富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #保健・健康

全 2,043 件

[予防接種] 附帯決議踏まえ、水痘等4ワクチン定期接種化を強く要望  日医

予防接種 保健・健康
2013-04-02

7ワクチンの定期接種化に関する要望(4/2)《日本医師会》

日本医師会は4月2日の定例記者会見で、3月21日に「7ワクチンの定期接種化に関する要望」書を田村厚生労働大臣に提出したことを報告した。厚生科学審議会・感染症分科会の予防接種部会は、24年5月23日に「予防接種制...  ・・・もっと見る

[予防接種] Hib、小児肺炎球菌、HPVワクチンを25年4月から定期接種に

予防接種 保健・健康
2013-03-30

予防接種法の一部を改正する法律の施行等について(3/30付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は3月30日に、「予防接種法の一部を改正する法律」の施行等に関する通知を発出した。同日に改正予防接種法等が公布され、(1)Hib感染症(2)小児の肺炎球菌感染症(3)ヒトパピローマ(子宮頸がん)ウイ...  ・・・もっと見る

[特定健診] 特定健診・保健指導の実施方法などを25年4月1日から一部改正

保健・健康 特定健診
2013-03-29

特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準等の一部改正等について(3/29付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は3月29日に、「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準」等の一部改正等に関する通知を発出した。これは、同日付で交付された、平成25年度からの特定健診・保健指導の実施に関係する厚生労働省...  ・・・もっと見る

[特定健診] 25年度以降の特定健診・特定保健指導について実施基準等を改正

保健・健康 特定健診
2013-03-28

実務担当者による特定健診・保健指導等に関するワーキンググループ(第7回 3/28)《厚生労働省》

厚生労働省は3月28日に、「実務担当者による特定健診・保健指導等に関するワーキンググループ」を開催した。この日は、(1)後期高齢者支援金の加算・減算制度(2)遠隔保健指導―の2点について議論を行った。(1)は...  ・・・もっと見る

[風しん] 風しん予防接種未接種者への臨時接種に公費助成を要望  保団連

保健・健康 風しん
2013-03-27

風疹の定期接種を受けていない者に対する臨時接種、公費助成を求める緊急要望(3/27)《全国保険医団体連合会》

全国保険医団体連合会は3月27日に、「風疹の定期接種を受けていない者に対する臨時接種、公費助成を求める緊急要望」を田村厚生労働大臣に宛てて提出した。国立感染症研究所感染症情報センター発表の風疹患者報告数...  ・・・もっと見る

[健康] たばこ成分の健康影響を調査分析する専門委員会を設置

保健・健康
2013-03-27

厚生科学審議会 地域保健健康増進栄養部会(第37回 3/27)《厚生労働省》

厚生労働省は3月27日に、厚生科学審議会の「地域保健健康増進栄養部会」を開催した。この日は、(1)標準的な健診・保健指導プログラムの改訂(p5~p141参照)(p207~p212参照)(2)運動基準・運動指針の改定(p142~p2...  ・・・もっと見る

[健診] 妊婦健診公費負担、全国平均14回以上実施で負担額は9万6699円

保健・健康 健診
2013-03-22

妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果について(3/22付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は3月22日に、妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果について通知した。妊婦健康診査の公費助成については、妊婦健康診査臨時特例交付金および、地方財政措置により実施されている。また厚労省は...  ・・・もっと見る

[風しん] 妊娠予定19歳以上女性等にワクチン接種する市町村へ都が緊急助成

保健・健康 風しん
2013-03-14

先天性風しん症候群の発生防止のための緊急対策及び国への緊急提案について(3/14)《東京都》

東京都は3月14日に、「先天性風しん症候群の発生防止のための緊急対策」と「国への緊急提案」を発表した。都では、昨夏(平成24年夏)より成人男性を中心に風しんの流行が継続している(p2参照)。この状況を重く見て...  ・・・もっと見る

[感染症] マダニ媒介の感染症(SFTS)、新たに3症例を確認

保健・健康 感染症
2013-03-12

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の国内での確認状況(3/12)《厚生労働省》

厚生労働省は3月12日に、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の国内での確認状況を公表した。SFTSは、マダニ科のフタトゲチマダニ等に咬まれたり、患者血液や体液への直接接触により感染すると考えられる感染症。...  ・・・もっと見る

[栄養] 20代女性はダイエット、70歳以上男女は要介護予防に身体活動

保健・健康 栄養
2013-03-12

平成23年 国民健康・栄養調査報告(3/12)《厚生労働省》

厚生労働省は3月12日に、平成23年の「国民健康・栄養調査報告」を発表した。この調査は、健康増進法に基づいて、国民の身体の状況、栄養素等摂取量および生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康の増進の総合的な推...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る