持つ人の割合、38.3%で過去最高に

保健・健康
2012-06-01

8020達成者は3人に1人以上で過去最高(平成23年 歯科疾患実態調査 結果の概要について)(6/1)《厚生労働省》

厚生労働省は6月1日に、平成23年の歯科疾患実態調査の結果概要を発表した。8020(80歳で20本以上の歯を有する人の割合)達成者は3人に1人以上(38.3%)で、過去最高となっている。歯科疾患実態調査は、虫歯(う蝕)...  ・・・もっと見る

[ポリオ] 9月1日から単独不活化ワクチンに一斉切替、4種混合は11月予定

保健・健康
2012-06-01

不活化ポリオワクチン導入に係る関係自治体担当者会議(6/1)《厚生労働省》

厚生労働省は6月1日に、不活化ポリオワクチン導入に係る関係自治体担当者会議を開催した。ポリオワクチンについては、24年9月1日より、感染リスクのある生ワクチンから、リスクのない不活化ワクチンに一斉に切替える...  ・・・もっと見る

[健康日本21] 次期健康日本21案を厚科審に報告、近く部会として了承へ

保健・健康
2012-06-01

厚生科学審議会 地域保健健康増進栄養部会(第34回 6/1)《厚生労働省》

厚生労働省は6月1日に、厚生科学審議会の地域保健健康増進栄養部会を開催した。この日は、下部組織である「次期国民健康づくり運動プラン策定専門委員会」から報告を受けた。近く、部会として了承したい考えだ。専門...  ・・・もっと見る

[両立支援] 企業と医療機関等の連携に診療報酬上の裏付け求める

保健・健康
2012-05-28

治療と職業生活の両立等の支援に関する検討会(第5回 5/28)《厚生労働省》

厚生労働省は5月28日に、治療と職業生活の両立等の支援に関する検討会を開催した。就労世代におけるがん患者やうつ病患者の増加などを背景に、本検討会では、(1)治療と仕事の両立支援をとりまく現状と課題(2)支...  ・・・もっと見る

[がん検診] 受診率や精度の向上に向け、がん検診の集中的論議開始

保健・健康
2012-05-28

がん検診のあり方に関する検討会(第1回 5/28)《厚生労働省》

厚生労働省は5月28日に、「がん検診のあり方に関する検討会」の初会合を開催した。我が国における死亡原因第1位であるがん対策は、政府の最重要施策の1つである。中でも早期発見・早期治療が患者の予後に大きく関係...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る