富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #介護経営

全 55 件

介護事業所における営業力強化マニュアル(8)

介護事業所における営業力強化マニュアル 介護経営
2024-05-31

お役立ちに繋がるコミュニケーション

お役立ちに繋がるコミュニケーションとは、3つの段階に分かれていると言えます。それは(1)好感を持たれる、(2)質問する、(3)共感する、という段階です。この3つの段階をループすることにより、訪問先の担...  ・・・もっと見る

介護事業所における営業力強化マニュアル(7)

介護事業所における営業力強化マニュアル 介護経営
2024-04-30

「地域のお役立ち」につながる コミュニケーション力の強化

1) 営業が直面する上手くいかない営業活動介護事業所の相談員やケアマネジャーなど営業担当者が、営業活動を苦手と感じる理由のひとつに、外回り営業を実際に行った際に経験した失敗や苦い記憶があるからという方も...  ・・・もっと見る

介護事業所における営業力強化マニュアル(6)

介護事業所における営業力強化マニュアル 介護経営
2024-03-29

自事業所の周辺環境を知る

1)そもそもあなたの事業所の周りの「地域」とは地域包括ケアシステムの理解についてはあらかじめ述べましたが、それをうまく活用し、本当に良いサービスを提供できる仕組みを作るのであれば、まずはその根幹を成す...  ・・・もっと見る

介護事業所における営業力強化マニュアル(5)

介護事業所における営業力強化マニュアル 介護経営
2024-02-29

強みは整理をして使いやすく

■強みを打ち出しやすいように営業ファイルに落とし込む営業ファイルに盛り込むべき内容 (1)事業所生活の紹介写真・ 季節の行事(節分、雛祭り、端午の節句、七夕、納涼会など)・ 食事風景・ 同好会活動、お出か...  ・・・もっと見る

介護事業所における営業力強化マニュアル(4)

介護事業所における営業力強化マニュアル 介護経営
2024-01-31

自事業所から強みを掘り起こす

■自事業所の強みとは何かを考える・見つける ●自事業所の強みを見つけるコツ(1)他事業所の営業ツール(ホームページやパンフレットなど)を研究する⇒他事業所が強調して打ち出していないもので、自事業所が行...  ・・・もっと見る

介護事業所における営業力強化マニュアル(3)

介護事業所における営業力強化マニュアル 介護経営
2023-12-28

自事業所の強みを打ち出すための情報収集

では自事業所の強みを見つけ出すには、どのようにすれば良いのでしょうか。以下に、自事業所の強みを打ち出すまでのプロセスを示します。■周辺環境や自事業所内の情報強みを見つけ出すための準備段階として、周辺環...  ・・・もっと見る

介護事業所における営業力強化マニュアル(2)

介護事業所における営業力強化マニュアル 介護経営
2023-11-30

自事業所の強みを明確にする

(1) 営業力を高める第一歩は自事業所の強みを明確にすることからどのような商品を扱うにせよ、営業担当者はその商品がどのような強みを持っていて、他社の商品より自社の商品を使うほうにメリットが生じるのかを説...  ・・・もっと見る

介護事業所における営業力強化マニュアル(1)

介護事業所における営業力強化マニュアル 介護経営
2023-10-31

はじめに

2017年10月26日、厚生労働省より2016年度の介護事業経営実態調査の結果が速報として出ましたが、その結果は想像していた以上に厳しいものでした。前年度の2015年度決算と比較すると収支差率では各介護サービスのうち...  ・・・もっと見る

はじめての施設長マニュアル(37)

はじめての施設長マニュアル 介護経営
2023-09-29

おわりに

施設長は、介護職員にとっての終着点ではありません。つまり、これまでご説明したような施設管理ができて、地域に向けた営業活動さえできていればよい、ということではないということです。そこはあくまでも通過点で...  ・・・もっと見る

はじめての施設長マニュアル(36)

はじめての施設長マニュアル 介護経営
2023-08-31

チームとして地域営業に取り組む

介護事業所において、基本的な営業活動は施設長、もしくは相談員やケアマネジャーなど元々地域とのかかわりの深い職種が兼務として実施する形になります。では、それ以外の、介護現場を担当する介護職員は営業活動に...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る