気になるタグ #介護保険
[介護保険] 平成22年調査と比べて、介護サービス毎の収支格差縮まる
平成23年 介護事業経営実態調査の概要(10/3)《厚生労働省》
厚生労働省は10月3日に、平成23年の「介護事業経営実態調査の概要」を公表した。この調査は、介護報酬設定の基礎資料に資するために、介護報酬設定にかかわる各々の介護サービスに関する費用等の実態を明らかにする... ・・・もっと見る
[介護保険] 平成24年6月の介護保険給付費は6515億円
介護保険事業状況報告の概要(平成24年6月暫定版)(10/2)《厚生労働省》
厚生労働省は10月2日に、介護保険事業状況報告の概要(平成24年6月暫定版)を公表した。資料によると、24年6月末現在、65歳以上の第1号被保険者は3002万人で、このうち要介護(要支援)認定者は539万5000人となって... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護保険事業者等と地方公共団体の平常時からの防災協力を要請
「防災基本計画の修正に伴う介護保険分野の改正の周知について」の発出について(10/2)《厚生労働省》
厚生労働省は10月2日に、介護保険最新情報vol.301を公表した。今回は「防災基本計画の修正に伴う介護保険分野の改正の周知」に関する事務連絡を掲載している。平成24年9月6日に、防災基本計画が修正され、介護保険分... ・・・もっと見る
[介護] 高齢者向けの住まいを選ぶ際のガイドブックを事業者団体が作成
「―高齢者向け住まいを選ぶ前に―消費者向けガイドブック」の送付について(10/1)《厚生労働省》
厚生労働省は10月1日に、介護保険最新情報vol.300を公表した。今回は、「―高齢者向け住まいを選ぶ前に―消費者向けガイドブック」の送付に関する事務連絡を掲載している。平成23年4月の「高齢者住まい法(高齢者の居... ・・・もっと見る
[介護保険] 被災地における要介護認定の有効期間、25年3月31日まで延長
東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令の一部を改正する省令の施行について(9/28付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は9月28日に、「東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令」の一部を改正する省令の施行に関する通知を発出した。介護保険制度においては、「介護が必要... ・・・もっと見る
[介護保険] 被災地の1人訪問看護認める特例措置、25年3月まで延長
東日本大震災に対処するための基準該当訪問看護の事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令の施行について(9/28付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は9月28日に、「東日本大震災に対処するための基準該当訪問看護の事業の人員、設備及び運営に関する基準」の一部を改正する省令の施行に関する通知を発出した。介護サービスを提供する事業所は、所定の人... ・・・もっと見る
[意見募集] 被災地の1人訪問看護、25年3月31日まで延長へ
東日本大震災に対処するための基準該当訪問看護の事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令案に関する意見募集について(9/12)《厚生労働省》
厚生労働省は9月12日に、東日本大震災に対処するための基準該当訪問看護の事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令案に関する意見募集を開始した。東日本大震災の被災地における訪問看護について... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護サービスの消費税、税率引上げに向け24年度中に実態把握
社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第2回 9/7)《厚生労働省》
厚生労働省は9月7日に、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」を開催した。この委員会では、(1)介護事業経営概況調査(2)介護事業経営実態調査(3)介護従事者処遇状況等調査(4)介護事... ・・・もっと見る
[介護保険] 被災3県における1人訪問看護、25年3月31日まで延長
社会保障審議会 介護給付費分科会(第92回 9/7)《厚生労働省》
厚生労働省は9月7日に、社会保障審議会の介護給付費分科会を開催した。この日は、「東日本大震災における特例措置」などが検討された。東日本大震災の爪跡は深く、被災地においては通常どおりの介護サービス提供や介... ・・・もっと見る
[介護保険] 避難指示区域等以外で保険料を減免する場合の解釈など提示
平成24年10月1日以降の東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担及び保険料の減免措置に対する財政支援に関するQ&A等について(9/6)《厚生労働省》
厚生労働省は9月6日に、介護保険最新情報vol.299を公表した。今回は、同日付の事務連絡「平成24年10月1日以降の東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担及び保険料の減免措置に対する財政支援に関するQ&... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

