気になるタグ #介護
[介護] 指定小規模多機能型居宅介護事業所、障害者等の受入れを全国で開始
構造改革特別区域における「指定小規模多機能型居宅介護事業所における障害児(者)の受入事業」の一部全国展開等について(6/7)《厚労省》
厚生労働省は6月7日に、介護保険最新情報vol.211を公表した。今回は、6月1日付の厚労省通知「構造改革特別区域における『指定小規模多機能型居宅介護事業所における障害児(者)の受入事業』の一部全国展開等につい... ・・・もっと見る
[介護] バリアフリー構造等の高齢者向け住宅、整備事業の費用を国が補助
サービス付き高齢者向け住宅整備事業の募集開始について(5/18)《国交省》
国土交通省は5月18日に、サービス付き高齢者向け住宅整備事業の募集を開始した。この事業は、高齢者世帯や要介護者等の増加に対応し、高齢者が安心して生活することができる住まい・住環境の整備により、その居住の... ・・・もっと見る
[介護] サービス付き高齢者住宅の登録制度創設、高専賃等の登録制度廃止
高齢者の居住の安定確保に関する法律等の一部を改正する法律案(2/8)《内閣》
内閣は2月8日に、「高齢者の居住の安定確保に関する法律等の一部を改正する法律案」を閣議決定した。同法案は同日に、予算関連法案として衆議院に上程されている。 法案の要は、「サービス付き高齢者向け住宅」の... ・・・もっと見る
特集 地域包括ケア(2)
新たな雇用の創出など新成長戦略とも密接に関連
これら2つの報告書・意見書から、今後の地域包括ケアの方向性が見てとれる。これは、単に2025年に3600万人を超えると推計される高齢者への対策にとどまらず、政府が掲げる新成長戦略とも関連している。10年6月18日に... ・・・もっと見る
特集 地域包括ケア(1)
診療所の経営はどのように変わるのか
地域包括ケアの行方を徹底検証する次期介護保険制度改正に向けた一つの方向性を示した「地域包括ケア研究会報告書」や、社会保障審議会介護保険部会でとりまとめられた意見書では、24時間365日の訪問診療・訪問看護... ・・・もっと見る
[介護] 23年度介護雇用プログラム事業の受託事業者、募集開始 東京都
平成23年度「東京都介護雇用プログラム事業」の受託事業者を公募~介護福祉士又はホームヘルパー2級を目指す離職者等の方々を新たに雇用~(1/4)《東京都》
東京都は1月4日に、平成23年度「東京都介護雇用プログラム事業」の受託事業者を公募することを発表した。東京都では、緊急雇用創出事業として、平成21年度から「東京都介護雇用プログラム事業」を実施しており、平成... ・・・もっと見る
[介護] 介護分野の就労希望者や従事者のために、労働支援の概要を整理
介護労働支援ガイド(10/22)《厚労省》
厚生労働省は10月22日に、介護労働支援ガイドを公表した。これは、介護分野への就労を希望される方や既に働いている方のために介護労働支援の概要を示したもので、利用者の希望に沿った支援策がわかるつくりになって... ・・・もっと見る
2010/08/09 NEWS 特養の人員配置基準見直しを要望
社会保障審議会介護保険部会
7月30日に開かれた社会保障審議会介護保険部会(部会長:山崎泰彦神奈川県立保健福祉大学教授)では、ユニット型(個室)特養の推進や人員配置基準に意見が集中した。厚生労働省は特養の原則ユニット化を進めている... ・・・もっと見る
安心ある病院のバックアップ体制を敷き、団塊ニーズを先取りした住環境を提供
医療法人健和会グループ奈良東病院(奈良県天理市)
奈良市で加熱する高齢者住宅の開設。特に際立つのは、同市中心部のJR奈良駅前~近鉄電車大和西大寺間だ。2008年5月に医療法人健和会グループが49戸の高齢者専用賃貸住宅(以下、高専賃)を開設。その翌年には、3月... ・・・もっと見る
「いつまでも自分らしい生活」をめざし快適なセカンドライフを送るための住まい
株式会社神奈川福祉経営研究所 住宅型有料老人ホーム「ハートリビング西鎌倉」(神奈川県鎌倉市) 代表取締役社長 大住淑美
鎌倉山のふもとに位置し、海にも近い人気の地、西鎌倉に、温もりに溢れた外観が印象的な住宅型有料老人ホーム「ハートリビング西鎌倉」がオープンしたのは 2009年2月のこと。こぢんまりとしたあたたかなコミュニティ... ・・・もっと見る