富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #介護福祉

全 614 件

介護保険制度改正のポイント(1)

W改定 介護保険制度 介護福祉
2011-03-17

介護保険法は2005年に改正され、2006年の改正法施行から5年が経過した。2011年、再び改正の年を迎えている。今回の改正は、要介護・支援高齢者が増える中で、在宅で暮らし続けるためのシステムの構築、制度の根幹に...  ・・・もっと見る

24年度の介護報酬改定に備える

介護福祉 業界全体 眼目 診療報酬改定
2011-03-02

介護福祉施設の事業計画構築には「成功ストーリー」をまず描く!

講師:日本経営グループ  坂 佑樹 氏平成24年度の診療報酬・介護報酬のダブル改定を前に、介護福祉施設は注目を集めている。介護分野への新規参入を考えている医療機関や企業も多く、現在は不足と言われている介護...  ・・・もっと見る

調剤薬局で培ったネットワークを活かし、「安心」「快適」の住まいを構築

ケーススタディ 介護福祉 老人ホーム
2011-02-18

株式会社ぽぷら 介護付有料老人ホーム「ぽぷら」(大阪府寝屋川市) 代表取締役社長 澤田昇 氏

「健康」「安全」「自由」をコンセプトに、2005年12月に開設し、先ごろ5周年を迎えた介護付有料老人ホーム「ぽぷら」。30余年にわたり、調剤薬局や在宅サービスで培った医療ネットワークと良質なケアを取り入れなが...  ・・・もっと見る

介護サービス事業の新機軸

介護報酬 介護福祉 業界全体 要諦 診療報酬
2011-02-08

新たな付加価値創出に向けて動き出した介護現場

前回(2009年)の介護報酬改定で顕著になった事業所間の地域格差2009年の介護報酬改定では、介護職員の処遇改善をテーマに、+3%の介護報酬改定が行われた。しかし、報酬単価の見直しが地域区分、サービスごとに実...  ・・・もっと見る

【介護】認知症治療に力を注ぎ、早期発見・治療のための情報を発信

クリニック ケーススタディ 介護福祉
2011-02-04

医療法人青志会もりの医院(徳島県徳島市) 副院長 東照代 氏

“かかりつけ医”として38年間にわたって地域医療に尽力する父の姿を見て育ち、医師の道を志した医療法人青志会もりの医院(森野訓明院長)の東照代副院長。超高齢社会を迎え、医療・介護のシームレス・ケア、そして東...  ・・・もっと見る

仕事に対する信念や思いを目に見えるかたちで表現し実現させていく

グループホーム ケーススタディ 介護福祉
2011-01-21

医療法人社団順江会 サンライズホーム(東京都江東区) 代表者 辻本祥子 氏

“根拠のあるケア”をめざすグループホーム研修会や発表会の充実で認知症ケアに専念できる環境東京都江東区の潮見エリアは、周囲を運河に囲まれた人工島から成り立ち、かつては造船所や鉄工所などの工業地区として栄え...  ・・・もっと見る

ゆったり流れる時間のなか、“自分らしさ”と向き合えるような「憩いの場」をめざす

ケーススタディ デイサービス 介護福祉
2010-12-17

医療法人社団千春会 せんしゅんかいデイサービスセンター風車(京都府長岡京市) 管理者 塩井大翼 氏

“自宅の延長”を意識したハード&ソフトで認知症ケアを実践超高齢社会を迎え、介護の現場にとって認知症ケアは “永遠の課題”である。京都府長岡京市で30余年にわたって培った医療・介護のノウハウに基づき、ハード&...  ・・・もっと見る

高齢者の「元気」と「生きがい」を尊重し、独自のハード&ソフトを構築

ケーススタディ 介護福祉 特別養護老人ホーム
2010-11-19

社会福祉法人四ツ葉会 特別養護老人ホーム杉の子「元気の家」(岡山県倉敷市) 施設長 山中慎太郎 氏

「元気を創る」を理念に掲げ、2003年の開設以来、独自のケアによって高齢者の“生きがい”ある暮らしをサポートし続けている特別養護老人ホーム杉の子「元気の家」。2010年7月、新館オープンと共に、ハード&ソフトに...  ・・・もっと見る

既存のインフラを活かした新しいシルバー産業の創造で、街の再活性化にも貢献

ケーススタディ 介護福祉
2010-10-22

社会福祉法人福知山シルバー(京都府福知山市) 施設長 真下一也 氏

地元精通ならではのサービス提供産地で採れたものを産地で消費する“地産地消”。それを福祉の世界でも実践しようとしているのが社会福祉法人福知山シルバーだ。同法人は、福知山市でガス卸・小売卸や総合建設工事請負...  ・・・もっと見る

【在宅】介護者と対等の関係を築き、在宅医として認知症治療に尽力

クリニック ケーススタディ ホームドクター 介護福祉
2010-10-15

長久手南クリニック(愛知県愛知郡長久手町) 院長 岩田明 氏

愛知県北西部、「EXPO2005~愛・地球博」(愛知万博)の開催地としても知られる長久手町。2007年11月に開院した認知症専門診療所「長久手南クリニック」の岩田明院長は、脳外科医から在宅医に転身した異色の経歴の持...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る