気になるタグ #介護保険
[介護保険] 24年9月分の介護サービス受給者は357万500人
介護給付費実態調査月報(平成24年9月審査分)(1/17)《厚生労働省》
厚生労働省は1月17日に、平成24年9月審査分の介護給付費実態調査の概要を公表した。受給者は、介護予防サービスでは96万4500人(前月比6700人減)、介護サービスでは357万500人(同3400人増)であった。複数サービス... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護保険事業所等の指導マニュアル、加算等点検シート一部訂正
「各種加算等自己点検シートについて」の差し替えについて(12/28)《厚生労働省》
厚生労働省は12月28日に、介護保険最新情報vol.306を発表した。今回は、同日付の「『各種加算等自己点検シートについて』の差し替え」に関する事務連絡を掲載している。介護保険サービスを提供する事業所や施設に対... ・・・もっと見る
[介護] 居宅サービス指定権限委譲に伴い、労働法規違反情報を市町村に提供
介護事業場に係る労働基準監督機関からの情報提供について(12/27)《厚生労働省》
厚生労働省は12月27日に、介護保険最新情報vol.305を発表した。今回は、同日付の「介護事業場に係る労働基準監督機関からの情報提供」に関する通知を掲載している(p2~p5参照)。介護保険サービスを行う事業所におい... ・・・もっと見る
[介護保険] ケアマネ資質向上に向け、認知症やリハビリの研修を必修化
介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会(第7回 12/27)《厚生労働省》
厚生労働省は12月27日に、介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会を開催した。この日は、中間とりまとめ(p3~p19参照)に向けた議論を行った。介護保険においては、保健・医療・福... ・・・もっと見る
[介護] 福島県相双地域への介護職員応援の期間延長、対象施設追加
福島県相双地域等への介護職員等の応援期間の延長及び新規の応援を行います。(12/25)《厚生労働省》
厚生労働省は12月25日に、福島県相双地域等への介護職員等の応援期間の延長及び新規の応援を行うことを公表した。福島第一原発事故等の影響による、福島県相双地域等の特養ホーム等の職員不足問題に対応するために、... ・・・もっと見る
[介護保険] 要介護高齢者への虐待防ぐため、都道府県は市町村のサポートを
高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査結果を受けての対応について(12/21)《厚生労働省》
厚生労働省は12月21日に、介護保険最新情報vol.304を公表した。今回は、同日付の事務連絡「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査結果を受けての対応について... ・・・もっと見る
[介護保険] 平成24年9月の介護保険給付費は6885億円
介護保険事業状況報告の概要(平成24年9月暫定版)(12/20)《厚生労働省》
厚生労働省は12月20日に、介護保険事業状況報告の概要(平成24年9月暫定版)を公表した。資料によると、24年9月末現在、65歳以上の第1号被保険者は3035万人で、このうち要介護(要支援)認定者は546万1000人となって... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護施設500ヵ所など対象に、消費税負担の実態調査実施
社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第4回 12/20)《厚生労働省》
厚生労働省は12月20日に、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」を開催した。この日も、前回に引続き「介護保険の事業所や施設における消費税負担」について議論を行った。医療と同様に、介... ・・・もっと見る
[介護保険] 24年8月分の介護サービス受給者は356万7100人
介護給付費実態調査月報(平成24年8月審査分)(12/19)《厚生労働省》
厚生労働省は12月19日に、平成24年8月審査分の介護給付費実態調査の概要を公表した。受給者は、介護予防サービスでは97万1200人(前月比1万200人増)、介護サービスでは356万7100人(同7100人増)であった。複数サー... ・・・もっと見る
[介護] 介護福祉分野の経営担う「介護福祉経営士」2級資格認定試験実施
「介護福祉経営士」育成を本格的にスタート!4月21日に第1回「介護福祉経営士」2級資格認定試験を実施─これからの介護福祉事業を担う経営「人材」を育成─(12/18)《日本介護福祉経営人材教育協会》
一般社団法人 日本介護福祉経営人材教育協会は12月18日に、第1回「介護福祉経営士」2級資格認定試験を、平成25年4月21日に全国6都市(予定)で実施することを発表した(p1参照)。「介護福祉経営士」とは、介護福祉経... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

